「ゲーム配信者」←こいつらが嫌いすぎてゲーム自体嫌いになった奴ワイ以外にもおる?
嫌なら見なきゃいいじゃんってそれが出来たらなんGやってない定期
嫌いなモノが気になりすぎて仕方ないんや
まぁ気持ちはわかる
自己コントロール出来なさそう
例えば誰のせいでなんのゲームが嫌いになったんか
ゲーム配信者が流行らせるゲームは陽キャ向けばっかでつまらん
黙々一人用ゲームやるやつとかおらんのか
見ようとしなくても勝手にゲームとコラボとかする場合もあるしな
わかるで
そいつらを野放しにするどころが尻尾振って案件出してるゲーム業界に嫌気が差してもうゲームやってない
ゲームより目立ちやがってムキーって事?
攻略系やプレイの参考になるやつは許してクレメンスイッチ🥺
ミーハーとか女じゃなければ特に嫌悪感無いわ
ずっと同じゲームやってるやつとかは儲けより好きでやってる感あるし
ブロックしておしまいだろ
馬鹿か?
ゲームするの忙しくてゲーム動画なんて見る暇ない
他人に自分の好悪を左右される奴ってよっぽど自我がないんだろうな
どういう論理でそうなるんや
ネタやろ
社会人になって自分で好きなだけ出来るようになったら見る意味ないだろ
嫌いなゲームやゲーム会社は出てくるかもしれんけどゲームそのものを嫌いにはならんやろ
好きなゲームが配信者とコラボするみたいな感じで嫌いになりそうな時はあるな
流行りの映画とかゲームなら分かるが配信者はまじで視界に入ってこないわ
ネットニュースにもTwitterのトレンドにも5chのスレでも話題にならんし
ワイは同じ界隈にいたやつがワイの事を粘着してきてそいつがやってるゲームはいいイメージない
ゲーム好きでゲームやってたら実況者を見る機会がそうそう無いやろ
加藤、Twitch、V
この辺が台頭してきてから特に、ガチでゲームが嫌いになった
今楽しめるコンテンツがこいつらに汚されることのない本しかない
ゲームその物まで嫌いになるって事は無いけど気持ちはわからなくは無い
嫉妬やろ
自分はゲームやっても一銭にもならんのにそれで儲けてる奴がいる
ワイはゲーム実況見んけどTwitterでご意見番なってるやつとか目に入るようになるなってその手のゲームは出来んようになったわ
人気ソシャゲはほんま無理や
楽して稼いでる人間に嫉妬してなにが悪いんや🤥
楽して稼いでると思うならゲームが取り柄のオッサンも今すぐやらないの?
ゲームやってる時も「ここ加藤純一が大騒ぎしながら実況してそうだな」とか考えちゃうよな
ゲーム配信なんてなんGと違って検索しなきゃたどり着かんやろ
嫌いなもの見るためにわざわざ検索してるん?
人気ないゲームだから配信者すくなくてたすかるわ
いろんなゲームやってきた人は好き
坊主憎くても袈裟まで憎くはなれんわ
全然分からん、配信者とか気にせず自分の好きなゲームやれよ
>>54
ほんこれ
ゲーム配信嫌いやないけどなんかヘラヘラしてる奴多くてほとんど嫌いやな
まあわからんこともない
でもワイは実況者が嫌いなだけでゲーム嫌いになるフェーズにはまだ至ってないわ
ゲームに限らずだけど創作側の人間には崇高であって欲しいというある種の願望めいたものがある
それが刹那的に消費されるだけのコンテンツ提供になってる現状がただただ悲しい
嫉妬を拗らせた哀れな人間の末路
ゲーム見るのと自分でやるのは楽しさがちゃうやん
自分では縛りプレイやる気にならんけどみちゃうよね
元スレ
「ゲーム配信者」←こいつらが嫌いすぎてゲーム自体嫌いになった奴ワイ以外にもおる?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682872096/
「ゲーム配信者」←こいつらが嫌いすぎてゲーム自体嫌いになった奴ワイ以外にもおる?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682872096/
コメント一覧 (17)
-
- 2023年05月01日 10:39
- 有野課長は?
-
- 2023年05月01日 10:45
- cxも嫌いになったお金出るからやってるだけ企画だからやってる本当そう見えるし事実そう
仕事で見せられてもね?嫌嫌やってる感は誰得なので最後ら辺不快しかなかった番組終わったのは当然
見たいとこ見せてくれないし結局芸能人見せてるだけで映画と同じゲームは二番目有野さんが一番映るのでそら客離れ視聴離れて当然
ゲームで苦労した自慢ゴルフで疲れた自慢に通じるモノがあるヒヤピタ貼ってもうやめれば?思ったのが事実
結局実況者メインで映してるとりあえず苦労話ばっか聞かされてもね?説教臭くなって見なくなってしまったゲーム苦労話は誰得ですわ
-
- 2023年05月01日 10:56
- >>2
そこまで鬱憤たまる前に普通は視聴やめるやろ
粘着質すぎて怖いわ
-
- 2023年05月01日 10:54
- まぁたしかに金貰ってる連中からするとゲームなんか時間の無駄の極みやからな
-
- 2023年05月01日 11:02
- もともとゲーム好きじゃなかったんだろ
-
- 2023年05月01日 11:06
- 嫌なことばかりに目を向けずに好きなことに目を向けた方がいい。
語ることも好きなことを語った方がいい。
とにかくまず否定したがる性格は鬱になることがわかってるんだし良いことないぞ。
-
- 2023年05月01日 11:26
- 複数の配信者の内輪トークは好きじゃないけど1人で楽しそうに解説しながらプレイしてる配信者は好き
-
- 2023年05月01日 11:35
- >ゲーム配信者が流行らせるゲームは陽キャ向けばっかでつまらん
>黙々一人用ゲームやるやつとかおらんのか
これはさすがに見つけ方が下手だとしか
-
- 2023年05月01日 11:52
- ゲームそのものは嫌いにならないけど実況者ってものが嫌いなのは完全同意だな
ゲーム会社のほうもそいつらに尻尾振ってるのが本当に悲しい、もう国内の家庭用ゲーム業界はほぼ死に体だし
ソシャゲも中華に完全負けだしどうにもならん
-
- 2023年05月01日 11:59
- 義務ポケやってるもこう先生のことか!?
-
- 2023年05月01日 12:32
- マルチプレイ系のオンゲーは特になぁ
ナチュラルに晒し、初狩りを気にせずやる奴が増えてきてあかん
野良配信がタブーな風潮とかモラル低下しすぎてもうないんやろな
-
- 2023年05月01日 13:05
- ソシャゲはそういうデザインになってるからね
家庭用のソロゲーやればいいんじゃない?
-
- 2023年05月01日 13:06
- ゲーム実況が嫌いなのは同意
ホラーゲーとかすごくわざとらしくギャーギャー騒ぐしまた騒ぎやすいからかホラーゲーは実況がやたら多い
普通のプレイ動画だと思ったら実は実況、とか多いしさ
ゆっくり実況ならまだ見られる、って程度かな
CXは実際有野が最初から最後までやってないのはわかってるがそういうエンタメとしてなら見られる
ただ思い入れのあるゲーム、自分の場合トマト姫回やクロックタワーゴーストヘッド回みたくあきらかにおかしい編集の回は萎えるな
-
- 2023年05月01日 13:37
- ダクソやエルデンの配信は絶対見ないわ
特にカボチャとかタマネギかぶったりしてるやつ、本人はネタのつもりかもしれんけどそれ全然面白くねーから
-
- 2023年05月01日 13:43
- 見たいのは流行りじゃなく若干レトロなの、PS3より前くらい
つまり犬神ころね見とけっていう
当時の自分がクソゲーって思いながらやってたのも笑いながら楽しんでやってる人を見ると懐かしい気持ちになれる
-
- 2023年05月01日 15:03
- 気持ち悪すぎるよお前
勝手に見てきて、自分で対処も出来ないくせに、ゲームが嫌いになりましただぁ?
こんなスレタイを見た時点で、お前の事が一目で嫌いだって判定が出るわ
-
- 2023年05月01日 15:45
- ワイはクズ多過ぎてオンゲ辞めた
遊びに何で本気になるんやアイツら
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク