俺「角煮作るか…」 敵「竹串がスッ…と入るようになったら」
ご家庭に竹串はないんよ!!!!!
あるが
竹串ある奴は串カツでもしたんか?
爪楊枝でいいじゃん
鉄串はなぜかある不思議
一応常備してある
理由は分からん
あるよ
時々焼鳥食いたくなるからな
箸でもいいよ
お惣菜を刺して食べるのに使ってる
爪楊枝も鉄串もねえんよ
爪楊枝は買っとけよ
細かいところの掃除とかにも使えるぞ
どうして買いに行かないの❔
自分で食うようなら菜箸でいいだろ
尖ったものならなんでもいいってのが理解できないと竹串にこだわるんよね
尖ってるものがコンセントの先と橋くらいしかねえよ
>>22
だから買えば??
フォークぐらいあるだろ
今欲しいんだよクソが
スッと入るだけなら生肉でも入るけどなにがしたいんだかわからん
コメント一覧 (13)
-
- 2022年12月03日 13:05
- 菜箸で良いって言われてもあんな太いので穴開けたくねー
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 13:18
- 100円くらいのでパンコーナーで売ってる団子の串でも大丈夫?
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 13:23
-
呼吸を整えろ。吐息を深く、吸気を浅くし、息を吐ききる瞬間に意識を集中しろ。
角煮と自分、自分と角煮、彼我の境界を捉え、理解し、崩せ。
イメージだ。
竹串はなにも竹でできた串でなくてもいい、という新たな常識を呑み込め。
イメージを現実にするんだ。
脳の中に竹串を生み出せ。それを手に取れ。リアルは作れる。それを信じろ。架空を信仰しろ。
現実は無い。リアルはお前の中にある。リアルとは竹串だ。輝く竹串と、お前と、角煮。それだけが真実だ。
さぁ…光を手取ろう…できるよ…角煮を見つめて…竹串を……スッ……と、刺せ……! -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 13:34
- 角煮作るのに竹串で確認なんてするか?
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月03日 20:42
-
100均でも売ってるんだから買っておけばいいだけだろうに
なんでその程度の知恵すら働かさずスレなんぞたてるのか -
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月04日 01:56
- 料理せん奴はこんなもんなんか?とガチもんやん!で揺れる判断
-
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
エレ速
が
しました