非モテ「ハイブランド買う人、馬鹿ですw」←これがモテない所以だよな
普通はお洒落を意識するはずの20代でハイブランド否定しててモテてるやつ見たことないわw
ハイブランド着てるやつでも、カッコいいやつとダサいやつに分かれる気がする
でも何が違うかはピンときてない
>>3
顔と身長やね
ビンボー人の分際でそんなもん買っても滑稽だぞ
ハイブラ否定するわけじゃないけど別にUNIQLOとGUでオシャレは出来るけどね
自分が考えたオシャレを実行するよりはクソデカロゴ以外のハイブランドの方が楽
そらブランド名先行の客バカにしてるくそぼったブランドより品質重視のブランド選ぶやろ
ユニクロでもイケメンならモテるからブランド云々は関係ないよな
人の好きな物を否定してるところがだめ、あと顔
>>10
ブサイクならハイブラもUNIQLOもかわんねぇよ
どっちもちゃんとしてたら上がり幅はほぼ同じ
全身ハイブランドにしろとは言ってないで
基本ユニクロでも一部ハイブランドを散りばめればそれっぽく見えて垢抜けできるって話や
コメント一覧 (7)
-
- 2023年03月18日 15:40
-
オシャレするためにハイブラを選ぶというか
デザイン素材その他吟味した結果ハイブラに辿り着くっていうストーリーが大事なのでは -
エレ速
が
しました
-
- 2023年03月18日 15:51
-
いいもの使ってるなぁいいデザインだなぁと思うとだいたい高い
俺は金ないし古着屋まわるの楽しいからそれでいいの -
エレ速
が
しました
-
- 2023年03月18日 15:53
-
金使う場所を間違えてるよな
アホみたいに金持ってて他に使い道ないんやってぐらいの富豪ならわかるけど、庶民はもっと効率の良い金の使い道がたくさんあって、それに気づくこともできない馬鹿という事になる -
エレ速
が
しました
-
- 2023年03月18日 16:22
- 服装やアクセサリーに金掛けてると高収入で安定した生活をしていると思わせられるからな。若い頃にそれに気付いて適当なオーダースーツ作って8万くらいの靴と中古のオメガ着けてただけでモテたわ。
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年03月18日 16:25
-
今の流行って二昔前のセンスだから古着屋回ったほうが高クォリティ品が低価格で手に入るの知らんのか?
昔の服のほうがいい生地使ってるしな -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
ブランド物は目利きの出来ない人が買うもの
エレ速
が
しました