お前らもいずれ親の死に直面するだろうけど、親父に「俺は死ぬのか?」と聞かれた時に何と答えれば良かったんだろうな?
今でもわからない
うーん俺の親父はそういうのもなく死んだからなぁ
末期癌で脳まで転移してボケ老人みたいだったぜ
男なら優しい嘘より正確な情報を求めるよな?
人は死ぬぞ
死んでいくのを見て心構えがあるうちに失っただけまだ良かったじゃねぇか
例えば呑気に鼻歌歌ってる今この瞬間すぐ親が死んだとしてもおかしくない
覚えているよっていってあげれば良い
忘れられることが怖い
>>7
すごいなぁ、しっくりくる
そりゃそうじゃ!!
俺の場合親父にそう言われてもへーで終わりそう
生きてるか死んでるかどこにいるかもわからん
親父は最期まで弱音とか本音話さずに逝ったわ
なんて声かけてれば正解とか一生わからんのちゃうか
何も言わなくて良いと思う
死ぬが死ぬまで普段通りに接してれば良い
普段から親孝行してるわ
なにかやり残したこととか未練がないか聞いてあげて
死ぬかどうかは運次第だからなんとも言えないけどやり残したことがあるなら今からでも可能な限り手伝うぞ
って言う
で、結局1は何て声かけたのさ
俺が何を言ったかは墓場まで持っていく
「俺の人生は失敗だった!」とかさも自分には一切否がないって顔全開で嘆かれるぐらいなら聞かん方がマシだぞ
うちの父親はもう知ってたっぽいし聞かれなかったよ
というか俺まだ高校生だったし医者か母親に言われたのか自分で察したのかは知らない
もう親はいない
お袋が最期に手をがっちり握ってくれたことがその時の記憶
自分は父の余命わかった後「死んだらあっちの世界のこと教えてね!」って普通に言った
逝って10年近く立つけどまだそれらしい返事がない
茶を立ててあの世でもお元気でが正解
俺の親父なんて急に死んだよ
仕事終わりに親戚からの電話で知った
元スレ
お前らもいずれ親の死に直面するだろうけど、親父に「俺は死ぬのか?」と聞かれた時に何と答えれば良かったんだろうな?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656163244/
お前らもいずれ親の死に直面するだろうけど、親父に「俺は死ぬのか?」と聞かれた時に何と答えれば良かったんだろうな?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656163244/
コメント一覧 (8)
-
- 2022年06月26日 18:40
- 病死でもなけりゃ笑って見送れ 俺は親の死に目に会えるかも分からん
-
- 2022年06月26日 18:43
- 関係性や状態にもよるが俺はもう死ぬ気でいるの?って言ったぞ
実際死ぬような病気じゃなかったからな
-
- 2022年06月26日 18:48
- 親を恨んでいるなら恨み言を言え
亡くなったらそれはどこにも言えないぞ
-
- 2022年06月26日 19:19
- 亡くなる2日前に 何か言い残す事あるか?と聞いてみたが
何を言っているかわからなかったな 悲しい
-
- 2022年06月26日 19:29
- めめんともり
-
- 2022年06月26日 21:01
- 家は89歳超えて日々死に向かって衰えていくことに弱音を言ってる人に、「そう、死ぬんだよ」なんて絶対言えない
「今は薬の副作用で辛いだけで、お迎えはまだだよ」って言う
「何もできない」って弱音をはかれたら、私の話し相手になってくれてるじゃないと言う
-
- 2022年06月27日 01:18
- 時と場合と状況による。
喋れる元気が在るうちに色々会話しとくほうが断然いいよ。突然去る時もあるんだしね
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
親戚中の前でんなこと言われて泣きたいのはこっちだ