母「いい加減出てきて・・・・」 覚醒した俺 「ほいw」ガチャッ
1:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:13:49.51 ID:fX40wPv90
覚醒した俺「ひっさしぶりw」
母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る
覚醒した俺「なんかよう?w」
母「ぁ・・し、仕事を・・」
覚醒した俺「あいよっwとりあえずセブンのバイトでw」ピッポッパ
覚醒した俺「もしもし、アルバイトを希望したいんですけど……わかりました、明日の午後6時ですね、よろしくお願いします」
覚醒した俺「ってことで明日行ってきますw今から美容院で髪をきってきますw」
母「は、はい・・・・」号泣
俺👍覚⭐醒
2:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:14:54.06 ID:2kwJ8QRk0
やれば出来るやんけ
がんばりや
8:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:16:08.72 ID:JGWMLMmn0
ワイは実際踏み出せばとんとん拍子で行くことも人によるけどある
10:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:16:10.69 ID:MNqdLap4M
あと10年早く覚醒していれば😢
14:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:16:52.91 ID:KGF9ibIt0
ええやん
19:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:18:23.21 ID:XUlzGNgTd
これ好きやわ
たまにこういう妄想するけど実行したことないわ
なんでやろうな
22:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:19:11.40 ID:wR62HX3G0
引きこもりってなんでそうなってしまうんやろ
ずっと家にいるって逆にメンタルすごいわよ
25:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:20:12.46 ID:isZYQ32A0
>>22
人によると思うがワイは単純に外が怖かったから引きこもっとったわ
28:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:20:45.66 ID:wR62HX3G0
>>25
誰も見てないって理解してても人目を気にしてしまう感じか?
32:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:21:15.24 ID:HMXwb8Z10
>>28
それがわからんなら黙っとけ
33:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:22:06.37 ID:wR62HX3G0
>>32
引きこもりの気持ちがわからんから聞いてるんやが
まあそう攻撃的になるな😣
35:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:22:34.11 ID:XUlzGNgTd
>>28
実際に陰キャ認定されてコソコソキモイとか言われたり、ヤンキーに絡まれたりするんやで
37:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:23:03.09 ID:75xiP/qC0
>>35
殺したらええやん
46:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:25:01.05 ID:XUlzGNgTd
>>37
頭の中では文句言うけど実際はダメージ与えられないからつらいんや
それが限界まで達したやつが事件起こすんやろな
43:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:23:59.72 ID:isZYQ32A0
>>28
引きこもれば引きこもるほど被害妄想酷くなるからな
45:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:24:47.48 ID:75xiP/qC0
>>43
人が怖くなるんだよな
劣等感があまりにもでかくなりすぎて
61:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:32:04.63 ID:eOhqj+xl0
>>28
実際誰も見てないとか誰も気にしてないって嘘やし
いじめた方は忘れてていじめられた方は覚えてるみたいなもんで見た側は大して記憶に残らないようなリアクションをしたとしてもやられた側は長いこと引きずったりするからな
36:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:22:54.48 ID:Zr2nSARSp
覚醒したオラ「ほれっ」(鍬を振り下ろす
覚醒したオラ「ほれっ ほれっ ほれっ ほれっ」(耕す)
肥料「」
42:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:23:34.84 ID:wI1ihEln0
母「いい加減出てきて・・・・」
覚醒した俺「ほいw」ガチャッ
母「!?」
覚醒した俺「ひっさしぶりw」
母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る
覚醒した俺「なんかよう?w」
母「ぁ・・し、仕事を・・」
覚醒した俺「あいよっwとりあえず寿司で腹ごしらえw」ピッポッパ
覚醒した俺「もしもし、この一番高い奴ください……わかりました、3万5000円ですね。よろしくお願いします」
俺「金払っといて、来たら部屋の前に置いといて」
バタン「ドア」
母「は、はい・・・・」号泣
47:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:26:32.71 ID:ETkUWR6ad
ワイ20日くらい外に出なかった事あるけどほんまに外出て人に見られるのが苦痛になりかけてたで
ポストにハガキ入れに行くだけで人に見られないように車出したもん
54:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:28:19.70 ID:XUlzGNgTd
>>47
わかるわ
ずっと地元やから上京してみたいわ
51:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:27:51.51 ID:isZYQ32A0
引きこもりはもう引退したけどワイはたぶん運が良かった
引きこもりは自分で克服するのはかなり難しいと思ってる
52:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:28:07.42 ID:wjyTYcbQ0
人に見られるのが苦痛ってのはまったくわからんな
わいは何もやる気が起きなくて引きこもってたわ
身体に力が入らんかった
53:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:28:16.10 ID:Q6Unx2VpM
でもニート卒業って案外こんなもんやろな
55:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:28:49.19 ID:Q6Unx2VpM
なにそれ~?俺全然普通に働けますけど~?みたいな感じでさ
56:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:29:40.10 ID:A/d13dN50
>>55
そういうのもあるかもしれんな
57:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:29:52.95 ID:JGWMLMmn0
自力である日引きこもりを終えるのは厳しいやろなワイ興味あることは多かったしなんとかバイトから始めれたけど
62:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:32:23.17 ID:qVAFpLxR0
引きこもりと散歩くらいはするニートで卒業難度ダンチやろな
63:風吹けば名無し 2021/02/27(土) 22:32:43.59 ID:gTjjsy12a
9ヶ月ぶりに出てきた息子にいきなり仕事とか言う母親もどうかと思う
確かにそうだわな速攻メンタルぶっ壊しにかかってるw