先輩「ネトフリは?」僕「今は見てません」先輩「アマプラ?」僕「今は見てません」先輩「…dアニメ?」僕「ッ…み、見てません」
やめろ
探りを入れてくるな
敵ではないんだな
俺をキモオタだと決めつけて
ジョジョとか進撃の巨人辺りから入って探ってくるのやめろ
それはキモオタみたいな見た目してるのが悪い
dアニメ最近入ったけど思った以上にみるもんないな
ジョジョ6部見るためにネトフリ入ってさ~とか言って俺のガードを緩くしようとするのやめろ
>>10
引き込まれちゃえ♡
>>10
そこは乗っとけ
中学生の時告白されたけどカッコつけて断ったら大人になって後悔したみたいなことになるぞ
陽キャ特有のトラップなのわかってるから
俺は騙されないから
メガネ外せば
dアニメ思ったより良い機能してるし、古いアニメも最新のアニメも追っかけられるから入ったわ
ぬーべーのゆきめが出る回だけ見て回るとか楽しかった
元スレ
先輩「ネトフリは?」僕「今は見てません」先輩「アマプラ?」僕「今は見てません」先輩「…dアニメ?」僕「ッ…み、見てません」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652950554/
先輩「ネトフリは?」僕「今は見てません」先輩「アマプラ?」僕「今は見てません」先輩「…dアニメ?」僕「ッ…み、見てません」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652950554/
コメント一覧 (10)
-
- 2022年05月20日 06:38
- 受動的な趣味なんか全部カッコ悪いのにネトフリ信者とかって妙に偉そうな奴多くてムカつく
-
- 2022年05月20日 06:42
- 俺はテレビやYouTubeなどボタン1つでいつでも無料で見られるものさえ見るのを止めた
誰かが作ったものに蛆虫の如く群がるのは止め、創る側に回ったから
-
- 2022年05月20日 17:39
- >>3
創る人は創られたものを見て勉強してるんやで…逆張りでクリエイター気取りしてるうちは大したものにならんわ
-
- 2022年05月21日 04:53
- >>3
創る側こそ見なきゃいかんだろうに
すぐ枯渇するぞ
-
- 2022年05月21日 22:50
- >>3
別に作る側に回ったからって偉いわけじゃないぞ
-
- 2022年05月20日 23:04
- 今時陽キャですら多少アニメ見てるんだから別にいいでしょ
-
- 2022年05月21日 05:56
- 僕 「「シン・ウルトラマン」って要は「プラネット・ウィズ」のパクリですよねー」
先輩「・・・ッ!!!!!」
-
- 2022年05月21日 10:19
- 自分がアニメを見ても他人と共有したいとかまったくないわ。商売として凄いよねーアメリカでもマーベルより売れてるとかとんでもないなーとか一攫千金で数百億円とかマンガアプリの拡大傾向すげーなみたいな話なら楽しいけど内容を話すのは全く興味がない。そんなもんは匿名でやるほうが忌憚ない意見が聞けて楽しいと思うぞ
-
- 2022年06月09日 08:18
- dアニメストアニコニコ支店に入ってたけど微妙だったな~
一秒でも違うとコメント反映されないし
マイリスト数上限があってお気に入り昨日みたいのないし
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク
まあ拗らせてるオタクは心開くと途端にマシンガン進藤になるからずっと殻にこもってる方が迷惑にならなくてええんやない?