職場の後輩「小学生の頃Wiiのスマブラめっちゃハマってました!w」
小学生の頃にWii…?😳
64だよな
ワイやん
小学生の頃はWiiUやったわ
wii発売は2006年だからすでに発売から16年経過しているんやな…
普通ゲームウォッチだよね
ジェネレーションギャップを話題にする程度ならいいけど
マウント取りだしたら職場で後輩に嫌われそう
ワイは小6でスマブラX予約購入してもらって手に入った初日に起動時間親に確認されるの承知で我慢できず夜中に7時間やって一発でゲーム禁止になった
>>8
廃人で草
>>8
対戦ゲーソロでやってもおもんないやろ
>>10
Xは亜空の使者あるし
今の若い子はDS勢がほとんど
クソガキってゲームの歴史を知らなくて可愛そうになるわ
ファミコン→スーファミ→64の進化の感動をリアルタイムで知らねえんだもんな
ワイも小6の頃、発売したてのファミコン買ってもらったなぁ
ファミコン→スーファミ→64の進化の感動をリアルタイムで知ってる世代は
子供より親の方が家でずっとゲームやってるからキモイって言われるらしいね
小1→GC
それ以降→Wii
ワイの地域こんな感じやった
>>18
売上ヘボかったゲームキューブもきっずの間では初代Xboxやプレステ2より売れてたんやろか
>>19
xbox持ってるやつ見たことないわ
>>21
ゲームキューブより売れたんやで
>>25
そうなんか
あれ大人がやってるイメージやわ
>>26
きっずの間ではゲームキューブのが売れてたんやろな
今年21のワイは3DS世代や
今の二十歳前後はWiiかDS世代じゃない?
Wiiが16年前←わかる
Xbox360が16年前←わからへん
なしてやろ
どっちも持ってたのにWiiのが古く感じるわ
>>29
360新型とか出てたし
ワイはこんなん
小学校前→スーファミ
小2~4まで→ファミコン&スーファミ
小4~6まで→ファミコン&スーファミ&64&DS
小6~→wii&GC&DS
>>30
スーファミの後ファミコン買うとか変わり者やんけ
64の初代スマブラが、2022年の今現在で、自分の友達との間でブームで
けっこう2人から4人で64のゲーム機で対戦しているんだけど、どう思う?
初代スマブラ以外にもパーティーゲームしたい気持ちもありますわ。
>>37
初代はコンボ決めるのめっちゃ楽しいからハマるのわかる
ワイ「後輩君の学生時代ってやっぱりみんな3DSやってたの?ワイはPSP!w」
後輩君「いや~持ってはいたけどほぼ触ってなかったっすね。みんなパズドラとかモンストやってましたよ」
ワイ「😭😭😭😭😭」
レトロゲームの境目ってGCと64の間感あるわ
GC以降は正直今でも全然通用する
コメント一覧 (2)
-
- 2022年09月26日 13:00
-
アニメとかゲームはわかりやすいジェネレーションギャップ起こるからよくネタにされるけど。じつのところ
「ニコニコ動画とかハマってましたねw小4の頃毎日コメントしてMAD動画とか漁ってましたもんw」
とか年下社会人に言われるほうが地味に効く。
そのうち「Vチューバーめっちゃ好きでした!〇〇ちゃんとか!小学生の頃よく観てて〜」とか言い出す世代も出てくるぞ。 -
エレ速
が
しました
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
大人が仰々しくゲーム語ってるってだけでもヤバい光景なんだからさぁ…
エレ速
が
しました