俺「車買おうと思ってんだよね」友人「いいじゃん何買うの?」俺「コペン」友人「え?」
俺「コペン、可愛くない?」
友人「いやファーストカーでコペンはやめた方がいいだろ~…」
あんま良くないのか?
それただの嫉妬だよ
>>2
友人はアクアのZクラス乗ってるから嫉妬にはならないと思う
コペンいいじゃん
>>3
可愛いよね
オープンカーなのも個人的にポイント高いし買ったら沢山ドライブしたい
走ればいいだろ
独り身ならいいんじゃない
>>5
独り身だよ
コペンはいい車だよ昔のデザインのやつな
>>12
エクスプレイも好きなんだけど
好きなの乗るのが一番良い
後悔したとしてもだ
>>13
買わずに後悔するより買って後悔した方がいいよね
男がかわいいから欲しいと言う気持ち悪さが
>>14
かわいいのベクトル違いじゃない?
好きなもん乗ったらいんだよ
実際男でコペン乗ってる奴は変な奴しか居ねえ
敢えての【外し】な?みてーな顔して
>>20
外しなの?これ
だいぶメジャーじゃない?
好きなのかえ
S660は?
>>29
うーん、嫌いじゃないけどこれならロードスター買うかな
>>47
コペンの次はロードスターにしようぜ
>>56
俺の中でロードスター先の方がもしかしていいのか?
って気持ちが芽生え始めた
独り身で一緒に出かける友達もいなくてキャンプとか釣りとか荷物がかさばる趣味もないなら問題ない
>>31
自分以外みんな車もってるから困らないかな
ちょうど1ヶ月前にl880買ったわ
気に入った車買うと毎朝の通勤が楽しい
>>32
いいな~
車通勤可の会社ってだけでも羨ましい
>>40
運送業なのよ
トラックとの高低差エグくて楽しい
トランクルーム広いから家具買うとき以外は困らん
荷物乗らん車でいいのか
>>33
ドライブ目的だからね
どの色欲しいの?
>>34
エクスプレイなら赤
セロなら白かな
アフターパーツたくさんあって楽しいよなw
俺はムーヴだけど
>>36
カスタムするのも楽しそうだよね
コペンてたまに見ると小さすぎてビビる
運転を楽しむなら有りだと思うよ
オープンカーで風を感じようぜ
2ドア2シーター乗ってるけど人乗せたらマジでしんどいぞ
まあ楽しければいいんだけどね
コペンいいね
また乗りたい
好きなの乗れよ
コペン買うなら2台持ちの方が良いぞ
乗り心地に関しては軽と同等かそれ以下だからしんどくなる
>>50
数年後に親の車譲り受けるから普通車の選択がはずれがちってのもあるかも
コペン一台持ちはマジできついぞ
オープンがいいならせめてロードスターにしとけ
>>52
う~ん
ロードスターも好きなんだけど
金があれば両方同時に買いたいくらい
>>67
使い途の振り幅少な!
>>74
言われてみれば確かに
ワロタ
2ドアクーペってもはや道楽の車って立ち位置になっちゃったけど独り身で一緒に出かける友達もいなくてキャンプとか釣りとか荷物がかさばる趣味もないならまったく困らないんだよな
BRZシルビアあたりなら荷物も乗るしキャンプや釣りもいけるけどロードスターとかコペンみたいな2シーターはかなりスパルタンな部類
最低限のパワーはあった方が良いぞ
>>54
実家の軽乗ってるとそれはちょっと思う
>>69
法定速度は当然守るにしても
その範囲でも加速と減速は良いに越したことはないと思う
マニュアルたのしいけど
横にデカイの乗るとマニュアル操作でだいたいぶつかる
>>55
オートマにする予定だった
マニュアルは教習以来1度も乗ってないからちと怖い
荷物載せない
高速乗らない
カブリオレは無駄に稼働部がある分壊れる可能性が高まる
日光の劣化が普通の車以上にわかりやすい
この辺許せるならいいんじゃない?
普通はまあセカンドカーだとは思うけど
リフトアップしたやつカッケーよな
>>58
調べたら好きすぎた
いいなこれ
人も荷物乗らないからマジで不便だけど
それ覚悟でいるなら別にいい
運転するのは楽しい車だ
>>59
まあ今まで電車とチャリで何とかなってたしどうとでもなるっしょ!
荷物乗せたい時は友人召喚するかカーシェア利用する
ロドスタ乗ってるけど
車検のたび2シーターもうマジムリって言いつつ10年乗ってるわ
>>61
そんなに不便か
俺もそうなりそう
かわいいからハスラー買ったけど後悔なんてしてないが
>>83
ハスラーとクロスビー好き
一時期アルファスパイダーもいいな~と思ってた
今でもいいと思うけど
かわいいって理由でスペーシアギア欲しい
ジムニーも欲しい
トイファクトリーのアルコーバ買おうぜ
出掛けるの超便利
好きなもの買わないと後悔するのは自分
屋根付き駐車場じゃないとオープンカーきつくない?
>>97
ちょっとくらいの屋根だと雨入ってくるし車庫要りそう
>>98
雨より日差しの劣化の方がきつい
屋根なしの三菱ジープにしたれ
好きな車乗るのが一番
コメント一覧 (13)
-
- 2022年05月13日 02:03
- なぜ人は他人の趣味にケチを付けたがるのであろうか
-
- 2022年05月13日 06:38
- >>1
実際に乗ったり仕様を知ってる車好きからしたらファーストカーにするのはやめとけってのはケチじゃなくてアドバイスやぞ
いの一番にケチと捉えるのは損気質
-
- 2022年05月13日 09:44
- >>6
デメリットを理解した上で買おうとしてる奴に対するアドバイスはケチでしかないぞ
報告者がどんだけ理解しているのかは知らんが
-
- 2022年05月13日 10:05
- >>10
知らんのならその「理解した上で」って前提成り立たんやん
-
- 2022年05月13日 08:05
- >>1
なぜ人は他人のアドバイスをにケチを付けたがるのであろうか
-
- 2022年05月13日 09:41
- >>8
ケチを付けてくる奴にケチを付け返して何が悪い
-
- 2022年05月13日 10:12
- >>9
あー、バカなんですね
可哀想に
-
- 2022年05月13日 20:40
- >>1
彼らはアドバイスと言いつつも言いなりにならないと癇癪起こすよね、本当にアドバイスなのかな?
-
- 2022年05月13日 02:05
- 一台普通の車があるなら良いけどオススメできないよな、バイクとよりは防具、天候とか気にせず気軽に使えるけど。一人しか乗せる人いないとか買い物でデカいものとか100パー配送してもらう事になる。でも気になったならそれ乗りたいよな。実用性より好みのデザインで買うもありっちゃありか。おっさんらが若い頃はスノボとかサーフィン行ける車じゃないとってのがあったけど下火だしそうそう皆を乗せる事もないかもしれない
-
- 2022年05月13日 03:24
- 別にいいんじゃねえか?ダセエけど
-
- 2022年05月13日 04:11
- あれってセカンドカーなんじゃないの?
一台しか持ってない人が乗る車じゃないような…
いや、好きにしたらいいけど
-
- 2022年05月13日 06:31
- ケチつけるとかじゃなく絶対1年経たずに手狭に感じる時がくるからコペンは買うとしてもセカンドカーにしとけ
好きで買った趣味用の車が煩わしく感じてくるのは何より悲しい
-
- 2022年05月13日 07:09
- コペンいいじゃん
安いし、デザイン可愛いし
と思ったが、ラパンの間違いだった
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク