就職面接の「挫折体験」聞かれたら、大学時代引きこもって2年留年した話していいの?(´・ω・`)
- 2021年04月07日 14:20
- トピック

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:51:31.716 ID:eRfjaUHCM
でも話したら落とすよね?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:52:00.164 ID:cXoKjTQ6r
そりゃね
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:52:25.765 ID:eRfjaUHCM
>>2
じゃあどうすればいいの
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:52:45.856 ID:cXrUlkBi0
そこからどうやって解決したか話せればいけるよ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:54:07.488 ID:eRfjaUHCM
>>4
復帰して今は元気です!って言えばいいのか
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:58:37.838 ID:026oVPS20
>>9
うーん
2留の間に成し遂げたことはないの?
なんか資格取ったとか
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:59:40.146 ID:eRfjaUHCM
>>20
簿記2級とTOEIC675はとった
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:01:02.968 ID:026oVPS20
>>23
うーん…
とりあえずTOEIC900点まで取ったら2留言い訳になるかもしれん
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:52:50.677 ID:DrUbyo2u0
まあ落とすわな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:54:40.408 ID:eRfjaUHCM
>>5
じゃあ引きこもってたこと話すのやめた
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:53:37.167 ID:laWssv8p0
面接官が聞きたいのは挫折の話じゃなくてどうやってその挫折を乗り切ったかってこと
まぁ22年ただの学生だったらそう簡単に挫折味わってない奴もおりそうだけど
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:56:31.684 ID:eRfjaUHCM
>>6
引きこもりを過少申告して、見事復帰したところだけ話せばいいか
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:53:49.729 ID:sYHQEiAha
挫折を味わって私は潤滑油のような存在になりましたって言えば無問題よ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:53:50.226 ID:cXoKjTQ6r
何を得たのか聞きたいのに
ただ挫折しましたじゃあなぁ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:54:25.732 ID:gx82B/ap0
大学というストレスない世界で引きこもるやつは社会に出たら辛いだろうな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:58:51.298 ID:eRfjaUHCM
>>10
周りはサークルとかバイトですごい楽しそうなのに、自分だけ一人になるとすごいストレスなんだが
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:00:16.727 ID:laWssv8p0
>>22
サークル入るかバイト始めたらよかったんじゃないでしょうかね?
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:00:39.974 ID:eRfjaUHCM
>>24
流れをのがした
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:02:11.377 ID:laWssv8p0
>>26
サークルはともかくバイトはいつでも始められるでしょ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:54:44.440 ID:q44ua3CkM
「御社を受けていることです」
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:55:18.440 ID:EWBHnf5qr
挫折したことはありません
無敵です
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:56:22.120 ID:OvW6SR9f0
話していいけどもそうなった原因と何をどう工夫してそれを解決したかとその経験を経て何を得たのか話せるようにしとけ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:56:55.473 ID:eRfjaUHCM
>>14
めっちゃ早口で言ってそう・・・
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:14:42.848 ID:BnvWJOD20
>>17
これ至極まっとうなこと言ってるだけの奴をなんで煽ったの?
ねえ
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:43:17.130 ID:vEf4t0dS0
>>17
そういうとこだぞ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:56:48.247 ID:CXdxdknN0
ぷいぷい言いそうな1だな(´・ω・`)
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:57:27.971 ID:eRfjaUHCM
面接ってこっちにそんなにたくさん話すターンあるの?
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 07:58:21.199 ID:m+z7/WiFa
運動部ってことにして二年の大会で負けたけど
頑張って三年の地区大会では優勝したと嘘をつく
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:00:25.309 ID:eRfjaUHCM
あと台湾と中国を計4ヶ月放浪した
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:00:49.789 ID:cXoKjTQ6r
>>25
そこらへんで適当に作れそうじゃん
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:05:57.257 ID:eRfjaUHCM
>>27
お小遣いもらって遊んでただけだからなあ
東南アジア相手の日本メーカーで働きたいとは思う
化粧品とか
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:06:24.819 ID:ytZ7Zet10
>>25
ちょっと中国語話せたりするの?
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:07:06.021 ID:eRfjaUHCM
>>35
独学で
簡単な会話くらいなら
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:08:15.574 ID:laWssv8p0
>>36
きちんと勉強すればいい武器になりそう
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:09:22.467 ID:eRfjaUHCM
>>38
ちゃんと資格目指すか
ってもう間に合わないんだが(´;ω;`)
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:09:28.606 ID:ytZ7Zet10
>>36
なんか適当に話できそうじゃん
4ヶ月も海外放浪するバイタリティってなかなかだし
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:01:25.814 ID:HO2CdjXDH
太鳳ちゃんだって8年かけて大学卒業したんだぞ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:02:01.440 ID:QXLyB6QRa
どうやってそれを解決したかを知りたいのであってただ挫折したことを言っただけじゃマイナスでしかない
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:03:58.757 ID:eRfjaUHCM
>>30
わかった対策する
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:03:21.739 ID:zUlg++8bM
十代後半はおかしくなって引きこもったりすることもある
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:08:04.722 ID:eRfjaUHCM
最初は全く分からず中国行ったけどおもろかったからそこから勉強した
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:08:21.237 ID:eRfjaUHCM
簡単な文章も打てる
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:10:02.078 ID:BgdkDUkp0
ただのサボりを挫折と言われてもな
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:12:18.011 ID:Nl/dwkQ/0
面接のネガティヴ質問は、一番いい事を悪く言って紹介する。
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:12:57.316 ID:Nl/dwkQ/0
本気出して2位しか取れなかった話とかすれば良い
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:13:45.446 ID:eRfjaUHCM
>>44
よく分からないけどなんとなく分かる!
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:15:04.121 ID:6ppgwb1Hd
嘘つき大会で本当のこと言ってどーすんの?
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:15:11.208 ID:5nIA2x9D0
面接官「そうですか!引きこもりから立ち直る経験はすごい経験ですね!」(働いても引きこもる可能性あるから落とそう)
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:16:36.201 ID:IpnkhXI00
自信あったけどダメだった的な事を言えばいい
最悪作ればいい
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:18:13.330 ID:Z6MhUTZ4M
そこから就活までこぎつけてるんだから別に落とさねーよ
むしろそこからどう考えてるかでプラスアピールにもなるチャンス要素だぞ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 08:18:29.448 ID:voW4dB+BM
家庭の事情とか別の理由で留年した事にすればいいんじゃね
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 09:00:10.700 ID:9TgKAzaU0
大して挫折とかないんすけどね~、そういや挫折といえばチャーハン作ったらですね・・・
みたいな感じにウケ狙いで行ったら落とされるんか?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 09:10:49.988 ID:CtqFD7vU0
>>54
たまにいるけど何考えてんだろうと思う
ムカつくし秒で不採用
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 09:14:27.638 ID:9TgKAzaU0
>>55
嘘ついてまで受かりたくないってことなんじゃねーの
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 09:16:41.473 ID:OzjCLe3G0
俺「今のところ挫折したことはないですねー」
面「つまり一生懸命に取り組んで大きな失敗から学んだ経験がないと?
もしこの会社に入ったとき挫折したらどうするおつもりですか?」
俺「私の中での「挫折」は心が折れた状態と定義付けしているんですよね。
で、そんな状態ってもう社会性とかそういうのが気にならない状態だと思うんですよ。
だから心療内科にいって診断書もらって有休消化して足りなければ休職しますね」
俺の場合はこんな内容で問題なかったな
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/06(火) 09:17:30.608 ID:6gGhFRLCa
仕事でミスった時、どんな対応をしそうかを見てる
実体験だと突っ込まれたときに慌てなくて済むってだけ