冬「湿度低いです。虫いないです。着込めばいいです」←神すぎるだろ
虫いないし
風呂が😭
汗かきのワイは助かってるわ
冬はある程度ゴミ放置してても虫が湧かんから助かる
>>4
それは片付けなさいよ…
>>6
『ある程度』やぞ
夏場の虫くんはゴミの日までの1日2日も許してくれない
夏とか言う対処しようのないゴミ
乾燥します
道路凍ります
すぐ暗くなります
北海道は人口流出やべえやろ
福岡は増えまくってんのに
結局寒くて雪がつもるようなとこだと本当に地獄でしかないで
>>11
夏は涼しいとかいう大嘘
ワイお腹ゆる男、四季の中で冬が1番糞とイライラ
>>12
腹下すとしても夏場はトイレで汗だくになって長時間苦しまなアカンからキツい
頻度が高くても冬の腹下しの方がいくらかマシや
夏の電車の臭さを考えると冬の方がいい
夏「湿気ムワァ、虫ワラワラァ」
油断したら最悪死ぬしクソすぎ
外出るのがだるすぎるやろ
カメムシがいるんだよなぁ
秋好きワイ「秋どこ…?」
夏は飲み物に使う費用もバカにならんからな
日本の寒さなんてカスみたいなもんやからな
>>21
家がアカンわ
>>21
世界有数の豪雪地帯やんけ
朝仕事行くのが億劫になります
北海道が人口減少してるのは経済が厳しいからちゃうんか
高知とか暖かいはずやけどどうなんや?
夏って最悪死ぬからな
>>25
冬も死ぬ
>>33
熱中症はよく聞くけど凍死するやつなんかほぼ聞かんやろ
着込んでも寒いです 外出する気力奪われます
ゴミで草
雪とかいう不毛の極みみたいなもんが積もらん地域なら冬は好ましいと思うわ
布団から出れない
ひじがめっちゃカサカサになる
寒くて眠くなります
暖かくしても眠たくなります
欠陥やろ
日が短すぎるのゴミ
寒くてもテンション上がることはあっても暑くて上がることってまずないよな
>>40
「さっむw」はあっても「あっつw」は無いしな
夏よりはまあ冬や
乾燥肌ワイは不満顔
食材が日持ちするから自炊勢にとっては神
静電気がね...
辛い通り越してイライラしてくるわ
コメント一覧 (6)
-
- 2023年01月24日 14:36
- 冬の方が圧倒的に死人多いけどな。まあ大半はほぼ寿命の高齢者だけど。
-
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月24日 14:38
-
独り暮らしでも何万かかるとかやってるけど
12月の電気代3789円だったからエアコンかけ過ぎなんだよ、これでもリモートワークだぞ
ちなみにガス代は1577円(毎日シャワーのみ、ガスコンロなし) -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月24日 14:39
-
社会人になって夏休みがなくなって
夏が嫌いになったわ -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月24日 15:09
-
年食ってくると年々寒さが身に堪えるようになる
Tシャツ短パンで過ごせる夏のほうが断然いい -
エレ速
が
しました
-
- 2023年01月24日 15:47
-
年取ると代謝が落ちるからね
逆に割と夏が平気になってくる -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
オイルヒーター使ってて部屋が高温多湿になったのが原因っぽい
エレ速
が
しました