剣道部「キエェェェ!!!!!!」←なんでこんな叫び声あげるの?
オラァ!とかでよくない?
竹刀を持つと何故かみんなそうなるんだ
叫ばないと点数にならない
女子剣道部の声怖かった
ルールだから
きェェん道部だから
何でそんなルールになっちまったの?
声出せ声~!
剣道部だったけど声上げろって指導されたけど声張り上げるの苦手でむしろそのせいで試合に集中出来なかったわ
なんなんだろうなあれ
なんか乗り移ってそう
コメント一覧 (22)
-
- 2023年01月31日 09:46
-
人を斬る気あんのかよ。
やるかやられるかの瀬戸際なんだからそら奮起するやろ。 -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 09:53
- キエェェェは打つときじゃないから
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 10:02
-
集中してる時に奇声上げられると集中が乱れるからな、
その隙を狙う外道の技や -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 10:06
- 薩摩に支配された国の末路
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 10:09
- 実際ははっきり面とか胴とか言わないといけないわけじゃなくてエーとかドーとか言ってる
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 10:20
-
剣道って声が大きくないと1本取れないって経験者が言ってた。低い声だと聞き取りずらいんで、高い声で奇声になるんじゃないかな。
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 10:26
-
マジレスすると明治初期に失業した侍が見せ物として始めたのが剣道。
叩き合うだけじゃ地味だから奇声を上げるようになった。最初のうちは下品だと身内からめちゃくちゃ批判されたらしい。
いつのまにか奇声が正統化された。 -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 11:11
-
ちゃんとメンドウコテ言えよ
全部キェ〜ンキェ〜ン言って打ってんじゃねぇ!
そんな奴らは全員一本無効や -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 11:15
-
米12
相手が戦意喪失するか戦闘不能になるまで無言でボコれば勝ちだよね -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 11:23
-
この奇声があるから剣道嫌いだわ
フェンシングを見習え -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 11:48
- 所詮はスポーツお遊戯で武術ではないから
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 12:12
- 剣道やってる奴が木刀に持ち替えたら木刀振り回して襲いかかってきた不良相手には手玉取れるもんなん?
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 12:50
- 武術の心得言って寄生叫ぶの剣道くらいか?怖いわな?そら部員全然いないの納得やわ?寄生部やん?誰もやりたくないわ
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 14:35
-
実際「おら!」でも良い。
中学の頃の先輩は「おぉうぇ!」みたいな声をあげてたし自由。 -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 17:40
-
たっきゅう「おぎゃああああああああ!!!!!!!」「ちゃあああああああああ!!!!」
相手に失礼だと思わないのかバカ共 -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 18:21
-
慣れてくると楽しくなるよ
普段奇声上げることないからな -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
面なら面、胴なら胴と声と竹刀が一緒になって初めて一本
例えば胴打ちの途中で小手打ちに切り替えた場合、胴と言いながら小手を打ったら一本にならない
だからダァエェアァ!みたいにどっちにも聞こえなくもないような気がしなくもないような叫びをあげて打ち込む
エレ速
が
しました