上司から「君はコンビニの小分けそばの上にかける水の小袋みたいだな」って言われた
どういう意味や🤢
水じゃなくて小袋に限定してるんかな
水含むなら有能よな
褒め言葉にしかならん、と思ったけど
「ちゃんとくっついてる組織をバラバラにする人」の意味かもね
空気読めないタイプなんだろイッチ
話に水差してくる人
ほぐし水、な?
潤滑油の仲間や
あれただの水に見せかけて実は出汁が混ざってる奴もあるんや
まあそういうことやな
ほぐし水💢!!!!(怒号)」
必要不可欠ってことや
あってもなくても別にいい
最悪水道水かけるし
例えヘタっすねw
あれないと食えたもんじゃないぞ
ワサビとか刻み海苔より重要アイテムやろ
元スレ
上司から「君はコンビニの小分けそばの上にかける水の小袋みたいだな」って言われた
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656902312/
上司から「君はコンビニの小分けそばの上にかける水の小袋みたいだな」って言われた
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656902312/
コメント一覧 (3)
-
- 2022年07月04日 19:55
- 小分け蕎麦なら水かける意味なくね?🤔
つまり居なくてもいい人なんやない?🤯
-
- 2022年07月05日 05:36
- まじめに考えるとなくてもなんとかなるが、ないと困るもの
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
わかりにくいわ!