「電気自動車はつまらない、排気音は必要」←こいつwww
いや、お前が排気音好きなのは“速い”という後ろ盾があったからで
“排気音”自体に価値を感じてる奴なんて存在しないからw
おっせえ車の排気音なんて何もカッコよくないっす
遅くてうるさいとかただのガラクタじゃん
なお電気自動車のほうが早い模様
誰がそんなこと言ってるんや
>>4
電気自動車をレビューしてるYouTubeのコメント
>>7
誰でもないやつやんそれ
お前が排気音を好きなのは“速い”という前提があったからなんやで
遅くてうるさいゴミみたいな車に価値なんて感じないから
キュイーンって音するやん
正直音がしなくて危険なのは事実
>>8
安全のために音を出すなら排気音である必要はないしエコでもないし迷惑だよね
>>8
自動ブレーキってご存知?
音で威嚇して警戒させるとかどんだけ前時代的な発想やねんwww
FMトランスミッターでフェラーリの排気音流せるやつとかあったしそれ使えば良いんじゃ
バイクは無音やと跳ねられそうやな
まあ車のゲームとかでエンジン音の違いで好き嫌いでたりするしな
お高い奴はお高そうなエンジン音してたり個性あるよね
将来的には宇宙ロケットも燃料電気になるんかな
静かでええな
若いやつならなんとか聞こえるけどちょっと耳の遠くなった年寄りとか絶対に聞き逃すよな
ウィーンっていうモーター音がするのはなんかつまらん
バイクふかしてるやつまじでどつきたくなる
排気音自体に価値があるけどね
音が良いと気持ちいいもの
エキゾースト音流すスピーカーつければ良いじゃん
電気自動車特有の静か過ぎて歩行者が気付きにくくて危険という問題も解決や
排気音がかっこいいというイメージがない世代からしたら騒音以外の何物でもないわな
童心に帰って口で言えばええやん
「ブーブー!」って
独特なフォーンみたいな音でええやん
音無く背後からスッと来られるとビビるから多少の音はさせて欲しい
特に夜とか子供が通る道とか🥺
86って車内のスピーカーから音出してるって聞いたよ
しかも実際の音じゃなくて電子音を
86前の型はエンジン音を車内に響かせる仕様だったな
新型はサウンドクリエイターっていうエンジン音を車内に流す仕様らしい
BMWとかが使ってる技術
スピーカーから音出すのは論外
ならやめちまえ
>>38
ん?
“排気音”が好きなんやろ?笑
>>41
結局車の性能と関係ない音をわざわざ出してるなら
マフラーだろうが電子音だろうが同じよな
改造車を除いて車でうるさいと思ったことないけど
バイクのブンブン音はめちゃ不快だわ。あれをまずどうにかしてほしい
EVって、駐車場で怖いけどな
トヨタ車のモーター音好き
エンジンの振動が無いと路面の凹凸がダイレクトに感じられてあんまり乗り心地良くねえわ電気自動車
>>58
日本のメーカーはNVHの加減がイマイチって言われてるな
高級車はホテルのスイートみたいに静かで何のインフォメーションも無いし大衆車はガバガバ
騒音を消しつつ最小限のインフォメーションだけを運転手に返すって発想が無いらしい
マジで無音で動き出したりヌッと角から現れたりするの歩行者からすると超危ないからやめてほしい
電気自動車はエンジンかけたらとっとこハム太郎でもなんでもいいから自動で外に向けて音楽が流れるようにしてほしい
排気音は気持ち良いからな
その機械由来の音がエンジンの回転上げると鳴ってくれるのはやる気にさせてくれる
車に乗っててスピード上げた時ブオオオオオオってなってくれるのは気持ち良いやろ?
>>64
大排気量のMR乗って背中でエンジンがガオガオ唸るのを聞いてると
なんとなくスポーツカー乗ってイキり散らかす心理も解ってしまうわ
音響技術も発展してきたんだし、当たりそうな歩行者にだけピンポイントで知らせるとか実現すべきやろ
排気音はいらん
まだ前時代的な発送のやつおるんやな
排気音なんてタバコと一緒でダサいの代名詞になるんだよ
コメント一覧 (10)
-
- 2022年05月21日 03:43
- ある程度の音が無きゃ歩行者からすれば危ないし、かと言って中途半端な電子音付けられても危険と結びつかんのよ
-
- 2022年05月21日 04:28
- スレ主の12の返しは笑う
-
- 2022年05月21日 04:40
- 電気自動車はエアーホーンでゴッドファーザーのテーマを鳴らす事を義務付けるべき
-
- 2022年05月21日 04:41
- YouTubeのコメントに対する反論を5chでやんのか
スピーカーから流す排気音並みに無駄な行為やね
-
- 2022年05月21日 05:07
- 散歩してるときに近くを電気自動車が通ったけど聞き慣れない音だったから驚いた
個人的にはもう少し大きい音の方が気づきやすくて安心できる
-
- 2022年05月21日 06:12
- 今の車めっちゃ静かだからなぁ
若くても後ろから来てるのに気付かない可能性すらある
年寄りなら尚更
-
- 2022年05月21日 09:00
- 騒音車はこの世から消えてほしい
-
- 2022年05月21日 09:09
- 煽るしか能のない馬鹿。
生かして置く価値なし。
-
- 2022年05月21日 16:12
- ある程度、音が出ていた方が安全なのは事実。でも、爆音で街中走る奴は許せん
-
- 2022年05月21日 16:14
- 自分も排気音なきゃ意味ないだろ派だったけど、電動バイク乗ってみて考えが変わった。
無音の低速だとルルルーと効果音、中速以上だとギャーンって感じの作動音。これはこれでいいかも。
音も単に慣れの問題だと思うようになった。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク