MDがカセットテープより早く消えた理由

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:21:25.529 ID:Kkgs4aOea

MDのほうが音もいいし使いやすかったのにな



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:34:15.653 ID:F7yqWXz90

カーステレオとか交換するのCDよりも雑に扱えて良かったのにな



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:34:22.347 ID:J3CBD44pp

MDはATRACのエンコードとデコードする日部分が高かった
他に流用してなくて日本独自の企画でMDのメカ部だけで原価で1万以上してた
MP3は一応フリーだからCPUパワーが上がってマイコンだけで処理できるようになってから爆発的に流行った
未だにMDデッキ作ってるのTEACくらいじゃないかな
MD用のATRAC用IC作ってたのはソニーとパナくらいじゃなかったっけ?



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:36:15.163 ID:FttAHy0A0

録音するものでしかなかったからな
でも多分MDで発売される新譜があったとしても消えたんだろうと思う



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:39:18.768 ID:cFYULyTO0

曲を入れるのが面倒だった記憶



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:42:32.929 ID:fCcAXk2ex

MDのが音がいいってのはちょっと間違いな考え
カセットはアナログ、MDはデジタル、しかも4倍モードとかだと音質が著しく落ちる



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 06:57:52.305 ID:EZV6XjSAr

MDが出てきてちょっとしたらパソコンが流行りだしたのが原因
自作のCDが簡単に作れるようになったから



19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 07:05:56.606 ID:KokcA0r70

CD-Rが爆発的にヒットしたのは大きいな
完全にコピー目的だったけど
MOやPDなんかのシェアが先行してたけどMDを扱ってたら流通的にワンチャンあった



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 07:07:50.509 ID:7N/oNm1v0

カセットテープは老人に支持されてそう



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 07:17:45.301 ID:J3CBD44pp

MDの最後はHi-MDでFAT対応したからデータ書き込み出来たけど時既に遅しだったな
持ってたけどNW-HD5やパナのオーディオプレイヤーやMPMANやRIOを買ってそっちに移動したよ



元スレ
MDがカセットテープより早く消えた理由
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629062485/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (19)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 20:43
          • 一つにはカセットテープ時代が長かったのもあるだろう
            昔の録音とか持ってる人が多いからそれを聞くのに需要がある
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 20:43
          • 当時はメーカーも既得権益者と一緒になってCCCDとかアホなことやって、その間に韓国のMP3プレーヤーにシュアを奪われ、iPodにとどめを刺されたね
            当時は本当に不便な規制ばかりだったし、使用者に目を向けなかったことが原因じゃないかな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 20:58
          • ipodが出てきたから
            これに尽きる
            特にipod nanoはデザインもかっこいい上にめちゃくちゃ小さかった
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:00
          • mp3プレーヤーが出てきたのが、MD出て割とすぐとかだったんじゃないの
            あんなの出たら、MD使ってた奴も手の平返して当然だわ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:01
          • 自分はMDよく使ってた方だから憶えてるが、MP3が急に出てきたのが大きかった。
            MP3登場時の衝撃のデカさと来たらもうね、まさに革新、革命。
            雑誌の付録で付いてた変換ソフト使って試してみたら自分の分厚いWin95ノートから
            マジでCD無しで音楽が流れたわけやが、あれはほんと衝撃だった。
            MP3を知ってしまったらMDには戻れんわなって話。MP3プレーヤーも続々と登場したし。
            MDは出るのが遅過ぎだったな。テープの時代があまりに長過ぎた
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:10
          • 曲をMDに落とし込むのにカセットテープと同じ時間を要するんだもん
            CD-RやMP3の書き込み速度を体験したらMDは棄てちゃうよ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:23
          • >MDのが音がいいってのはちょっと間違いな考え
            >カセットはアナログ、MDはデジタル、しかも4倍モードとかだと音質が著しく落ちる
            初期MD(業務用除く)には光デジタル端子が付いていて劣化を抑えれた
            それを問題視したソ●ーが文句を言い出してアナログ端子のみとかになった
            絶好調だったソ●ーは、コピー・ダビング規制ばかりして変なコピーガードをCDとかに入れたりしてた

            MP3の手軽さとWinny(ウィニー)ファイル共有ソフトが流行
            結果 製品版買う必要無いんじゃね? 
            ダビング? ネットで共有すれば済むんじゃね?
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:26
          • ※2
            当時本当にそんな流れだったね
            音楽の分野はMP3プレイヤー台頭からのi-pod登場で、一部の隙もなく客を奪われていった
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 21:57
          • MDの普及からMP3移行まで少なくとも4年近くたってるわけだが。ipodの発売なんかさらにあと。どんだけにわかだよこいつら。
            一番の問題はポータブルMDプレイヤーの電池の持ちが悪すぎたこと。
            ウォークマンが単三1本で40時間とか謡ってたときにMDウォークマンは長くても4時間ほどだったし。
            MDはコンポでならデメリットも薄かったがそれならCDでいいじゃんって話になるんだよな。当時はCD50枚チェンジャーとかあったし。
            結局ユーザーはウォークマンに回帰してipod時代になり終焉を迎えた。
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 22:28
          • >>9
            そうなんだよな
            メディア自体はカセットより小さかったけど、プレーヤーは乾電池の大きさに制約されるから結局ろくに小さく出来なかったし、小さくしたらしたで再生時間が短くなった
            結局莫大な既存資源があるカセットの牙城を崩す前に、機械的に動かす部分がなく電池の持ちで比較にならないmp3プレーヤーに取って代わられた
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 22:16
          • 厳密に言うと純粋なデジタル録音じゃないんだっけ?
            PCが広く一般に普及し始めるとCD-Rにデジタル録音できるようになっちゃってそっちに流れが向いちゃった的な覚えがある
            MDからPCに移しにくいからMD時代にアホほど録音した音源がそのまま朽ちて無念でならない
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 22:55
          • CD-Rの普及でしょ
            MDにするメリットがほとんどない
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 23:21
          • 初期の頃の録再MDデッキはデジタルケーブル接続のほぼ無劣化ダビングが可能だったんよ。だから音質でMP3プレに負けてたってのは無い。あと、電池の持ちの悪さが決め手だったとかぬかしてる知ったかのアホが居るが、携帯型のMDプレーヤーはちょっといい機種なら充電式ガム型ニッスイと外部乾電池ユニットが標準で付いてたから屋外でも10時間以上はゆうにもった。音質の差と電池の持ちが決め手だったてのはねえわな。
            媒体無しで再生できるMP3の斬新さが凄過ぎたんだよ。MP3プレーヤーが1万円前後に落ち着くまではMDはギリギリ主流だった。ちなみに韓国製のプレーヤーは日本メーカーの製品と違ってデジタルコピーの制約がなかったら、ファイルのドラッグドロップが可能ゆえに便利過ぎて、一方で日本メーカーはそれができなかったから韓国製の品に負け続けた。なおSONYのプレーヤー(WM)ですらドラッグドロップ転送が可能になったのはWMの後半。クソ使いづらい変換ソフトを通さなきゃプレーヤーに音楽ファイルを転送出来ないという超クソ仕様だったw
            ビクター、ケンウッド、東芝、パナのプレーヤーはそのデジコピ規制を遵守した製品をクソ真面目に出し続けたおかげで売れなくて撤退した。バカ過ぎるw
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 23:25
          • ソニーだから
            VHS VS ベータ
            SD  VS ソニーのなんとか
            ネット VS BuleRay
            特に、BlueRayは、DVDを駆逐するどころか
            ネット配信に駆逐されてしまった。
            逆に東芝は、地味に世界標準になってるな。BlueToothとか
            当初はWiFiに駆逐されるどころかスマートフォンからイヤホンジャックを駆逐するとはね。
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 23:29
          • 電池の持ちが悪いから重くてでかい外部乾電池ユニットを持ち歩かなきゃならなかったんだよなあ
            んでそれはカセットの携帯プレーヤーでもサポートされてたものでしかない
            逆張りしたいのが先に立って自分の言い分が矛盾してるのがわかってないのは哀しいな
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 23:36
          • 最盛期の携帯型MDプレーヤーを見た事がないユトリニワカが「デカくて重いから」だってよw
            ほんとシッタカってのはどうしようもねえピュータン野郎ばっかやな
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月17日 23:55
          • MD出始め(1994)は「ポストカセットテープは何だ?」みたいな時代で
            DAT/DCCとかのデジタルテープメディアが比較対象で
            PCではなくオーディオ機器で完結するのが前提だったからな。
            CD-RやMP3はその数年後のWin98世代位から本格的に普及し始めたはず
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月18日 02:23
          • 独自規格とかそれ系って「ある程度」を超えにくいイメージ
            UMDとかメモリースティックDUOもそんな感じ
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年08月18日 10:08
          • ※18
            独自も何も、競争に敗れたから追随する企業がなくて単独になるだけでメモリースティックだってSDカードと同等以上に普及してた可能性もあったと思うが

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ