「会話」とかいう人間が持つ能力が逆に人生ハードモードになってるやつ
- 2022年05月20日 22:20
- トピック

1:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:18:01.11 ID:i5/W7vcjd
ホンマいらん能力やわ
2:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:18:10.38 ID:i5/W7vcjd
クソ邪魔やわこの能力
3:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:18:30.13 ID:i5/W7vcjd
誰だよ会話なんて作ったやつは
4:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:18:53.10 ID:i5/W7vcjd
難しすぎる
5:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:19:08.08 ID:i5/W7vcjd
現代では最重要能力にされてるのがホンマに腹立つ
6:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:19:12.97 ID:6FPsLBZ8p
昭和じゃなくて良かったと思うわ
9:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:20:05.72 ID:i5/W7vcjd
>>6
昭和の方がイージーモードやぞ自動で何でも進んでくからな今の時代は自分で動かなきゃ何も起こらない
20:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:24:16.49 ID:6FPsLBZ8p
>>9
そうかな?ネットが無かったら気軽に楽しむことも話すことも出来ないし、根性論が流行ってた時代と比べるとマシな気がする
7:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:19:22.14 ID:i5/W7vcjd
この能力が欠如してると人生ハードモード待ったナシや
8:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:19:38.35 ID:4dPyMP+3r
それだよ!
その独り言!それを他の人とするだけ!
11:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:20:33.15 ID:i5/W7vcjd
>>8
それが難しいんやろが
12:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:21:11.51 ID:i5/W7vcjd
イケメンよりも運動能力よりも学習能力よりも会話能力高いやつが1番上まで行けるからな
13:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:21:24.95 ID:i5/W7vcjd
はぁーーーーーーーーークソや
15:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:21:30.36 ID:I/DuIvuS0
ワイかな?
そのへんの小学生にすらコミュ力劣ると思うわ
18:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:22:39.03 ID:i5/W7vcjd
>>15
なんなら幼稚園児にも負けるぞ
16:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:21:41.54 ID:t85EpQU00
会話もできないの?😅
17:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:22:30.21 ID:NCLNZhGIM
ワイ人間やなかったんか…
19:風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:23:03.97 ID:i5/W7vcjd
早くテクノロジーもっと進化して会話能力の低さを補う新技術開発してくれや
単純に知能の問題かもしれんが