女店員「お冷どぞー」ワイ「あっ、ありがとうございますぅ♪」彼女「…………それやめて、ホント」
ワイ「え、なんで??」
彼女「気持ち悪い。聞いてて不愉快」
ワイ「」
店員さんにお礼言うってそんなにダメなことなんか…………なら、これからは思いっきり横柄に接したろ
店員さんには無愛想にした方がええらしいでw
どもー😀
くらいでええで
>>8
えー?そんなもんでええんかなー?
ワイとしては店員さんを労う気持ちも込めて愛想良くしてるんやが
そんな女別れた方がいい
>>11
やっぱそうよな………おかしいよな普通に
ますぅ♪やろ、悪いのは
>>30
愛想良くした方がええやろ
元スレ
女店員「お冷どぞー」ワイ「あっ、ありがとうございますぅ♪」彼女「…………それやめて、ホント」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682717943/
女店員「お冷どぞー」ワイ「あっ、ありがとうございますぅ♪」彼女「…………それやめて、ホント」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682717943/
コメント一覧 (17)
-
- 2023年04月29日 10:50
- 店員が男だった場合と女だった場合で態度が違うんじゃないの
男なら「……ども」 で女なら「ありがとうございますぅ♪」みたいにさ
-
- 2023年04月29日 11:40
- >>2
でも、横柄な態度をとるより遥かにマシやろ。客だからといって偉そうにしてる奴を見ると殴りたくなるわ。
-
- 2023年04月29日 10:53
- 言い方の問題だろ
オスがきしょい言い方で定員に反応したらそらヘイト溜まるわ
-
- 2023年04月29日 14:18
- >>3
勝手に溜めてろよ
店員に横柄な態度する奴の方がよっぽどヘイト溜まるわ
-
- 2023年04月29日 11:01
- 会計する時に店員に「お願いします」って品物渡して精算終わったら「ありがとうございます」って言うのはダメなんか…
-
- 2023年04月29日 14:17
- >>4
ダメじゃないよ
丁寧な対応された方が嬉しい
-
- 2023年04月29日 11:04
- ※4
多分これ、女の店員に媚び媚びで返事をしているんだと思う。みっともないからやめろって誰だって言うわ
-
- 2023年04月29日 11:13
- 男がヘーコラしてる姿って本人が思ってる以上にみっともないしかっこ悪いからな
意味もなく偉そうにする必要はないけど、
丁寧だけど堂々としてるぐらいじゃないと
-
- 2023年04月29日 14:16
- >>6
かっこいいとかかっこ悪いとか小学生みたいな考え方だな
相手が誰であれ丁寧な対応の方が良いに決まってる
-
- 2023年04月29日 11:36
- うーん。文面的だけだと女が屑に見えるけど、実際にありがとうございますぅ♪を聞いたら死ぬほどキモいかもしれないし何とも言えん。
-
- 2023年04月29日 13:06
- >>7
自分さえ良ければいい奴らに主導権渡すわけねーだろ?
俺は賢い人間が好きだわ
-
- 2023年04月29日 13:19
- 出張で同僚が同じことやったけどやっぱり嫌だったな
何やコイツと思ったわ
イッチの彼女の気持ち分かるわ
-
- 2023年04月29日 13:19
- 『ございますぅ♪』なんて言い方してたら気持ち悪いわ
男女関係なく不愉快
-
- 2023年04月29日 14:19
- >>11
別に全然不愉快じゃないわ
「ありがとう」だけで「ございます」を付けないタメ口のほうが不愉快
-
- 2023年04月29日 14:33
- 読解力の低いアホが混ざるから迷走する
特に口語調になると途端に意味を読めなくなるのが今の若年層の特徴
問題になるのは『ございますぅ♪』の語尾の『ぅ♪』部分だ
語尾に『ぅ♪』付けて丁寧もクソもない、店員に対しても失礼なだけだ
態々コレを付けてる時点で察せよ、頭悪い連中だな
-
- 2023年04月29日 21:48
- 接客業でもないのに必要以上に媚び売ってる人間は不快とは言わんけど違和感
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
嫉妬したんじゃない?って聞いて欲しそうやな、何にしても女々しくて無理やわこういうの。
ただ彼女の方が屑って場合もあるけど。