10年前「ドラッグストア?まあジュースと菓子くらいは買うか」
7年前「おっ牛乳とかパンとか置くようなったんか、必死やなあ」
5年前「野菜て…誰が買うねん」
3年前「ファッ!?肉まで置き始めたぞ」
今「なんで弁当があんねん…」
ワイの生命線
結局品揃えはスーパーには敵わんけど、十分やな
マウントレーニアが安い
>>4
しかも物によってはスーより安い
多角営業って衰退への道だと思ってたけどドラッグストアは相当上手くいってるんやろな
スーパーより安いのなんでなん?
>>8
薬で儲けてるからやで
もう24時間営業したらコンビニとスーパーのがったいなんよな
>>11
ウエルシア「呼んだ?」
>>13
あいつどんな地方でも24時間で空いてる事多過ぎて草生えるわ
>>17
目の前のアオキも10時までやってていつでも鶏肉とアイス買えるわ
ドラストで薬買うことあんまないわ…
本業じゃないのをいいことに品目が削れてるから管理も楽やしな
そのうち、種類を充実させるようになったら
スーパーとコンビニの中間になりつつあるよな
スーパーより酒もパンも弁当も安いからよく行ってた
ただし味は・・・・
田舎やとコンビニよりたくさんあるわ
職場から家まで車で30分やけど道沿いに十軒はあるわ
元スレ
10年前「ドラッグストア?まあジュースと菓子くらいは買うか」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682606591/
10年前「ドラッグストア?まあジュースと菓子くらいは買うか」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682606591/
コメント一覧 (3)
-
- 2023年04月28日 14:17
- PB商品じゃなければ菓子や飲み物なら基本コンビニよりドラッグストアの方が安いからよく行く
スーパーの方がさらに数円安かったりするがスーパーはなんか入りにくい
俺だけかもしれんが
-
- 2023年04月28日 14:23
- パン屋併設して欲しい
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
コンビニはオリジナル弁当、パンしかも毎週新商品やらコスト高い
コーヒーやらレジ前もいろいろ設置しなければならないから元が取れるか?って言うと結構難しく24時間営業辞やめてるとこ多々ある
いつの間にかドラッグストアの時代になった
いやなるべくしてなったって感じや?
一時期はコンビニその店オリジナルパン、弁当ブーム来たがもう値上がりし過ぎて客離れ別にコンビニオリジナルでなくて良いからドラッグストアに行ったって感じや