「あっこのコーヒー屋ハズレやな」ってなる瞬間wwwww
1杯1000円超えの豆がある
でも話のネタに飲んじゃう
>>2
やめとけどうせ金額分は満足できんぞ
>>3
うまくてもまずくても話題ができるからええやん
こないだ何気なく入ったとこは1杯2000円のコーヒーあったわ
もちろん量は安い豆のと変わらない模様
>>5
まじでやめてほしい
カフェラテで900円とかあたまおかC
喫茶店なら許せるがコーヒースタンド、テメーは駄目だ
>>7
喫茶店とスタンドの違いなんや
>>9
喫茶店なら席代込みだけどスタンドはお持ち帰りやぞ
>>12
なるほどな
家から徒歩圏内の美味い喫茶店欲しいわ
>>14
そう思ってるうちに自分で淹れるようになったわ
>>16
わいもコースメーカー欲しい
店のマスターがジャコウネコに憑依されてる
>>18
>>18
草
コメント一覧 (15)
-
- 2022年05月12日 13:41
- 香り高いコーヒー豆は憑依されたマスターのはいせ……
俺は何を考えているんだ。
-
- 2022年05月12日 13:46
- コーヒー屋と言うくらいなら豆選べるだろうし
ブルマンなら1000円超えても普通じゃねえか?
-
- 2022年05月12日 13:49
- 店内にタバコの煙が充満
-
- 2022年05月12日 13:51
- タバコは思いっきり外れやな
-
- 2022年05月12日 14:02
- 純喫茶って敷居が高い
-
- 2022年05月12日 14:15
- 談話室には一度も行けずに閉店してしまった
-
- 2022年05月12日 14:57
- マウンテンの悪口はやめろ
-
- 2022年05月12日 15:22
- 15時くらいに待機という名目で客先近くの分煙されてない壁がヤニで汚れた喫茶店でタバコ吸いながらコーヒー飲むのが最高なんじゃ
-
- 2022年05月12日 15:38
- 今まともなブルーマウンテンあるの?
ハワイコナあたりも消滅したしな。
-
- 2022年05月12日 16:03
- 女が多い、特に若い子が多く店側もそっちに寄り添ってる感じのサービスだと高い確率でハズレだね
-
- 2022年05月12日 17:05
- たまたま入った喫茶店のアメリカンコーヒーの値段が『ark』って書いてて
何のことか分からなかったけど頼んだら『時価』って意味で
980円してビビった
-
- 2022年05月12日 18:03
- おい!勝俣ー!
-
- 2022年05月12日 21:19
- 珈琲・茶・酒などの嗜好品は潜っていけばきりのない沼だと思ってる。ありがたいのは庶民レベルでも満足できる水準に達してるケースが多い事と、金銭と言う酸素ボンベがあれば高尚な趣味として成り立つ点だろうかw
-
- 2022年05月13日 01:53
- ここここーひー屋(笑)(笑)(笑)
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
あとこのご時世で禁煙も分煙もしてないヤニカス御用達店