22卒ぼく「4月から僕もプログラマーかぁ!(キラキラ」担当者「あ、君はインフラ系ね(笑)」ぼく「は?」
ぼく「…………(シネシネシネシネシネシネ)」
マジで頭おかしくなりそう
なんで俺だけプログラマーになれないんだよ
内定辞退したい
絶対来ない。
俺は奴を憎み続ける。
はぁ………………
年収倍増やぞ
LPICとかAWS認定資格をとってもらうって言われた
てか、資格とっただけで年収上がるんか
ITエンジニアに資格はいらんって聞いたぞ
PGなんぞ誰でもできる
年取ってから潰し効かなくなるぞ
ん?意外とそうなん?
ファッ!?それマジ?
プログラマの方が稼ぎまくれるんちゃうんか!?
インフラの方が稼げるし安定性もあるんか!?
ワイなんか最近VBA勉強してるぞ
PGルートと比べて明らかに稼げる
マジでぇぇ??
逆にインフラの方が稼げるんか!?
インフラは金が動くからな
ポチポチやってるプログラマーじゃ金は動かんし
全部やりたいワイとしては羨ましい
んー、確かにそれは一理あるなぁ
サーバーは企業やないとやれん事多い
需要もめちゃあるしやっとけ
なおストレスと休みは急に現れたり消えたりするから注意
プログラマーよりも需要あるんけ!?
エンジニアって資格いらんって言われたけど!?
喜ぶべきや
え、そうなんか?
インフラエンジニアからシステムエンジニアになれるんか!?
プログラマーからしかなれんのちゃうか!?
偉くなるならプログラマからマネージャならんと
インフラからSEとかプロジェクトマネージャは目指せんのか?😢
客「AWS?っていうの使えばエンジニアいらないんだよね?」
AWS知ってて無知な客はそういないやろ…
クラウド化してとかいう池沼はいるけど
深夜対応で病んで辞めたわ
転職し放題やぞ
元スレ
22卒ぼく「4月から僕もプログラマーかぁ!(キラキラ」担当者「あ、君はインフラ系ね(笑)」ぼく「は?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642552269/
22卒ぼく「4月から僕もプログラマーかぁ!(キラキラ」担当者「あ、君はインフラ系ね(笑)」ぼく「は?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642552269/
コメント一覧 (14)
-
- 2022年01月19日 20:33
- 宣伝か
-
- 2022年01月19日 20:38
- インフラ楽しいけどね。
AWS、AZURE、ネットワーク、MDM、色々あるし。
PGだけがITじゃない。
-
- 2022年01月19日 20:50
- 滲み出る知能の低さ
-
- 2022年01月19日 20:54
- 自分で何も調べてないのかよ文句言う前にまず調べろよ
-
- 2022年01月19日 21:02
- なんやこの一昔前にあった2ch広告みたいなスレは
本気ならクッソ寒いけど
-
- 2022年01月19日 21:10
- PGはこの業界じゃ最底辺だよ。
インフラやって、設計、上位SIer目指した方がいい。
PGならメーカー系とか専門性あげないと、かなり厳しい。
-
- 2022年01月19日 21:14
- 職種にプログラマーあるってどういう会社よ?
-
- 2022年01月19日 21:19
- マジレスすると職業PGなんてガチの土方と一緒やぞ
今時はPG→SE→PMなんて上がってく会社なんてそうそうないし
一生土方や
ならつぶしのきくインフラ系のが全然ええやろ
-
- 2022年01月20日 01:20
- >>8
潰しに関してはどっちもどっち。
インフラ専属はつまらない保守案件も多いから成長が止まるリスクがある。
何より、今はAWSでクラウドがお手軽になってるからフルスタックにやれることが大事。
そう言う意味で開発系の方が良いと思う。
-
- 2022年01月19日 22:08
- まるでインフラの方が良かった事を最初から知っていたような心変わりで草。
-
- 2022年01月20日 00:49
- インフラエンジニアから業界入ってアーキテクトまで成長できれば、プログラマよりキャリアは開けるぞ
ガジェオタとかなら伸びると思う、趣味でやってる奴は成長も早い
-
- 2022年01月20日 01:18
- 皆の言う「業界」ってなんだろうな。
SE系のピラミッド構造の「業界」だとPGはそりゃ底辺だろう。
ベンチャー系の「業界」だと待遇が全然違うが・・・まぁ相応の力量を求められるわけだけれども。
-
- 2022年01月20日 01:25
- インフラは案件の当たり外れが大きいからリスクがある。儲かるからって理由で会社が保守案件ばかりとるのなんてザラだしな。開発の方が基本保守はなくて案件の質は安定する。
-
- 2022年01月21日 15:00
- えらいプログラマーという単語に縛られてるけど明確な目的があるんか?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
最新記事
スポンサードリンク