彼女「睡眠薬捨てちゃ駄目だよなにしてんの!?」俺「?」
俺「いつもそうなんか?」
彼女「うん!(満面の笑み)」
俺「じゃあ眠るな」
彼女「…」
俺「薬は体に悪いんだよそんなもんに頼るとかお前いい加減にしろよ」
彼女「…(無言で急に泣き出す)」シクシクシク
これ俺が悪いの?
いきなり服薬を止めると離脱症状ってのが出る。当事者じゃない人間が勝手なことをするな!
コメント一覧 (12)
-
- 2022年01月24日 16:35
- DVで訴えられるぞ
-
- 2022年01月24日 16:39
- この話のパターン飽きた
-
- 2022年01月24日 16:42
- これコピペでしょ?
-
- 2022年01月24日 17:08
- お前は医者か?
-
- 2022年01月24日 17:59
- つまんねーコピペまとめんなよな
-
- 2022年01月24日 18:58
- 今更だがSSだけまとめてれば良かったんだよ
-
- 2022年01月24日 19:36
- 何がもおしろいの? 説明してくれませんか??
-
- 2022年01月24日 20:26
- メンヘラは捨てな
-
- 2022年01月25日 00:30
- うちの爺さんが睡眠薬依存しすぎて速攻で痴ほう症になった
医者からもう飲んじゃだめだと言われたのに家族に嘘つかせて睡眠薬処方させて
半分に割れば大丈夫とか言って退職後も70半ばまで飲み続けて今は短期記憶がことごとく消えてる状態になってる
数年前に飲み続けてはいけないといわれた薬
本に書いてある、自分の考えと同じことを言っている健康法を見つけてきて家族に強要させるような爺は害悪だよ迷惑だしこちらにも教養咲いてくるから非常に腹立たしいわ
-
- 2022年01月25日 00:31
- 健康法の出版物は全部発禁にしろ
ネットで騒ぐ奴らはすべてアカウント停止させろ
全部監視して規制してつぶせよ
-
- 2022年01月25日 08:41
- >>10
発禁にするほどではないと思うが、医学的根拠のある書籍として認められたものは国の機関や学会などが公認するシステムだといいかもね。
もちろん新発見によって常識が書き換わることも珍しくない世界だから、公認年度の表示も義務付けて。
裏を返せば、その公認がない書籍はあくまで俗説・トンデモ論であり、時々見かけるアニメの魔法体系の本みたいなファンブックと同格ってことで。
-
- 2022年01月25日 07:17
- こいつには将来糖尿病になる呪いをかけた
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク