最近アニメも映画も漫画も面白くない
レべル落ちてない?
老いだぞ
疲れてるんだよ
経験値不足向けのコンテンツだからね
社会経験のないやつが作ってることが多い
>>6
この作者、異世界転生したこと無いなって思うよな
昔はよかったと言うなら
その昔の作品を見ればいい
でも見たくないんじゃなあ
なんか内容がくだらなくない?
青春だとかなんだとか、それ前やったじゃんってなるの多いわ
見たことあるような内容はつまんないと思う
独自性が欲しくて接種してるのに
ようこそ『おっさん』へ
前やったのを見てないやつ向けのコンテンツだぞ
過去作で見ていないのいくらでもあるのに
そっちを見ず
低予算の焼き直しみたいな作品を漁って文句を言うの
>>15
なんで似たようなのばかりになるんだろうなぁ
面白くないわ
筋トレとサーフィンでもやっとけ
そもそも新参狙いの作品は同じパターンでもいいからな
初めてそのパターンを見る人からすれば斬新に見えて面白く感じる
>>23
経験値ある人はつまんないってのはこれが原因だしな
いつまでひのきの棒なのって話になる
斬新な作品はあらかた出尽くした
孤独のグルメとか後から評価された漫画もあるから埋もれてる昔のレアグルーヴ的な漫画掘り返すのも良いかもね
展開の斬新さばかり求めるからそうなるんだよ
一見流れが似てるようでも心情描写や演出の個性に注目すると作品を楽しめるストレージが大幅に増える
コメント一覧 (10)
-
- 2022年06月09日 21:47
- 有野課長が50歳で仕事で古いゲームして家で新しいゲーム楽しんでやってるくらいだから
たぶん老いじゃなくてメンタル
-
- 2022年06月09日 21:49
- もうオッサンになったんだよ
-
- 2022年06月09日 21:51
- そして逆張り老害へ
-
- 2022年06月09日 21:54
- 「新しいものを受け入れられない」でググると答えが出る
-
- 2022年06月09日 22:04
- 色んなものに興味を失い好奇心を持たなくなり何もかもつまらなく感じる老いとかいう不治の病
理解できないじゃなくて理解する気がない
-
- 2022年06月09日 22:36
- お前が歳とっただけ
-
- 2022年06月09日 23:16
- 青春に関するモノが合わないならおっさんなんだからそりゃそうだろとしか言えん。自分はある漫画の高校生ヒロインが主人公の将来を勝手に夢想して諌められた時に放った「いいじゃない、だって私達若いんだから」みたいなセリフでグサッときておっさんになってからキラキラした若者が主役の話を見れなくなっていくのはつまらないんじゃなく眩しすぎるからだなとわかった。おっさんが少年漫画を読んだりアニメを見るのが恥ずかしいから卒業しろって言われるんじゃなく自然と作品購買層のターゲットから外れて退場を促されるから離れる大人が多いんだろう。
だから後の若者達が楽しむためにもおっさんがアニメ、漫画をつまらないだの言うのは害悪にしかならんから黙ってた方がいい。誰の得にもならない。
-
- 2022年06月10日 10:28
- 同じようなものばかりがあるんじゃなくて
こいつが同じようなものしか見てないだけ
-
- 2022年06月10日 16:17
- つまらないと思うなら君が思う面白いものを作ってもええんやで
自分が何が面白いかもわからなくなったか?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
逆に一昔前の作品であれば、無条件に受け入れられるというのか?
結局は自分自身の匙加減なのだろう。