ワイ「新卒君、蝶番のネジ外れそうやから直しといて」新卒君「はい!」
数時間後
ワイ「おい、新卒。蝶番直せ言うたよな?」
新卒「すいません」
ワイ「頼むでほんまに」
新卒「あ、あの…」
ワイ「ん?」
新卒「蝶番って何ですか?」
クソ無能が
なんで知らんねんボケ
知らんのはしゃーない
なんで聞かんねん
>>4
いや知らんのもやばいやろ
とりあえずはいっていう馬鹿おるよな
どんなオンボロ社屋なんや
今スライドばっかやしな
まーた嘘松がおんJに迷い込んでしまったのか
>>11
もしかして蝶番知らない?
>>13
男女一緒になって作る子供
>>16
それはかすがい
いうほど蝶番のネジ外れそうになるか?
そのくらい自分で直せ
知らんのはしゃーないけどスレタイの時点で聞け
ググればでてくるのでこれは嘘松
元スレ
ワイ「新卒君、蝶番のネジ外れそうやから直しといて」新卒君「はい!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661236207/
ワイ「新卒君、蝶番のネジ外れそうやから直しといて」新卒君「はい!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661236207/
コメント一覧 (9)
-
- 2022年08月23日 18:34
- うちの会社は設備業者がやるんだけど一般オフィスは自分らでやるんやな
-
- 2022年08月23日 18:49
- >>1
業者に相談してついでに点検してもらう方が安全管理的にも良いしな。
-
- 2022年08月23日 18:43
- 蝶番が壊れかかっとるとかどんな場所やねん
-
- 2022年08月23日 18:57
- 上下関係が円満且つ円滑な職場だと分からない事でも聞き易いだけど
糞な会社なんだろうな
-
- 2022年08月23日 19:04
- 自動ドアにしときました
-
- 2022年08月23日 19:16
- 新卒君「ああ、ヒンジの事だったんですか。最初からそう言ってくださいよ」
-
- 2022年08月23日 19:26
- >>6
新卒君「先輩、聞こえるように話して下さいよw」
-
- 2022年08月23日 20:35
- どの扉の蝶番か言えば蝶番わかんなくても何となく察せると思う
-
- 2022年08月24日 13:19
- 新卒君「え、正しいカプに直しときましたよ」
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク