【朗報】ゆっくり会計が出来る「スローレジ」、流行る
シニア世代に好評「スローレジ」 焦らずゆっくり会計…もたついても心配なし
https://i.imgur.com/idcuNqo.jpg
これで焦る必要なくなる
マジでプレッシャーやった
いる?
隔離できるならええやろ
後ろに並んでるやつがイライラしてたら意味ないよな
自分ペースでやりたいならセルフレジでええやろ
これで普通のレジ減るんよなぁ
近くのスーパーや
ええと思う
これいいね
カード探して5分位たったら知らないオバサンに怒鳴られたことあるから
年寄りこそ電子マネーとかにした方が楽だと思うんやが
これあるのに変なプライドで普通のレジ並んでもたついてそう
そこに並んでる爺様が怒鳴り始めるってオチまで見える
ありがたいわ
確かに普通のと分けたら安心やね
セルフでやるからジジババ普通のレジで棲み分けでええのに
スーパーもそれぞれで生き残り戦略とってるねお年寄りは掴まえときたい
あんたのペースで全然いんだよ落ち着いて
ゆっくりしていってね!
セルフに山盛りのかご持ってくるなよ
どうせ空いてる通常レジに特攻して詰まらせるだけやろ
スローレジにはチップ5%とか付けたら?
シニアレジとかの名称つけたら揉めそう
年寄りってチェーン店とかの券売機にも苦戦してるの多いよな
よく店員呼んでる年寄り見るわ
考えること諦めてるんかな
ひとつくらいあってもいい枠やろこれ
行列許容できる奴は並んででもここで会計する
ワシは遅くない!普通のレジに並ぶ!
混んでたら後日会計のシステムを作れよいい加減
分けられてなかったら気にならんやろけどスローレジじゃない方に遅いやつ並んでたらくっそイライラするやろな
ゆっくり払っていってね!!!
支払いがセルフになっても年寄りが数台占拠するからレジに行列ができる一方よな
年寄りがレジでお会計のタイミングで会計分だけチャージするの見てこれ意味ねーなと思った
なんでババアってレジで金額言われてから財布出すの?
ワイバイトしてる時婆さんがよくわかんないからレジ台の上に小銭ぶちまけられてここから探してって言われたわ
まだ自動会計できないレジ機な
>>68
実際その方が早いやつ
>>96
いうて細かいのが多くてけっこう手間取った記憶あるわ
スローレジにスロー会計する老人が長時間並ぶの我慢できるなら良いけどさ
>>70
老人同士でまたトラブル発生するやろなぁ
自治体がPayPay推し進めとるから
今や田舎の老人の方が使いこなしとるぞ
>>71
ウチの家系全く使っとらんわ
レジで異常に時間がかかってるのって何やってるんだ
金だすかスマホかざす以外にすることあるんか
こういう時間無駄にしとるアホ老人を尻目に電子マネーで決済するのぐう気持ちええよな
後ろ通る時ににボソッと「time waits for no one」って呟くと「(゜Д゜)ハァ?」って顔してて草生える
店員と30分ぐらい会話してええやつか?
元々ジジババなんて他人待たせてることなんか気にしてねーよ
店員だろ嫌なの
コメント一覧 (5)
-
- 2022年12月07日 07:14
-
>年寄りこそ電子マネーとかにした方が楽だと思うんやが
レジやってるけど
年寄りの方がキャッシュレス化が進んでるよ
現金を使ってるのは若者くらい -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月07日 07:20
-
なんで行政は民間の電子マネーを推してくるんだ?
将来の天下り先を約束してんのか? -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月07日 07:55
-
※3
通貨切り上げしやすい
消費税上げても違和感ない
現ナマ見なきゃ際限なく消費するアホがいる -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月07日 21:40
- 好感度落ちたから客寄せに必死w
-
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
あれ通さなくても袋入れられるし
てか、レジ袋だけ通してなぜか無心で袋詰めして帰ろうとしたことある
清算で8円しか表示されなくて慌ててレジ通したわ
エレ速
が
しました