無能「注意する時は言い方に気を付けて欲しい。ネチネチ言われたら気持ちが落ち込んで辞めたくなる」
無能「一度教えられた事でも1回では覚え切れない。何十回も教えてもらってようやく覚えられる。忘れてしまった事を責めるなら覚えやすいようにマニュアルを用意して欲しい」
なおマニュアルがあって読まない模様
これが体罰を知らない軟弱な世代の末路
上に立ったとき同じことを言えるのであれば
>>5
立てるわけないだろww
>>5
実際おっさんおばさんより同世代の若い人のほうが教え方に棘がなくて覚えやすいんだよな
給料泥棒ってあだ名をつけられてるおじさんよりも無能な奴しかいない
低脳で取り柄がないのが今の世代だ
人事が悪い
そういう無能でもSNSや労基の力を使えば格上の相手でも潰せるからな
便利な道具の力でイキがってる、自分の力では何もできない雑魚
それが今の世代です
>>11
おいおじいちゃん何歳や?
>>11
無駄に歳だけ食って若者に慕われず孤独な日々を送ってそう
正直マニュアルは事前に読んでおきたい
まあ馬鹿でも使いもんになるようにしたほうが合理的やしな
下の個人の努力で頑張れしかできんのは日本の伝統芸や
無能は辞めてもらっても困らんからどうぞどうぞってなるだけ
暴力や暴言は必要だ
褒められて伸びる奴なんか居ない
飴なんか与えなくていい
鞭を打ち続けて恐怖心で支配しないとあの低脳たちは仕事に本気で向き合わないし、覚えるべきものも覚えない
>>20
イッチはそれで伸びたんか?
>>20
何歳?
上手く教えられる人がいないってのはブラック企業あるあるやな
漫画の持ち込みとかどれだけクソ漫画持ってこられても
今はボロクソに言うことまったくないらしいな
マニュアルもないようなとこはさっさと辞めた方がええやろ
マニュアルない時点でブラック認定してもいい
昔は体罰上等の厳しい社会で皆そこ乗り越えてここまで来たんだ!って言うやつアホよな
その乗り越えてここまで来た人らの足元にどんだけ死体が転がっとるのやら
このご時世言い方に気をつけるのは普通やろ
ちょっとキツく言って録音でもされてたら終わるし変に恨み買うかもしれんのやから
>>47
最近はノータイムで殺しに来るしな
部下でストレス発散した対価が命じゃ割に合わなさすぎる
そんな人材しか取れない会社側もどうなん
実際ネチネチ言ってもモチベ下がるだけやしあんま意味ないやろ
>>71
モチベあったとこで変わらんやん
ワイ「A、B、Cの順番でお願いします(100回目)」
無能「おかのした(ABB(20回連続100回目))」
あのさぁ
元スレ
無能「注意する時は言い方に気を付けて欲しい。ネチネチ言われたら気持ちが落ち込んで辞めたくなる」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682675821/
無能「注意する時は言い方に気を付けて欲しい。ネチネチ言われたら気持ちが落ち込んで辞めたくなる」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682675821/
コメント一覧 (4)
-
- 2023年04月29日 15:38
- うちに来てる学生バイトは全くそんな感じじゃないけど、30前後のゆとり世代はそんな感じ。
-
- 2023年04月29日 16:54
- 車に包丁は用意している
-
- 2023年04月29日 21:40
- 無能が無能のまま放置されてるのが今の世代よな
-
- 2023年04月29日 21:57
- 最近は新人の遅刻を注意すると注意した方が怒られるんだそうな。もう日本はおしまいだな。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク