薬局のジジイ「ふざけんなよ! 40分以上も待たせやがって! 責任者出せよ!!」
1時間待ってるワイ「……」
1人5分かかるとしても8人いるだけで40分待ちになるのに
ワオ2日待ちなら経験したことある
たまに日またぐよな
しょぼい薬局だと「無いから取り寄せますね」とか言われて数日待たされるわ
人が並んでない時行けばいいのに
順番待ちする奴ってバカだよな
残り少ない寿命のうちの40分やもんな…w
ワイ薬剤師やけど処方箋出されたあとアレルギーとか副作用とか飲み合わせの確認してるんや
確認しないと最悪死人出るから遅くなってもやるしかない
人殺しになるくらいだったらジジイにキレられる方選ぶわな
老人共が寄り合い所代わりに病院行くから結果薬局も混むんとちゃうんか
どうせ暇で時間有り余ってるくせに待つの嫌いだよなあいつら
ジジババが一番時間かかってるのにな
分かる
5、6人で30~40分待たされる
体調悪くて早く帰りたいのにイライラする
並ぶところって整理券出して欲しいとは思うわ
床屋とか
調剤すげえたらたらやっとるし
薬局「怒る元気あるんなら薬の必要なさそうですね」
泌尿器科の処方箋持っていったとき気使って小声で対応してくれた薬剤師さん有能
でかい病院の支払い待ちで吠えてる爺はよく見る
昭和生まれは我慢できない育ちの悪い奴が多い
昭和生まれなら気品ある人間になれ
元スレ
薬局のジジイ「ふざけんなよ! 40分以上も待たせやがって! 責任者出せよ!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652386416/
薬局のジジイ「ふざけんなよ! 40分以上も待たせやがって! 責任者出せよ!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652386416/
コメント一覧 (25)
-
- 2022年05月13日 13:22
- こうやって診察室とか窓口とかで騒ぐやつが待ち時間が長くなる1番の原因
-
- 2022年05月13日 13:27
- ※1
しかもそういう人間に限って湿布だけみたいなks処方で自己負担も0or1割とかだったりする。
-
- 2022年05月13日 13:28
- クレーム対応してる時間が1番ムダ
-
- 2022年05月13日 13:37
- 門前薬局で前に人がいないと5種類の薬が2,3分で出てくる
-
- 2022年05月13日 13:44
- 調剤してるならともかく
今時は袋に詰めるだけだらか1人5分もかからんし
窓口も2~5こあるだろ
-
- 2022年05月13日 13:54
- まあヤクサイを1から調合してるわけでもねーのに処方箋に書かれてる薬を棚から出して渡すだけでなんであんなまたせんだよとは思うよな
飲み合わせがどうとかそんなのは医者が確認しとけば済む話じゃん
-
- 2022年05月13日 20:49
- >>6
医者は飲み合わせとか気にしないで
自分の課の薬を出すから
薬剤師が問診してる時に会話とかから具合を見て
体調による副作用の度合いを測ったり
他の課や他の病院から出されている薬の飲み合わせを調べて
最悪医者に電話したりするから
時間がかかるのは仕方ないでしょ
-
- 2022年05月13日 13:56
- ドラックストアの薬局で薬剤師以外、誰も居なかったし暇そうだったのに処方箋出したら一時間掛かるって言われたぞ
-
- 2022年05月13日 14:01
- 別にキレんでええやんけ
-
- 2022年05月13日 14:15
- ※7
そういうところだとちょっと珍しい薬や後発の銘柄次第では在庫置いてないから、卸に持ってきてもらうのに時間がかかる。近隣の薬局と仲良ければ分けてもらったりするんだが、DSってそういう付き合い悪かったりするしな・・・。
-
- 2022年05月13日 16:14
- ワイ処方箋スッ「時間かかりそうですね、ちょっと出てきます。」
待ち時間を楽しく過ごせないような人間は何やっても駄目。
-
- 2022年05月13日 17:01
- 米10
病院の周りって大したもんないのよね
-
- 2022年05月13日 20:09
- 今日30分でキレてどなり散らかしたおっさんが病院と薬局で2体おったわ
脳外科見てもらってたけどお陰で頭痛が酷かった
-
- 2022年05月13日 21:09
- 糞老人どもがお友達とお話しする場になってるからな
怪我して病院行ったときに老いぼれ共のせいで1時間半待ったわ
-
- 2022年05月13日 21:46
- 調剤薬局って、待たせるのが仕事みたいになってるからなぁ
こんな業界が繁盛するってどうなんだろう
-
- 2022年05月13日 22:49
- わい、どうせ数時間待つことになるからスパ銭に行ってる
-
- 2022年05月14日 04:05
- 変なミスとかあると大事やし焦らず急がず落ち着いて仕事頑張って欲しい
-
- 2022年05月14日 09:08
- 月1で大病院行くが、毎回遅い!まだかとクレーム入れる奴絶対見かける
そして99%ジジイ
お前のクレームの時間が無駄なんだよしね と思いながら見ている
-
- 2022年05月14日 09:33
- ※11
食いもん屋がやたら充実してない?
糖尿病でいきつけの病院の近くにウマいインドカレー屋とラーメン屋と喫茶店と唐揚げ屋と焼き鳥の屋台あって薬待ちの時間はそこでメシ食ってる。月に一度のささやかな贅沢だ
-
- 2022年05月14日 10:24
- ※5
複数の薬を処方されてる人とか
軟膏の調合が間に入ると時間かかるで。特に軟膏の調合
持病持ちでいつも同じ薬の人でも
処方箋に記入漏れがあったりするから
薬剤師は毎回毎回チェックしてるんや
調剤薬局が自宅や通勤・通学路の側で
受け取る薬が多かったりする場合、処方箋だけ渡して
翌日以降に薬を受け取りに行った方が待ち時間は少ないぞ
-
- 2022年05月14日 13:48
- 自分が年取ってもこういうジジイになったら終わりだよな。反面教師しないと駄目だわ
-
- 2022年05月14日 14:33
- ワイウェルシア民
調剤頼んでいる間に日用品や食料品や酒を買う
薬剤師オススメの方法や
しかもTポイントまでつく
-
- 2022年05月14日 15:53
- 医院で1時間待ち、薬局で30〜40分待ちは老体には堪えるものだ
そういう時に、薬受け取りを頼まれてくれる孫とかが居れば良いが
そういう爺は既に妻子に逃げられて独りぼっち
今日もひたすら街中で怒鳴り散らすのみの哀しい生き物なのだよ
誰かひと思いに楽にしてやるトラックとか重機とかが居ればいいんだが
-
- 2022年05月15日 05:53
- 1っちが暇人なだけ。改善しろよ。
病院が、患者を待たすことより人件費を削ってるだけ。
-
- 2022年05月15日 12:30
- 待ち時間あるの分かってるからその間に買い物してくるしそれもできないぐらい具合悪いなら一旦家に帰るわ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク