偉人「上手くいかないから人生は面白いんだ」
面白くねえよ
そいつは概ね上手く行ってきた奴
>>3
所詮、恵まれた奴のファッション底辺ごっこやねんな
JKローリングはシンママでメンタル病んで生活保護になって
そこでポッター書き上げて億万長者
>>6
なお親は両方とも技術者
>>9
親ガチャの話してない
人生がうまくいかない話や
>>10
結果論やrp
全員が全員そんな風に巻き返せるとは限らない
>>11
当たり前やん
どん底に落ちてから巻き上げた一例あげただけ
ほんまもんの「下」を見ても言えるのかと
自分が見下してる人間がその言葉に納得してたら笑えるよな
要するにそういう事言う奴は嘲笑が目的なんだわ
>>13
言い得て妙やな
ワイ「ある程度上手くいくから上手く行かないことが面白く感じるんだ」
実際スレタイは事実やろ
パチンコとかソシャゲのガチャとか当たり外れのランダム性は何かにハマるための大事な要素や
お手軽にに上手くいくとドーパミン出らんし快感にも成功体験にもならんから飽きる要因やで
コメント一覧 (7)
-
- 2022年05月14日 16:34
- 昨今ほど人の劣等感の平均値みたいのが高い時代はないと思うで
-
- 2022年05月14日 16:57
- たしかに
-
- 2022年05月14日 18:42
- 人生プラマイゼロ論を唱える者は必ずプラス側
ってのと通ずるものがある
成功して心に余裕を持った者が自らの努力を賛美し見せびらかす為の言葉だ
-
- 2022年05月14日 19:10
- ゲームでもそうだけど、運要素が全くないゲームはつまらないけど、運要素が強すぎて運ゲーになってもクソゲーになる。人生も同じで上手くいかない運要素があった方が面白いけど、上手くいかない事ばかりじゃ、つまらない苦行でしかないわけなんよ。
-
- 2022年05月14日 19:35
- 「(全てが)うまくいかないから人生は面白いんだ」
いつも100点取れる訳じゃないけど90点でも面白いと思える
これが10点しか取れないなら面白い訳ない
まぁ出来る人向けに小さい失敗を気にすんなって話で出来ない人向けには言ってないと思ってる。
-
- 2022年05月14日 22:55
- 上手くいかない人間がいるから上手くいった人間に価値が生まれるんだ
誰だって出来ることに人は価値を見出さない
-
- 2022年05月14日 23:26
- 限度がある
難しいゲームはやりがいあるけど理不尽に難しすぎるゲームは糞ゲーでしかない
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク