一般人「あ!ワールドカップの広告にコカ・コーラがある!良し!買おう!」
…ってなるか?
これめっちゃわかる
普通になるやろ
割となる
コーラもなるし関係ないのにピザも欲しくなる
なるから出てるんやろなあと理解してる
コーラとハンバーガーとポテチ食いながら見てるわ
コメント一覧 (13)
-
- 2022年11月24日 21:43
-
コーラの赤いデザインは見ただけで味を想起させて飲みたいという欲に訴えかける。
とにかくあのデザインを見せる事が重要。
見た時点でお前の脳はもうコーラを飲みたくなっている。
広告とはそういうもの -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 21:47
-
もう刷り込まれているから、
数年広告止めても売り上げが下がらないように思える -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 21:52
-
tvのcmもだが放送見てよし買おうなんてなったことないわ
自分でモノを判断して選ぶのが普通だろ
影響されやすいバカばっかなんだな -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 22:01
-
知名度上げるのは大事。
ひとは「選択」という行為にけっこー労力を使ってるからな。
あたりまえだが「悩む」事を無意識に避けるんだよひとは、だから「定番」は強い。
「定番」なるためには名前をばら撒くのが正攻法。 -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 22:03
- コラボメニューとかで割引されると、つい買っちゃうな
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 22:10
-
広告ってそういうもんやで
99%は無視しても、1%が買えば利益になる
WC見てる人数の1%なら、なおのことよ -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 22:21
-
確かにコカ・コーラレベルの王道になると広告効果はわかりにくそう
力水とかなら広告見て自販機で見つけたら買ってしまうと思うけど -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月24日 22:26
-
潜在意識に残るんやで
映画館での実験で広告ありとなしでの売上調べたらしっかり結果出たらしい -
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月25日 01:23
- コーラなんかもう視界の端に見えただけで飲まなきゃ(使命感)ってなるから広告効果デカいだろうな
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年11月25日 07:47
- 10億人が見てるんだ、0.01%でもコーラ飲みたいなって思わせたら大儲けでしょ
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年12月01日 21:30
- なんか飲もうかなって時にコーラ見たらコーラ買って飲むわ。
-
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
選択肢がファンタ・ペプシ・コカコーラとかいくつかに絞られたときに威力を発揮する
エレ速
が
しました