ぼく「なんか鬱っぽいので仕事今日休みますね。」上司「あー、うん。了解しましたー」
~後日~
上司「ぼくくん、君、明日から来なくていいから」
ぼく「え、なんでてすか!?」
上司「やる気ないじゃん、休み多いし、自分勝手な都合でこう頻繁に休まれると仕事回らないんだよね」
ぼく「でも朝になると仕事行きたくなくなって、鬱っぽくなって…」
上司「あのさぁ!」
ぼく「ビクッ」
上司「もういいから、来なくて。」
なんでだよ、鬱っぽくなるんだから休ませろよ…
ちくしょう、だから自殺者が減らねーんだよクソブラックがよ
病院いけよ
>>2
休めば治るし
これ実話?
>>3
うん
鬱っぽいは絶対に鬱じゃない
>>4
鬱になってからじゃ遅いんだけど
頭悪そうだねキミ
>>13
鬱経験者なんですけど、コミュニティで話聞いても鬱っぽいで始まることはまずない。ある日突然始まることが9割9分
で、病院とか行って自分で治療しようとかしなかったの?
>>6
休んで療養してたけど
休めば治るんだし
それパワハラだよ
本当なら労基に行きなよ
>>9
パワハラだよね?
体調不良で休みがちだからって普通クビにできないよな?
ぽいってねぇ
有給で休むんだから別にどんな理由でもいいだろ
え、来なくて良いって言われたの?
証拠取っといた方が良いよそれ
仕事しなくて給料入るルートになるぞ
無視して出社しろ
そうすりゃお前の勝ちだ
俺が悪いのかよ
これが許されない世の中とかみんなで足の引っ張り合いしてみんな苦しんで死ぬだけじゃん
おかしいよこの国、誰も幸せになってない
>>21
だから病院へ行って適切な治療を受けろよ
その権利がお前には与えられてる
医療費だってしかるべき申請をすれば補償される
これ以上何を望むの?
ぐーたらやる権利なんてどこの国も認めてねえよアホ
>>21
まずお前が会社・同僚の足引っ張ってんじゃねーか
病院で診断書とれ
解散
出勤率8割切ってたら法的にも妥当なクビになるぞw
鬱っぽいじゃなく鬱ですと言い切れ
十中十二十三嘘だろうけどマジなら強心臓すぎるw
鬱っぽいんでってその日に連絡して休もうとできるなら鬱とは無縁ですわw
鬱っぽい←ふざけんな
病院行ったら鬱認定されました←大丈夫?会社休みな?
鬱っぽいけど会社に行って仕事する
これが現代の日本人の普通
こういうやつほんと迷惑
仕事頼もうにも出てこなくなるから簡単なものしか与えられない
そりゃやめさせられるなら辞めてもらうわな
お前が逆の立場ならどう思うんだよ
辞めて治療に専念してくれ
>>38
うわ
でたよ
パワハラくんが
>>39
俺の職場にもすぐ休むやついるがマジでいないほうがいいレベルで迷惑だからな
そいつの仕事が中途半端な状態で引き継ぎ無しの訳わからん状態で回ってくるからな
まあでもどっちかというとそれは、会社がそいつをいつ休まれても問題ないポジションに配置するべきだな
職種によってはそんなポジション用意できないのかもだけど
なんか誤解生みそうな書き方になったけど、つまり半ばもしくははっきりと左遷しろってことね
コメント一覧 (41)
-
- 2023年04月27日 07:51
- >>1
やめたれw
-
- 2023年04月27日 06:53
- 自分で解決できないなら精神的薬物的治療する
もし仕事が変わって治ったんなら合わなかっただけだし
脳ドーピングが足りないんかも知れないし
何かしら原因を探らなければ毎回ぽくなるだけ
毎週の様に休んでいるんならブラックじゃない
-
- 2023年04月27日 06:55
- 休み癖ついただけでしょ。鬱は知らないうちになってるもんよ。熱みたいな感じで鬱っぽいとか言うなよ
-
- 2023年04月27日 06:56
- >>3
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
-
- 2023年04月27日 06:59
- 鬱っぽいじゃないだろ、ただのサボりたい病なだけ。こういう奴ってそれを理解してないんだよな。マジ鬱な人を知らないからちょっとだるいだけで俺鬱かもーとか言い出すんだよ。なってからじゃ遅いって言ってる時点で鬱じゃないって認めてるし。マジでこういう奴って邪魔だから辞めてもらって正解。労基とかパワハラって言ってる奴は働いたことないニートだよな。
-
- 2023年04月27日 07:00
- 本当にキツイと自分から鬱ですなんて言えないから。電話するのも億劫。所詮ファッション欝
-
- 2023年04月27日 07:06
- 鬱っぽくて休むと治るなら原因は仕事なんだから、鬱が悪くなる前に辞めれて良かったね。
-
- 2023年04月27日 07:28
- >>7
これ思い込みだから。
病院の診断書も無いんだろ。
-
- 2023年04月27日 07:09
- 俺もこんな感じになってたから辞めたわ
多分会社もクビ切りたかっただろうし
-
- 2023年04月27日 12:54
- >>8
おつかれさん。
心にも休みが必要な時もあるさ。
リフレッシュできたら、また何か始めたら。
-
- 2023年04月27日 07:10
- 休ませてもらってるやん
-
- 2023年04月27日 07:13
- 鬱は自分のことを鬱とは言わない
それはなんちゃって鬱と流行りのただのサボり
はい乙
-
- 2023年04月27日 07:15
- 鬱っぽいって自分で言う時点で若干、あれって思うかもね…1ももう少し自分の状況を話して、上司ももう少し理解しようとしてほしいね
自分語りで申し訳ないけど自分も「最近の業務量が多すぎて、心身ともに厳しい。目の前の仕事に追われて周りにも目を向ける余裕がない」って上司に相談したら、取り合ってもらえないどころか「もっと中長期的な視点を持て」みたいに怒られたわ
それもできないくらい業務が逼迫してるって相談してるのに
上司って理想を押し付けて人に寄り添うとかしない人も結構いるよな…とは同情する
-
- 2023年04月27日 07:26
- サボりたいが為のファッション鬱なら解雇されてもしゃーない
-
- 2023年04月27日 07:29
- 有給云々書いてる奴いるけど、法に従うなら本日の有給申請は無効やぞ。
理由は企業側に時季変更権行使の余地を与えないから。
-
- 2023年05月02日 09:30
- >>14当日の休みで有給消化は上司が善意で処理してくれてる話なのに勘違いしてる奴が多いんだよな。当日でも権利だ。労基に言ってやる。ってバカが多いよな。
-
- 2023年04月27日 09:25
- 僕今鬱で休職中おじさんだけど、ちゃんと診断書もらって堂々と休んだほうが自分のためだと思うよ。
-
- 2023年04月27日 09:49
- こういうゴミクズがいるせいで本当にうつで悩んでる人が迷惑被るんだよ
うつ経験者だけど、本当にうつならこんな風にスレで愚痴なんてこぼさないし、パワハラだ労基だなんて行動しようとも思わないし、何より「全部自分が悪い」と抱え込んでパワハラだなんて全く考えない。考えたとしてもパワハラを受けるような行いをした自分が悪いと、これもまた抱え込む
そもそも会社と関わるのが苦痛なんだから、電話をするという事自体しない。無断欠勤。なぜか電源を切ることもせず鳴り止まない電話やLINEに布団の中で身体震わせて鳴り止んでから虚無感と喪失感と罪悪感に苛まれて死にたくなるあの感覚を知ってると自己申告のうつは甘えとしか思えん
まあガチのうつを甘えと言われても「まぁそうよな」って諦観してるけど
-
- 2023年04月27日 09:49
- 仕事はしない!解雇はダメ! ←もうアホかと
-
- 2023年04月27日 09:58
- 鬱っぽいから休みますなんて初めて聞いたわ
-
- 2023年04月27日 21:05
- >>19
ほんま世の中色んなゴミが居るでw
猫が朝から吐いて〜とかで休むやつ居ったわ
そら猫は毛玉吐くやろて
まあでも
実際これで休まれてもマトモな会社ならクビにはせえへんけどな
クビに出来るとしたら無断欠勤続くとかやね
バイトは知らんけど
-
- 2023年04月27日 11:14
- まあクビになるわな
-
- 2023年04月27日 11:31
- 自殺が減らない?
お前みたいなのはさっさと4ね
-
- 2023年04月27日 12:20
- 自称鬱のせいで鬱の印象が一向に改善されない。
-
- 2023年04月27日 13:05
- うちにも体調不良で9割くらい休むやついるわ
それもう命の危機じゃね?ってずっと突っ込みたく思ってる
-
- 2023年04月27日 21:01
- >>24
9割って20日勤務やとしたら月に2日しか出勤せえへんて事?
それバイトならクビにすりゃ良いやろw
正社員でも流石に解雇出来るんちゃうのw
-
- 2023年04月27日 16:28
- 中途半端に仕事続けながら頻繁に休むのは本人も辛いし周りの人間もきつくなってくる
病院で診断してもらって休職&治療専念したほうがいい
-
- 2023年04月27日 16:56
- 鬱の人は仕事休むために電話しないぞ
急に電源切れたように連絡しなくなるし知らない土地に行って親兄弟に保護されるか、死んでるぞ
自分がそうやった
-
- 2023年04月27日 18:57
- 会社やめるっていうのが精一杯だったな
結果鬱だったけど、その時は休職勧めてくれた上司が色々動いてくれたお陰で復帰できたわ
ゴミはゴミのままだけどな
-
- 2023年04月27日 20:08
- 全然元気だろ
-
- 2023年04月28日 06:26
- きも、○ね
-
- 2023年04月28日 08:19
- 鬱でなくても頻繁に休む人にはそういう仕事しか与えられないし、そういう仕事すら満足にこなせないから仕事自体与えたくないってなる。
-
- 2023年04月28日 10:05
- 「風邪っぽい」のノリで鬱とか言うなや
-
- 2023年04月28日 14:51
- こいつはアホだけど鬱はこう!それ以外は全部嘘!ソースは俺!ってのもなんだかなぁ
-
- 2023年04月28日 15:33
- サボり癖がついているだけやろ
-
- 2023年04月28日 15:34
- 鬱は突然なるって知らないんだろうな
ワイも昨日まで締切間近の仕事をどうやって終わらせるか思案して寝たら、翌朝何にも出来ない状態になって医者行ったら鬱言われた
昨日まで考えてた締切間近の仕事も別に不可能って訳でもないし、休日出なくても終わる工程だったから寛解してから思い返しても何で鬱になったのかわからなかった位で「鬱っぽくなる」なんて期間無かった
-
- 2023年04月28日 19:45
- ただの甘ったれのクソガキだろ
実際は働いたことすらないニートのお人形さん遊びなんだろうけど
-
- 2023年04月28日 23:00
- 突発なら体調不良、前もってなら私用、それ以外で願い出るな馬鹿たれ
だから有給の理由をバカ正直に言うなとあれほど…
-
- 2023年04月29日 00:02
- 鬱は甘えと言われるのこういう奴が原因だろな
-
- 2023年05月06日 11:33
- 診断書書いてもらえよ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
自分だけそんな気持ちになってると思ってそう