最近の「大豆ミート」値段と栄養に目を瞑れば本物のお肉
なんで大豆ミート食わないの?
くっそまずい
>>2
高いやつは殆ど本物のお肉だよ
>>3
高い豆食うなら普通の肉食うわ
ほぼひき肉やったわ
言われないとわからん
味やばかったわ
>>7
ほぼ肉だよな
安いやつはちょっと肉だけど
高いやつなら完全にお肉
ワイは大好き
値段でしょ
なんで偽肉喰いたがるんや?
肉喰えばええやん
豆に高い金払うなら肉でよくね
>>16
大豆でもほぼ肉なんやから大豆でもええやん
>>19
じゃあ肉でもいいよね
ちなみに高いけどほぼ魚の大豆ミートもある
スーパーで見かけて買ってみようかと思ったけど値段見て止めたわ
嗜好品やし肉でええ
豆は豆らしく食いたい
高い大豆ミートなら言われなきゃ気が付かないよ
普通の肉でいいのでは?
値段がひき肉以下にならないと流行らないよ
かにかま的なジャンルになれたら買うかもしれん
今は美味しくないからいいかな
ドトールの大豆ミート美味いけど値段がモスあたりと大して変わらない
100円安いなら食いまくるんだけどな
がんもどきでええやん
逆になんのために食べるんや?
添加物マシマシで最近は海外の意識高い系からも敬遠されてるらしいな
一番大事な味に目をつむれないんだよなあ
>>36
味は高い大豆ミートなら完全に再現出来てる
>>37
食感はともかく風味が豆臭くてあかん
祖母路上にして香辛料効かせればまだ食えるけどね
代替品の癖に肉より高いのなんなん?
米粉パンとかもそうやん
>>55
まだ需要が少ないのと上手く再現出来るところが多くないから
ちょっとええか?
大豆ミートハンバーグと豆腐ハンバーグ
豆腐ハンバーグの方が旨くないか
大豆ミート言う程美味しくない
そのうちガチの人工肉が出てくるやろ
特に肉食わんでも平気なワイ、高みの見物
コメント一覧 (8)
-
- 2023年04月27日 01:35
- ヴィーガンでもないのに高い肉もどきを食う理由が普通の人間にはない
-
- 2023年04月27日 02:53
- 全く肉汁出ないのに本物のお肉ってゲェジかよ
-
- 2023年04月27日 03:07
- 大豆ミートは命を奪っている感が得られないからイヤ
-
- 2023年04月27日 05:14
- 培養肉
-
- 2023年04月27日 07:08
- 安いならともかく、高いのに偽物って意味わからん。
-
- 2023年04月27日 08:06
- スーパーのバックヤードで働いたことあればわかるが、ひき肉とか買っても何を混ぜられてるか分からんし、塊肉を買ってミンサーにかけたほうがいい
あんなのくるくるすればすぐできる
面倒なら大豆の肉にするってのは十分ありだと思うわ
-
- 2023年04月27日 11:08
- 普通の肉と納豆を買え
-
- 2023年04月28日 21:20
- ほぼ肉の味なら肉を食えよ。大豆は大豆の味を楽しめ。
というか、大豆って具体的には何の豆なんだろ。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク