登山「痩せます、楽しいです、達成感あります」←お前らがやらない理由www
なんでや
楽しくないから
この前富士山登ってきたわ
最高やったで
普通にウォーキングでええやろ。
ワイは世田谷在住だけど歩きだけで東京の全市区町村を制覇したで
下山が苦行でしかないから
これなかったら登山人口倍増するやろ
>>10
慣れやで
ボーッとしてたらそのうち登山口ついてるわ
登山道は大渋滞で一向に進みません
山頂もキャンプ地も人だらけです
達成感じゃなくて膝と足首の違和感だろ
登山痩せへんぞ
楽しくないし怖い
夏は虫がヤバいし冬は寒いし
痩せる、楽しい、達成感ある
こんな3つなら別に近場で運動してもかわらんやん
人付き合いに疲れて自然に触れたいから行ったが下界の100倍の密度やったぞ😡
遭難したら死にます
転けたら酷い死に方します
苦しいだけで楽しくないです
やってるの半分頭おかしいよ
辛いです、金かかります、時間もかかります
登山の翌日から一週間は筋肉痛治らんのだが
学生やったらええけど社会人になって登山する奴スゲーわ
普通貴重な休日をあんな苦行に使わんやろ
全身の筋肉使うボルダリングのほうが痩せんか?
>>32
縦走が一番痩せるよ
荷物重いし、食欲無くなってくるから
>>35
スタミナも付きそうではあるな
足首やるのが怖い
一度地元の山に勢いで登ったら下山する頃には真っ暗になって死にかけたことあるわ
>>39
下山してて暗くなってきた時の焦りやべーわ
足元見えなくなるからな
>>48
ヘッドライト携帯せな
ヘッドライトつけて大文字山何度も登ったけど面白かったわ
熊にあいそうで怖い
スマホのバッテリー切れたら詰むよな
携帯用のソーラーパネルとか持っていくんか?
登山て緊急用のテントとか持ち運ぶんか?
>>80
ツェルトは必携やとワイは思う
ピコシェルターとかめっちゃ小さいしかさばらん
>>80
ツェルトっていう非常用テント持ってく場合はある
ワイは普通のテントで寝るからいらんけど
去年だか一昨年だか北アルプスの表か裏の銀座を2,3泊で縦走したわ
ライチョウ間近で見れてかわいかった
あと山小屋で食ったご飯が人生一美味くてめっちゃお代わりした
🐻
元スレ
登山「痩せます、楽しいです、達成感あります」←お前らがやらない理由www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664369208/
登山「痩せます、楽しいです、達成感あります」←お前らがやらない理由www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664369208/
コメント一覧 (3)
-
- 2022年09月29日 06:54
- 危ないし金かかるしお手軽感がないからでは
-
エレ速
が
しました
-
- 2022年09月29日 08:59
- わざわざ遠くまで出かけて山登るくらいなら、近場のジムで体鍛えた方が無駄な時間使わなくて済む
-
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
エレ速
が
しました