「ラインにボールの一部がかかっていればイン」←これ
もうちょっとわかりやすいルールにならんのか…
一行で説明できるくらい分かりやすいじゃん
わかりやすくした結果がそれだよ
丸いんだから仕方ない
丸の設置面なんて限りなる無に近い点なんだから
むしろこの方がわかりやい
物凄くわかりやすいだろ
ボールの半分とかの方がわかりにくい
もう今回で覚えただろ
客席まで飛んでくようなボールがどこでピッチを出たかの判断をわかりやすくするためのルールだぞ
>>9
基本的には微妙なボールは審判の判断に文句言うもんじゃねぇよな
もうボールにセンサー組み込んでデジタルに判定すれば良くない?
>>11
したよ
>>11
もうチップ埋めてあるし、プラスして画像判定も使ってる
今回の判定は間違いない
>>15
それでも騒ぐやつが居るんだからなぁ
>>11
すでにしてるそうだけど
今回くらいのギリギリのギリだと
ボール内のセンサーの位置まで問題になりそうだな
>>19
センサー位置のズレとボールの変形は織り込み済みよ
それ含めてホークアイシステムは計算して
結果こうなると
شوف الفيديو pic.twitter.com/EqGacuCKt7
— Abdullah (@hhrrddff) December 1, 2022
ボールにセンサーあってもラインにもセンサーなきゃ意味なくね
>>13
ライン上にセンサー張ってある
テニスやバレーでも利用されてるルールなんだが分かりづらいか?
>>17
テニスだってチャレンジ制度はあるからな
審判の判断が100%ではないと認めた上で観戦してるわけで
知らないやつがごちゃごちゃごちゃごちゃ言ってるんだなあ
神の手ばりに誤審扱いされそうなの笑う
誤審じゃないのに
分かりやすいように線のところに壁作った方がよくないか?壁に当たったら出たってことになる
>>28
アウトじゃなくて壁使えるルールの方が面白そう
>>30
スカッシュコートみたいなのか
>>28
危ないじゃん
そういうルールなんだから従えとしか
でもたしかに逆にしたらもっと分かりやすいよね
1ミリでもラインから出たらアウトって
>>34
セーフじゃんって騒ぐやつが出てくるだけだよ
LINEの太さをボール半径と同じにしておいて直径部が少しでも出てたらアウトで良いじゃん(つまりライン踏んだらアウト)
>>43
今の判定方法と何も変わらんぞ
サッカーで分かりにくいのはラインだけじゃない
オフサイドとかファール判定の方が分かりにくいから
VARなかったらあの点はきっと入らなかったよね
あれを見極めた審判がすごすぎる
普通は出たと思うだろあれは
コメント一覧 (12)
-
- 2022年12月03日 14:30
- もうボール四角くしろよ
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 14:37
- ドイツメーカーがセンサー部分を開発したシステムに文句言っちゃあかんよ
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 14:37
- これを分かりづらいと言うなら、「ラインにボールの一部でもかかっていたらアウト」でも、結局、全く同じで分かりづらいだろ。他に代替案があるなら出せって話やな
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 14:46
-
>VARなかったらあの点はきっと入らなかったよね
いや、ラインズマン(ピッチの横でラインを見ながら走っている副審)は、プレー後にラインを割ったという意思表示の旗を上げなかった
線審もオンラインと認めたし、主審もVAR交信の前にコーナーキックやゴールキックを示さなかったぞ
つまりVARがなければ、副審の判断に従って主審もゴールを認めた可能性が高い
そしてその後、あれは誤審だと騒ぐバカが多数出るだけ
VARによって生まれたのは「判断が妥当だった」という正確な意見だけだよ -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 15:20
-
これがわかりにくいって
知的障害者は大変だね😅 -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 15:42
-
どんなルールにしてもギリギリの線があるんだから
一事象で不利益だったからってルール変えてたらキリがない -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 15:42
-
センサーは加速度とか大間かな位置情報がせいぜいだろう
正確には画像から判定したはず -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 15:44
-
※5
ついでに言うとプレー中の選手も文句言ってない -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 16:20
-
本スレで提案があると
「もうやってる」って言われるの面白い
地下でグズグズ言ってる奴の考えなんて
当たり前のように考えてるに決まってるだろぉ? -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 16:40
-
主審「ゴールです」
副審「ゴールです」
日本「ゴールです」
スペイン「出てた(ワンチャンあるで)」
VAR「ゴールです」
日本「ゴール!!!」
スペイン「しゃーない」
ドイツ「ノーゴール!!!」
韓国「ノーゴール!!!」 -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月05日 09:47
-
あれは球の接地面が外だから知らない人は納得出来ないんだろうな
空中だったらそういうルールなのねで流せる -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
いや、ルールで決まってるなら普通に納得やろ…
エレ速
が
しました