ラーメン屋店主「はいよっ!一杯500円ね!(本当は原価450円だけどなw)」

1:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:31:54 ID:f0HE

これもう詐欺やろ



2:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:32:33 ID:U3hA

飲食は3割乗せないとたち行かなくなる



9:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:34:38 ID:H5iF

>>2
乗せるんじゃなくて原価が3割が基本



4:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:32:56 ID:nguU

原価率9割とか詐欺



5:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:33:00 ID:qqdH

めちゃくちゃ良心的で草



6:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:33:26 ID:TFb9

食いたい



8:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:34:35 ID:veWd

ヤバい店主やな
すごいいいひと



12:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:36:11 ID:y3nG

恐すぎる



14:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:36:41 ID:64BJ

ホンマなんか



16:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:36:55 ID:6KPW

店主「ご一緒にポテトはいかがですか?」



19:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:37:39 ID:64BJ

店主の腕組みスマイルも



23:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:38:33 ID:vjNj

仮にラーメン一杯800円として原価率30%やと原価240円で粗利益560円か
1日50杯出してようやく28000円かぁ



26:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:39:55 ID:GuBx

>>23
飲食がコロナで給付金バブルって言ってる意味がよく分かるな



30:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:41:17 ID:vjNj

>>26
ラーメン屋やとライスと味玉が原価的には美味しいらしいわね
特にチャーシュー丼なんかが手間に対して利益率ええんやとか



28:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:40:17 ID:gfIV

アルコールとかで儲け出すんかな



29:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:40:34 ID:64BJ

>>28
そやで



37:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:42:38 ID:0QL0

>>28
特にハイボールは原価安いからビールより儲かる



38:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:43:22 ID:vjNj

となると東京都の飲食店の酒提供禁止はかなり飲食店にとって負担になるんわなぁ



39:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:43:30 ID:BBBV

酒たくさん頼むと嬉しそうな顔するで



41:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:44:25 ID:lK3X

原価450円で500で提供は安過ぎる



44:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:46:15 ID:qqdH

>>41
お通し500円、サービス料20%、週末料10%、ランチタイム手数料10%



45:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:46:32 ID:vjNj

>>44



42:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:45:24 ID:vjNj

麺の仕入れやらスープの仕込みとか考えると
ラーメン屋って割とシビアな商売なんかね
おまけに同業他社も多いから競争も激しい



43:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:45:55 ID:GDG9

ラーメン屋店主「はいよっ!一杯500円ね!(本当は原価550円だけどなw)」



46:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:46:36 ID:oJS4

ワイ「定食屋増えろ定食屋増えろ」



48:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:49:20 ID:5qqO

むしろ原価率90%で成立する業界があるのか



51:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:50:23 ID:xKxI

>>48
本屋



55:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:52:43 ID:5qqO

>>51
調べたら5%とかなんやな
そら店舗持ってる書店潰れてくわ



58:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:55:25 ID:mbJ3

>>48
建設業



68:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:06:44 ID:5qqO

>>58
小さいとこならいけるけど最低15~20ないと建設業でもきつい



59:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:56:46 ID:1Ucg

もうかなり金が余って仕方ないような状態なら
原価率ギリギリのアホみたいな商売を遊びでやってみたいとは思う



61:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:59:03 ID:Gf0P

>>59
おじいちゃんが営む定食屋みたいやな



62:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)11:59:13 ID:X7dT

良心的すぎるやろ



66:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:03:28 ID:kUm6

原価450円なら800円ぐらいが妥当なんやろか



71:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:07:24 ID:vjNj

>>66
一般的には原価は3割がええとは言われとるわね
その理屈やと1500円になるはず
もろちん人件費とかそこら辺削ったりして価格安くしてもええし
メインの味を追求して原価率上がっても他のサイドとかドリンクで稼いどる場合もある



67:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:05:45 ID:6hW1

化粧品とか原価クソ安いんやっけ
その分広告とかに金かけへんといけないらしいけど



73:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:15:19 ID:mW9e

ラーメン屋さんは1000円以上値上げすべきやろ……



75:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:16:27 ID:NO5K

>>73
誰も行かなくなって潰れたら元も子もないからね…



74:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:16:14 ID:mW9e

一杯1000円~1500円位はなぁ……



77:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:17:37 ID:6DKH

大盛りで1000円超えるのはええけどデフォルトで1000円超えてたら行かんわ



78:名無しさん@おーぷん 21/05/17(月)12:19:21 ID:mW9e

まあ値段上げるとしても戦略が変わるよな
高付加価値な商品を提供できるようにせんとならんし



80:名無しさん@おーぷん 21/05/18(火)21:07:33 ID:BKfr

100人入って5000円か。物凄く回転させないと生きてけないな



81:名無しさん@おーぷん 21/05/18(火)21:09:09 ID:mWWh

原価的に言えば店側にとってはたまごが一番美味しいってのは寿司屋でも言ってたな
ガンガンたまご頼んでくれって



元スレ
ラーメン屋店主「はいよっ!一杯500円ね!(本当は原価450円だけどなw)」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621218714/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (22)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月18日 23:41
          • 毎回思うがキッズのいう原価って製造原価ですらなくて悲しい
            彼らからするとスマホゲーガチャの原価ってどうなるんやろ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月18日 23:42
          • 原価率ギリギリの定食屋が訴えられて敗訴してたよね確か
            周囲の飲食店の客奪って経済的に追い詰めたとかなんとかで
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 01:12
          • >>2
            まじでそんなんで負けるのか
            この国は自由競争はないのかな
            それを言ったらSBみたいにITベンチャーに買収かけて応じなければ同じ市場で資本力にまかせて潰しにかかるみたいなことが違法にならないのはおかしいな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月18日 23:47
          • ※2
            どうせ不動産やらの不労所得がある上で趣味でやってる定食屋の値段だろうからな
            同じことを、別の業種が黒字な大企業がやったらどうなるよ?って話
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 01:15
          • ※3
            そんな良心的な事してたら大企業にはなれないよw

            ラーメン屋の利益率が美味しいのは餃子やで
            あと原価率3割はかなり良心的で2割くらいじゃないとしっかり儲けられないよ
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 01:24
          • ラーメン屋は他の飯屋と違ってメニューが数品に限られてるから多少はね
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 02:46
          • ※5
            良心的なわけじゃなくて競合他社を潰して独占状態を作り上げてから値上げするってことでしょ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 03:06
          • なぜ人件費や店の家賃を原価に含まないのか?
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 03:12
          • ※7
            なるほど、「ダンピング」に当たる訳か
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 03:22
          • チャーシューが全然儲からんって話だったな
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 03:29
          • 飲み物が1番儲かる
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 22:33
          • >>11
            それな
            昔初めて缶のコカコーラの原価聞いた時はびびったわw
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 03:38
          • 回転率重視のラーメン屋ってちゃんとアルコール消毒してるんか?
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 05:37
          • >>12
            出来てないところは確かにあるけどそんなん自分でリスク管理しろや
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 05:49
          • ラーメン屋店主「はいよっ!一杯500円ね!(本当は原価500円だけどなw)」
            イッチ的にはこれが正しいってことか?ボランティアじゃん
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月20日 10:05
          • >>14
            しかたねーだろニートなんだから
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 10:31
          • 原価9割はやばすぎ。儲け度外視も程があるやろw
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月19日 13:51
          • 500円商品の原価九割だとすると場所代水道光熱費人件費の分が50円にしかならんぞ。
            原価厨は自分で経営してどうぞ。







            そういえば中国で孔子だか孫子だかが「仕入れた価格以上の値段で商売してはならない」っていう元祖原価厨みたいな説話があったな。
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月20日 05:27
          • ロストする率とか考えるとメニューや用意する食材の豊富さってのも割と影響するから、メインのメニューが1つだけ、サブメニュー3つ、ドリンク数種…みたいな専門型の店舗だと、来る客分だけメインは裁けるからロスト押さえられて安上がり…みたいなのもあるしなぁ。
            ファミレスや定食屋とかですげー幅広いジャンルの店とかかなり数入らないとロスする負担考えると原価率は大分抑えないと厳しそう…
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月20日 06:57
          • ギョーザや大盛り別の制限で闘ってるんだな
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月21日 14:28
          • 原価厨の人件費0らしいから給料0でもOKだよな
          • 22. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年05月22日 01:21
          • この手のイッチは素でアホなのか
            それとも反応を得るためにアホな振りしてるのか
            判断が難しい

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ