TOP

面接官「空白の4年は何してたのですか?」ワイ「MMOでヒーラーを担当してました!」コポォ

1:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:02:30.13 ID:fyHdndlCd

面接官A「へ~、ヒーラーを?」

面接官B「珍しいね、今時の若い子はヒーラーなんてやりたがらないでしょ?」

ワイ「ははっ、そうですね...!」

面接官A「では、ヒーラーを通じて得られたこととかプラスになったことある?」

ワイ「はい!ヒーラーというのはパーティの生死を担う重要な役割であり、ヒールのタイミング、ヘイト管理などさまざまな責務が課せられる職業です!その経験を通して責任感、そしてパーティ全体で協力することの大切さを私は手に入れることができたと考えております!」

面接官C(役員)「彼、いいですね」

面接官AB「採用!w」



2:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:03:25.24 ID:smBJ5BI4d




3:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:03:47.77 ID:3zH6hwv4d

ワイタンクはどう言えばええんや



6:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:06:02.48 ID:qGnQ9g5wd

>>3
自分が倒れたらそこで終わるってプレッシャーに打ち勝ってきたとかでええんちゃう



8:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:07:01.36 ID:iOY2UuDba

>>3
どんなメンバーとパーティーを組んでも問題のない柔軟性に富んだ判断力を養うことができました。



4:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:04:34.89 ID:Okd6iLGX0

ヒーラーは不人気なので無課金でも寄生できることが一番のメリットでした!



9:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:07:45.98 ID:T+79bf3zd

役員面接までくる有能



11:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:08:59.96 ID:qAe4bgOK0

いやでもこれでいいんだよな
どれだけ自分の行動に説得力を持たせられるか
そこが大事



13:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:10:41.61 ID:DZ9KqXyB0

たかがゲームされどゲームよ
人間形成に役立つことであれば勉強と何ら変わらないからな



15:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:12:08.57 ID:FM7jIn4/0

タンクはパーティの生命線
ヒーラーはパーティの命そのもの

これを心に命じて待遇するんや



17:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:13:18.95 ID:BUyjmtj0d

実際受験者なモンハンでもやらせたら個性が分かって採用しやすいかもな。



22:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:20:12.54 ID:xy/lzzG70

これギルド面接だろ



33:風吹けば名無し 2022/06/10(金) 16:37:11.59 ID:rUlPNZ7fa

実際迷いなくこんなこと言われたら興味持っちゃうよな



元スレ
面接官「空白の4年は何してたのですか?」ワイ「MMOでヒーラーを担当してました!」コポォ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654844550/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (5)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月10日 20:27
          • 実際これで採用された(両手剣戦士)だが
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月10日 20:44
          • オンラインゲームで上位ギルドのメンバーに入れるくらいの実力ならマジでプラス要素なんよ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月11日 03:54
          • 本業であるアイドルプロデュースに専念し、世界に84人しかいないライブインフィニティ完全制覇者となり第2回3回も登頂を完遂させております
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月11日 11:33
          • 趣味に対してガチになれる人は仕事も本気になれる可能性がある
            趣味に対しても中途半端な奴は大体何もかも中途半端
            自分が好きでやってる趣味にすら本気になれない奴がやりたくもない仕事に本気になれるわけがない
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月11日 16:18
          • タンクやヒーラーは成りてが居ないから色々言われるけど

            アタッカーの役目は?って言われて役目を言えるアタッカーは少ない気がする

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ