母「今夜はマクドナルドよ」子供「やったああ!!ごちそおおおおあ!」←こんな時代がもう始まってる
こんなことが…こんなこと許されていいのか?
昔からそんなもんだろ
子供の頃なら昔から大喜びやぞ
>>4
えぇ…
ワイは回転寿司レベルからしか喜ばんかったわ
これは大変なことやと思うよ
マックでお誕生日会をするのが憧れになる時代が再びやってきたんか?
日曜日のサッカークラブの帰り毎週ファストフードかファミレス行ってた
「今日は丸亀で釜揚げよ、天ぷら1つ頼んでいいわよ」「やったああああ」
これくらいから騒げ
>>16
これで500円くらいなら家で食べたほうが圧倒的にええやん
>>18
400円ちょいやぞ
半額の日なら300円しないぞ
お前らの「昔」って西暦何年や?
>>17
1990年くらいやな
サンキューセットが登場して流行語大賞取った頃や
普通に晩飯に倍ビッグマック5個、倍ダブチ5個、ポテナゲ特大10個、シャカチキ20個とか出たらご馳走だろ
元スレ
母「今夜はマクドナルドよ」子供「やったああ!!ごちそおおおおあ!」←こんな時代がもう始まってる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675078429/
母「今夜はマクドナルドよ」子供「やったああ!!ごちそおおおおあ!」←こんな時代がもう始まってる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675078429/
コメント一覧 (7)
-
- 2023年01月31日 00:44
-
ハンバーガー59円の時代を知ってるから
ほんと今のマクドナルドは高く感じる -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 01:18
-
それは昔からだ
後ろが子供じゃなくて大人「やったぁあああ」になったらヤバイかもだけど
でも海外だと大人でも「やったああああ」だったりするんだよね・・・ -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 01:24
-
昭和の頃に戻っただけなんだよなあ…
いうても物価と照らし合わせるとまだ上陸時よりかなりお安いわけだが -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 03:23
- 平成がおかしかっただけでもとに戻ったとも言える
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 05:30
-
もう、タイの部長クラスが、
わー国の部長クラスより年収が高いというぶ記事かがでるくらいだしな
貧民国日本wee -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月31日 20:58
-
お前らが選んだ未来だ
しっかり楽しめよ。
おれ?俺は金持ちだし、ちゃんと考えて選べよ?って言っただろ?俺に言うなw -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
エレ速
が
しました