傘「片手塞がります、向かい風で来る雨には何もできません、足元と鞄濡れます」👈こいつ
なんで数百年も使われ続けてんの?
ピューっと吹くジャガーでは傘の進化の行き着く先が車って言ってた
>>3
家から出ない、やぞ
>>4
そうだっけ
進化の先が車で、最終家から出ないのが一番だけどなってなったんやっけ
>>5
ピヨ彦「まあこんな簡単に思いつくアイディアならとっくに実践されてるだろうね」
ジャガー「でも最善策があるぞ」
ジャガー「家から出ない」
で2人ともシラけてペイズリー柄沢がオチに使われてた記憶や
>>6
懐かしすぎる
>>6
ペイズリー柄沢の名前がパッと出てくるあたりこれが正解なんやろな
てかよく時代劇とかで見る頭に被る藁で編んだようなあれの方が使い勝手良さそうよな
両手空くし
頭に被る笠「でもワイ流行らんやん」
いやまじで、今こそ頭に装着する笠でいいやん
両手使えて利便性高いし、ダサいとかかんけーねーだろ
強風で身体持ってかれそうでもすぐに放せるってのも手持ちならではだしなあ
ワイはマントにするわ
元スレ
傘「片手塞がります、向かい風で来る雨には何もできません、足元と鞄濡れます」👈こいつ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669997933/
傘「片手塞がります、向かい風で来る雨には何もできません、足元と鞄濡れます」👈こいつ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669997933/
コメント一覧 (2)
-
- 2022年12月03日 13:46
-
風巻き込んで生え際を暴露されるから傘は嫌いや
-
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
エレ速
が
しました