バンドエアプ「バンドは音楽性の違いで解散するw」「バンドは上手いやついて崩壊するw」ワイ「はあ…」
適当に募集したらギター4人集まって組めず
「やりたい音楽はXです」「ボカロ系です」「最近の流行りバンドです」
メンバー集まるもスタジオ当日にブッチ
ギターやってる癖にコード知らないやつがいる
女がいたら「こん!」するせいで崩壊
女がいたらスタジオ練習終わりにカラオケに誘うやつがいる
初心者で集まって初回で早速オリジナル始めようとするフロントメンバー
スタジオ代持ってこないアホのせいで1回で崩壊
ワイ「ふんっ」
バンドエアプ「あわわわわわ」
「バンドは音楽性の違いで解散するw」「バンドは上手いやついて崩壊するw」←ここまでたどり着くまでが難しんだよなあ…
メンバーの音楽の好みが変わって解散も追加で
>>3
スーパーカーみたいな何年かやって途中で変わるならええけどスタジオ入って2回3回くらいで変わるやつおるな
あれは何がしたいんやと
それお前にも問題あるよ
>>4
はいバンドエアプ
>>6
エアプはお前じゃメンバー募集する時点でコピーにしろ具体的にやりたいことは示しとけ
先にメンバー集めて気が合いませんでしたって初心者がやるやつやんけ
>>9
>初心者がやるやつ
そういうスレやで?そうやって結成すらしないバンドもおるって話や
なんなら一番上に「適当に募集したら」って書いてるやんけ
ドラムの人が貧乏で電車賃なくてライブに来れなくて出演できなかったバンドいた
>>7
草
でもワイもライブ見に行ったら「ベースとドラム来ないのでアコースティックやります」とかいってアコギとカホンで弾き語りしてたバンドならいた
しかも上手いし
ちなみにコード弾けないやつは初心者募集で来た
初心者募集って書くもんじゃねえなって思った
>>11
開放弦だけで曲作ればセーフ
一番上と2番目以外は普通にしっかり条件書いても来るやつやからな
気をつけろよ
高校の文化祭でバンド組んでたやつのうちベースとドラムがワイらはアニソンがやりたいや!言って抜けたな
就職でバンド脱退
転勤でバンド脱退
昇進でバンド脱退
社会人バンドあるある
それらはそもそもバンドを組んだとまでいえない状態なのでは
>>16
音楽性の違いとか楽器うまいやついるから解散までたどり着くバンドは実は凄いバンドなんやでというお話
ワイ「トッモらとバンド組むで!絶対に売れてやる!」
トッモ「就職するからバンド抜けるわ」
ワイ「トッモが一人抜けたし、穴埋めを探さないと」
新メンバー「ちーっす」
トッモ2「新メンバーと合わないから俺も抜けるわ」
この流れの繰り返しで気が付いたら崩壊してる
というか初期ならうまいやついたら「ファーこいつ上手いやんついてったろwwwwwwww」ってなって意外とアマチュアなら上手くいくパターンある
ブッキングライブなら無双するみたいな
ほんま一人抜けた途端に崩壊秒読みになるの何とかならんか?
まじで音楽やってる奴はクズしかいねえ
>>21
全く知らんやつとやるしかないわな
ワイは全員就職してるやつでやってる
最初ワイヴォーカル→ギターが脱退→ワイG&VO→新ギター加入したものの今度はベースが脱退
→ワイB&VO→無事ベースが見つかったが今度はドラムが脱退→ワイDr&VO
>>23
結構万能型のバンドマンいるけどこういう経緯なんやろな
元スレ
バンドエアプ「バンドは音楽性の違いで解散するw」「バンドは上手いやついて崩壊するw」ワイ「はあ…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675860004/
バンドエアプ「バンドは音楽性の違いで解散するw」「バンドは上手いやついて崩壊するw」ワイ「はあ…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675860004/
コメント一覧 (3)
-
- 2023年02月09日 18:02
- みんなが自分の力で売れたと勘違いして解散し、現実を見て再結成する
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年02月09日 18:30
-
生々しいな
自分はド素人なのにドラム担当でキーボードやらされる事もあるし
酷い時はバグパイプ?的な楽器担当で結婚式に借り出されたわ -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
エレ速
が
しました