一眼レフ買って「スマホより全然綺麗だ!」ってなるもんなん?
一眼レフ←慣れたらスマホと比較にならんくらい綺麗に撮れる
これ
そこで一眼に固執してる奴に限って見分けつけられない
思ってた以上にぼける
ちなGoogleピクセル5
商用かガッチリ趣味じゃないならいらんけど
返品できそうにないから部屋に三年放置してある
普通に映す分には違いがわからん
ボケはAIがやってくれる
そう、iPhoneならね
得意なシチュエーションだったら素人が一眼で撮っても超えられん
コメント一覧 (12)
-
- 2022年01月24日 18:44
- 情弱ワイ、一昔前の一眼レフブームに乗っかっり、一時期ボケ写真やら撮りまくってたけど、最近のスマホカメラに驚愕し、すっかり一眼レフは押入れの奥に眠った模様。
-
- 2022年01月24日 18:45
- 動体撮影はスマホではまだきついな。
-
- 2022年01月24日 18:49
- 仮に一眼並みの写真をスマホで撮れたとしてもRAWデータの容量ヤバ過ぎて速攻パンパンになる気がする
-
- 2022年01月24日 19:03
- スポーツとか厳しいな
あとピント合わせ、網が抜けない
-
- 2022年01月24日 19:09
- プロのカメラマンがスマホ使ってるか?って話だわな
望遠レンズ必須の撮影なんかスマホには不可能でしょ
-
- 2022年01月24日 19:21
- iPhone持ってる友人に「iPhoneのカメラで撮ると凄い綺麗。Androidと段違いだ」って言われたんだけどぞんなに違うもんなん?
-
- 2022年01月24日 19:23
- でもスマホだと街中とか店内でも写真撮りやすいけど
一眼レフ持ち歩いてるとカメラ撮りにくくない?(周囲の目が気になる的に
-
- 2022年01月24日 19:51
- 綺麗かきれいじゃないかでしか考えられないのが謎なんだが。
-
- 2022年01月24日 19:53
- SNSの写真等倍で見るなんて誰もやらんよ
一眼で撮ってスマホに移してアップしても誰も気づかない
-
- 2022年01月24日 20:11
- 背景ができるだけシンプルになるように写真を撮り始めるとスマホカメラじゃ満足できなくなる。
あとRAW現像をやるにはミドルクラス以上のゲーミングPCが必要だから意外と敷居が高い。
JPG撮って出しを自慢するプロカメラマンとかいるけど、あれは単なる自己満の手抜き。
-
- 2022年01月25日 01:57
- よっぽど技術的に訓練しないと一眼は難しい。
でも色んなレンズやらで表現が多彩になる。
スマホやらデジタルは器械任せで素人でも無難にできる。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
PCでレタッチしたり拡大したら、その差は歴然
スマホの画像って解像度は一眼並みにあっても、情報量が全然少ないから補正かけるとすぐに破綻するわ