映画の前のNo More 映画泥棒が流れてる時間が一番楽しい
- 2022年05月12日 06:20
- トピック

1:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:18:48.43 ID:8FpNU3zE0
絶対にわかる人おるはず
これも映画として楽しんでる
2:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:19:20.94 ID:NnJliukRd
今のやつあんま好きじゃない
3:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:19:48.06 ID:8FpNU3zE0
>>2
なんや。激しいのは嫌いか?
4:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:19:54.87 ID:rdKWR3cka
映画予告みてる時間でテンション上がるよな
映画泥棒でピーク
5:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:20:26.13 ID:MZCJGfH00
わかる
6:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:20:44.18 ID:8FpNU3zE0
一個前が一番面白かった
印象に残ってるのは初代
7:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:20:47.16 ID:YMEafmuG0
初めて映画観に行った時あれ見たら非日常感じた
8:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:21:06.04 ID:7NUfdZR1p
一番じゃないけど分かる
クレジットも最後まで見ちゃう
9:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:21:34.67 ID:8FpNU3zE0
一個前のbgmとかが神
後カメラ男が捕まった時の音も好き
10:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:22:01.36 ID:yEZKLm9g0
わかる
あの時間が一番ワクワクする
11:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:22:03.10 ID:/VAK2stZp
ぐうわかる
金ローとか土プレじゃ絶対味わえんわ
18:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:24:15.54 ID:8FpNU3zE0
>>11
それな。映画館でしか流れない本物の映画泥棒が良いのよ
12:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:22:55.56 ID:ObeMfpGPd
🚨👉 📹💦
15:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:23:20.59 ID:8FpNU3zE0
>>12
神
25:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:25:38.77 ID:ObeMfpGPd
>>15
📷🍿 ←こいつが食ってるポップコーン美味そうだよな
30:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:26:36.26 ID:8FpNU3zE0
>>25
多分塩かけてるポップコーン
美味そうやな
13:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:22:55.75 ID:8FpNU3zE0
わかる人多くなってきたな
14:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:23:00.22 ID:CiYdtbVv0
ワイはサブスクで映画見る時もつべで映画泥棒の動画見てから見てるわ
17:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:24:12.43 ID:tMerZ1gq0
不気味で嫌い😡
音でかいし
24:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:25:14.88 ID:8FpNU3zE0
>>17
お前初代しかみとらんやろ
最近は不気味やないんやで
まあ今が不気味に感じるならダメやけぢ
38:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:28:50.63 ID:tMerZ1gq0
>>24
映画館の音量設定って爆音に感じて動悸がバクバクしたコトがあるから後にも先にもその1度きりなんだよなぁ…
19:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:24:20.19 ID:YuR7ixGHM
わかる暗くなって宣伝の映像とか見てノーモアが始まるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなるこの時間好き
21:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:24:43.19 ID:iO1tlAnh0
でも本編始まるまで20分ぐらいあるのやめて欲しいわ
26:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:25:52.55 ID:8FpNU3zE0
>>21
映画予告見れるからいいやん
それがめっちゃ楽しい
35:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:27:47.35 ID:iO1tlAnh0
>>26
ワイは「さっさと本編始まれや…」って思う
39:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:28:59.87 ID:8FpNU3zE0
>>35
マジか
映画でしか見れないやん
22:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:24:45.70 ID:sLsmfhOU0
避難経路の説明とかマナー喚起の映像すき
27:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:26:00.92 ID:+D023/ZwF
一個前のやつこそ至高やな
今のやつは迷走してる感ハンパない
28:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:26:06.32 ID:CiYdtbVv0
映画泥棒ないと映画を見るってスイッチが入らなくなってしまった
29:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:26:27.38 ID:tWOWnNSx0
tohoシネマのくちびる👄がマナー喚起する奴はきもいから別のやつにしてほしい
33:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:27:08.88 ID:8FpNU3zE0
>>29
まああれ声もキモいしな
32:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:27:06.33 ID:yHOz+Ng30
2000円弱払って入ってる客を泥棒呼ばわりした挙句長いCM見せまくるって映画館傲慢過ぎやろ
37:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:28:09.32 ID:8FpNU3zE0
今の映画泥棒なんかカッコいいけど好きじゃない
40:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:29:41.48 ID:ku1UdE0qd
🐰先輩…○○じゃないっすか?
🐿へへへw
🐰ふふふw
44:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:31:07.66 ID:8FpNU3zE0
>>40
リス先輩の笑い方www
41:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:29:51.70 ID:93MXuuQZd
映画終わったあとの部屋が明るくなる瞬間がすこ
43:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:30:29.08 ID:G8PTtzYir
映画の予告編嫌うやつがよく分からん
予告編って基本的に映画の面白いシーンを切り貼りしたもんやから面白いに決まっとるやん
なんでそんなに嫌うんや
45:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:31:42.07 ID:8FpNU3zE0
>>43
それな
47:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:32:39.10 ID:8FpNU3zE0
映画泥棒好きすぎる
49:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:33:20.37 ID:+zCQMGRt0
映画始まるまでの時間が嫌な奴って映画館で見る必要ないやろ
52:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:34:19.91 ID:iO1tlAnh0
>>49
多少ならええ
20分は長いんや
53:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:34:30.65 ID:8FpNU3zE0
>>49
マジでどうしても嫌ならAmazon primeとかやな
56:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:35:54.34 ID:B1n7Ekds0
期待してたパターンじゃない映画泥棒だとテンション下がるわ
60:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:36:22.25 ID:8FpNU3zE0
>>56
ワイで言ったら最新作やな
57:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:35:56.27 ID:WhdhrQjo0
未だにどのくらいの時間に入れば丁度いいのかよく分からない
どの映像を始まりと見ればいいのかがワイの中で定まってないんやな
58:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:35:59.42 ID:AM35OEp30
あそこで菓子ほとんど食い尽くすわ
72:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:42:09.28 ID:I2bDhSYF0
最近はなんか予告もかったるくなってきたわ
面白そうな映画ねーし
74:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:44:44.95 ID:hNaXbM3Pd
結構映画観るから毎回この映像うんざりするわ
最近は目瞑ってる
75:風吹けば名無し 2022/05/11(水) 21:46:36.43 ID:0xD1kLGc0
あれ怖いから映画館行けない
本編中はドリンクをちびちびと飲むズゴーッ