大阪人「たこ焼き?食わへん お好み焼き?食わへん 串カツ?食わへん」
これめっちゃ悲しい
粉物は大阪のアイデンティティ違うんか?
NGK?行かへん←これ一番ショックやった
>>3
ユニバ?行かへん
海遊館?行かへん
これも追加で
>>8
ユニバはまだわかるけど海遊館なんか1人で行ってもおもろいのになあ
>>12
ユニバは行くけど海遊館は行かんわ
多分大阪人は小さい時に行ってるから価値分からんままで終わってんねん
>>13
ワイ三重県民は海遊館行きたすぎて毎日うずうずしてるというのに贅沢なやつやな
常食しとるとは思ってないけど
いうてたまには食ってるイメージ
全部白飯有りで食うが?
>>5 ゲェジやん
551の豚まん美味しいんよ
本当にうまいのはイカ焼きって聞いたな
関西人の家って一家に3台は必ずたこ焼き焼き器あるってマジなんか?
大阪人はちゃんとたこ焼き食ってユニバ行って海遊館で癒されろよ
おっさんになるまで通天閣に登ったことなかったわ
2週に1回は家でたこ焼きするし飲みに行く時は近所の串カツ屋ばっかりやで
ちな29歳
>>20 ええな
"食べへん"な?
梅田に行ってパスタ食べるわ
通天閣とかチャリですぐ行けるけど1回も行ったことないわ
紅葉の天ぷら? 食わへん
コメント一覧 (7)
-
- 2023年01月28日 18:57
- そんなことよりマクドに行ってビックマクドとマクドシェーク食べようでまんねん
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月28日 19:15
-
大阪住んで数十年
通天閣の下はくぐってもは上ったことないし
ジャンジャン横町は素通りしたことしかない
しくいだおれで飯食ったことないわ! -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月28日 19:20
-
大阪住んでた時
地元の友達連中はたこ焼きは食わず逆に明石焼きはよく食ってた
お好み焼きはしょっちゅう誘われて一緒に行ってた -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月28日 19:32
-
粉もんはだいたい気分次第でよく食うけど、海遊館は行きたい気分になって訪ねてみたら大行列で行く気無くなる事ばっかり。
城崎に泊まったときの城崎マリンワールドが居心地良かったのでそっち推しとくw -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月28日 19:35
-
東京人「もんじゃ?食べないよ。東京タワー?登ったことないよ。」
京都人「京料理?食べへん。金閣寺?行かへん。」
名古屋人「味噌煮込みうどん?食べない。味噌カツ?食べない。モーニング?食べない。」 -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月28日 20:58
-
いや食うから
なんなら自宅でたこ焼きもお好み焼きも
串カツも作るから
しかしたこ焼き器でアヒージョは作らない -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
東京に行ったらキャベツを2,3玉買うだけでびっくりされるからよそよりお好み焼き食べる機会多いと思う
エレ速
が
しました