最近増えてる人「人の作った料理とか気持ち悪いから食べたくない。店のがいいわ」
彼女できたことないから全然想像できない
工場見学でも行ったのかな
実際そこからウイルス感染の可能性もなきにしもあらず
あれほんとに大丈夫なのかよ
コメント一覧 (11)
-
- 2022年01月22日 00:24
- ゴミ箱に捨てたマグロ出してた寿司チェーン店あったな
-
- 2022年01月22日 00:33
- もう紫外線殺菌庫で暮らしてればいいよ
こういう世間知らずというか白痴の声がデカくなり過ぎだな
-
- 2022年01月22日 00:41
- 店も人が作ってるんじゃないのか?
-
- 2022年01月22日 02:30
- >>3
俺も思った
逆に人が作ってない料理ってなんだよ。
-
- 2022年01月22日 00:56
- 潔癖症の不潔と同じかな。イメージ先行の。
胃酸はpH1からpH2の塩酸という強酸性。
人体のフィルターを甘く見すぎ。更には口腔粘膜や気道粘膜は免疫細胞が常在してる。それらの機能保持は温度調整こそ大切。
極論髪の毛落ちたぐらいで人はなんの影響もなく死にはしない。食べる理由はないし衛生学的手洗いや口腔ケア、手指消毒は料理側食事側含めて感染予防で大切だけど。ダニはどんな人間の顔にも割とびっしりついているように。他人の手作り料理に問題は無いかな。
むしろ素材のルーツの方を気にしたらいいよ。
目に見えないところで握られた、知らない人のおにぎりが嫌なのは怖いという意味で理解できるけど。将来の夢は病院のクリーンルームで暮らすことかな? とかかなとか記事では過激な病的思考あるわ。
キャンプやツーリングや行事参加もは無理そうだね。実際、生活に色々ボロ抱えて生きてそう。小学生ならお前病原菌タッチー並の頭の悪さを感じる。何歳児だろ。
-
- 2022年01月22日 01:02
- 彼らは都合の良い自分ルールを持っているから心配しなくても大丈夫
-
- 2022年01月22日 02:25
- ペヤングのゴキブリ焼きそばの件もあるから、市販品ですら信用していない
-
- 2022年01月22日 03:59
- 最近増えてるってどこでどうアンケとったんだ
-
- 2022年01月22日 06:56
- 無知は無知なりに生き辛そうだな
白菜の黒い点々とかポリフェノールなのにカビとか汚れとか言って不良品扱いするバカもいるしな
-
- 2022年01月22日 07:11
- 気にしたことないな…あ、お弁当のおにぎりは素手で握らない方がいいよ(1敗)
-
- 2022年01月22日 08:53
- ウチのじいちゃんは自宅で祖母ちゃんが作った物か、高級店でしか食べなかった、そこいらの店のなんて不潔すぎて食べられないって、あいつら見えない所でメチャクチャやってるって
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク