数学者「日本人が近視眼的なのは数学教育のせい、解析ばかりやるから大域的性質に注目できない」

1:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:24:14.91 ID:UfZIItcbp

数学者「局所的性質にばかり執着して大域的な性質、構造といったものを見る目が全く養われていない
行列を教えず代わりに複素平面で代用するなど偏執的なほど解析に偏重している数学教育を変えないと日本は没落する」



2:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:24:42.05 ID:UfZIItcbp

これガチで日本人が全体見るの苦手な原因だよな



3:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:25:15.60 ID:mnkp0Mjnp

一理ある



5:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:25:39.48 ID:Jfdz1s4Vd

複素平面って言うほど解析か?



6:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:26:34.40 ID:MZjYWOeXp

じゃあ構造主義発祥の地のフランスでは高校から群論でもやってんのかよ



8:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:27:05.42 ID:h2OrRpPO0

>>6
数学者「そういうとこやぞ」



7:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:26:53.55 ID:ml3ZryRha

数学教育が悪いのではなくて
大学受験予備校と化した教育全体の問題では



9:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:27:15.31 ID:xZwGcrKt0

一理あるかな
そもそも数学教育が足りな過ぎや
国語と数学と歴史によってその国特有の考えが生まれる



10:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:27:37.79 ID:pGAJ3SnD0

何か江戸時代に日本に来た西洋人が日本人な数学能力について
代数的な問題を解く能力は高いが幾何学的な問題の素養に乏しい
とか言ってたってどっかで見た気がする



11:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:28:04.12 ID:n2o1WaNVd

抽象的で難しく言うのやめろ
そういうところやぞ
離散時間とか英語で聞いたほうが絶対わかりやすい



12:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:29:00.10 ID:Jfdz1s4Vd

昔だって2×2行列とかいう中途半端なの習ってただけやし
スパッと行列消して大学に投げたのは正解やろ



26:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:35:37.11 ID:2dm8uqqQ0

>>12
今やらないんだ、、



13:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:29:29.43 ID:MG/jZJ5W0

行列習ったけど



16:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:31:27.27 ID:mGwCXdHxd

>>13
おっちゃんやん



14:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:29:44.87 ID:Nvd9zGVX0

つまりマクロデータ分析に弱いってことか



18:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:31:55.10 ID:7gBXQ4kx0

どの数学者が言ってたんや?



19:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:32:10.75 ID:ockxn5P80

数学者に言われてもな…



20:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:32:15.24 ID:TRXFChDVa

ワイは整数と確率と数列が好きやったな
解いてて楽しかった



22:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:32:40.21 ID:V71Zt2NUM

教育ビジネスで知的好奇心が育まれることもないし教養も得られへん

「教育」という看板だけ掲げて
内容をかんがえることを放棄した結果や



23:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:33:48.86 ID:p/3tJW2bd

何言ってるかわからん😅



27:風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:35:55.98 ID:rzGOEu+o0

なんJ民「数学者「」」



元スレ
数学者「日本人が近視眼的なのは数学教育のせい、解析ばかりやるから大域的性質に注目できない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644963854/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (14)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 20:29
          • 自分が思って居る事を肯定しないと、近視眼的だと言うレッテルを張るのが全体的視野(笑)でみる人の特徴だそうだw。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 20:33
          • 日本の経済学の事だろ
            数学ができない文系が、数学を知ったかぶりして経済やっている弊害
            竹中弊害ともいう
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 21:06
          • >>2
            経済学部は文系やし
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 20:47
          • 数学でしか語れてない時点で
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 20:56
          • 遠くばっかり見て足元見えてないよりはマシだろ。
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 20:57
          • 大域的な性質、構造といったものを見る目が養われている国民が過半数を占めている国ってどこ?w
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 21:04
          • 違う。
            いや、一因ではあるのかもしれないが、あくまで一因であって主因ではない。

            主因は高齢化だよ。
            もっとも発言力を持っている未来のない層が、自分が生きている間だけ、自分の身の回りだけ何とかなれば後は野となれ山となれって考え方だから、それが国政に反映されているだけ。
            そして、これが高齢化の真の問題点だよ。これに比べれば労働力がどうのこうのなんて些末な話。
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 21:05
          • いやいや、複素数の関数、特に正則な複素関数などは
            局所的な性質が決定されると解析接続により大域的な構造まで完全に決定されてしまうという驚くべき特異性を持っている

            そういう意味では、ローカルとグローバルの橋渡しを象徴する概念の一つであり
            この対照的な両視点が密接に関わっており、どちらかだけを切り離して論じることこそ視野が狭まるという示唆を提供しているのではないかと思うが
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 21:28
          • 「何事も絶対唯一の答えがある!」って考えの奴は増えたように感じる
            高校あたりで確率統計の授業設けてデータ分析とかさせたほうがいいんじゃないかと思う
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 21:51
          • 進学校自称するような学校だと文系でも行列とか数ⅢCの範囲?までやってたな
            文系だったからその後あんまり使わなかったけど
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 22:41
          • このAI時代、行列こそ徹底的に教えないとダメだろ
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月16日 23:17
          • ゆとりだけど行列あったぞ
            その後消えたの?
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月17日 06:14
          • 理系なら統計教えてもいいんじゃないかな
            特殊な数列とかよりは役に立つ職種多いと思う
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年02月17日 06:48
          • 日本人というよりホモサピエンスの特性でしょ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ