独身辛かったけどペット飼ったら充実し始めたwww
行けても日帰りだわな
ただもともと行かないタイプだから気にしたことない
それは誰にもわからないよ
ifの話しても仕方ない
僕も疲れたんだ。
なんだか、とても眠いんだ。
趣味がない独身だからね
大金使う時なんて、たまに風俗行く時くらい
そこまでやって本当の愛情だ
家族だから
ちゃんと世話してやるぜ
そん時はそん時だ
家族や身近な人が死んだ時悲しくなるのは当たり前だから、今を精一杯楽しむぜ
まじでそれ
家に帰ってきたら迎えに来てくれるんだぜ
放し飼いしてるから、たまにトイレ間違えてしてるから困る時もあるがな
今更結婚なんていいよw
広くはないけど、狭くもないかな
会社から負担がなきゃ住めない程度の場所だ
飼い主が突然死んで犬が部屋やゲージから出られなくて餓死とかかわいそすぎるもん
ちゃんとわかるようにしとけよ
コメント一覧 (8)
-
- 2021年03月09日 14:49
- 近所に信頼出来る獣医さんを確保して年一回健康診断するのオススメ。
-
- 2021年03月09日 18:07
- >>1
近所の獣医がヤブでペットが酷い目に遭った経験から、調べに調べて多少遠くても名医を探した方が良いよ。近所に名医がいたらそれが一番いいけども。健康診断は同意。
-
- 2021年03月09日 15:13
- わかる。
我が家のアイドルよ。
-
- 2021年03月09日 15:35
- そりゃあ、寂しさは紛らわせるだろうけど、日中ペットを一人で家に閉じ込めなくちゃいけないから可哀想なんだよな。
-
- 2021年03月09日 17:54
- 2匹飼え
-
- 2021年03月09日 21:05
- 犬は平日に散歩の時間を取るのが大変なんだよなあ
-
- 2021年03月10日 01:00
- 最近は犬も泊まれる宿増えてきたんだぜ。
-
- 2021年03月10日 09:40
- 単純にペット目線で可哀想とかいう人いるけど、
それって本当にペット目線になってるのかな?と言いたい。
例としては盲導犬。
他人から見ると人のために一生道具として使われて可哀想とか
思うだろうけど、当の盲導犬はちゃんと世話してくれる人なら、
パートナーに愛情を感じているし幸せになってる。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク