ワイ「嫁がさぁ~」フェミ「嫁?」ワイ「あっ...」
1:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:10.20 ID:fECjUfT60
ワイ「奥さんが」
フェミ「奥さん?」
ワイ「...家内が」
フェミ「家内?」
ワイ「妻が...」
フェミ「妻?」
何て呼べばええねん...
2:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:28.37 ID:K5DnIuitd
配偶者
3:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:33.95 ID:2hZ/QAM70
同居人
4:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:38.49 ID:bYM2A3dh0
ワイフでもハニーでもパートナーでも
5:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:41.19 ID:liCwp4KO0
相棒
6:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:49.77 ID:g6WS6HpdM
ツレ
7:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:53.07 ID:1MhoYlRe0
うちのカミさん
8:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:57.98 ID:AdNQ2t2u0
結婚相手
9:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:03:13.22 ID:CuR/50bq0
人間
12:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:03:34.78 ID:TLv2DMGkr
家のコレ(小指を立てる)がさw
14:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:03:51.24 ID:DDp20fX1M
名前で呼んであげて!
15:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:02.38 ID:f3kSTBJnd
名前で呼べばええんちゃう
召使いとしてじゃなく一人の人間として対等に扱えっちゅうことやろ?
16:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:05.91 ID:k5vTG0sT0
パートナーが最適解やぞ
17:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:09.37 ID:4xETF9if0
細君
44:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:20.97 ID:PNNQpkAtM
>>17
由来からするとそれもダメっぽい
18:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:12.90 ID:IQX0kdZz0
呼び捨てでええぞ
26:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:59.53 ID:Pmg5MiUN0
嫁の字を変えたらええんちゃうか
27:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:01.82 ID:fECjUfT60
バディーが正解か?
30:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:14.52 ID:yuTcEz090
ママ
34:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:24.08 ID:SaxJTaOEp
パートナーか配偶者かな?
37:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:41.65 ID:j3x2cGVx0
嫁って息子の配偶者のことだからな
そもそも日本語的に間違ってる
95:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:09:23.13 ID:JeZW5FSYd
>>37
語源的にはそうだけどもはや辞書でも修正されてるしそこは論点ではないだろ
155:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:13:27.60 ID:XFn75u2W0
>>37
こういうやつ敷居が高いとか確信犯にもいちいちツッコミ入れてそう
226:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:19:21.85 ID:RfTxh0KA0
>>155
入れてるで
39:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:54.40 ID:/+yui1an0
ウチの太陽がさ~
42:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:16.24 ID:1+3wdu+a0
妻でええやろ
43:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:17.40 ID:pazWGh1v0
相棒やろなあ
46:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:22.28 ID:6STth3G6r
正解が無い定期
奥さんじゃあかんのか?
47:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:30.29 ID:/7EpfTae0
俺が食わしてやってる女がさぁ
48:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:31.51 ID:WzIGOBBUa
優秀(よめ)
これならええんちゃう?
53:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:44.45 ID:FhtcFY9Cp
答えは沈黙
61:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:07:25.03 ID:fECjUfT60
〇〇ちゃんが~
良い歳してこれはキツいやろ
73:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:07:58.97 ID:CuR/50bq0
>>61
はいエイジズム
219:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:18:45.54 ID:f0K1nlE6a
>>73
よくわからんけどなら子どもも大人として扱うべきや
65:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:07:36.85 ID:j8v8jO1R0
逆にフェミは夫のことなんて呼ぶんや?
私のパートナーがっていちいち言うのか?
71:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:07:52.38 ID:py9tKcewM
うちのこれ🤙
72:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:07:55.70 ID:VJOaUsSe0
同居してる女
74:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:00.09 ID:fECjUfT60
パートナーってなんか表面上だけの関係みたいで嫌やけどな
77:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:13.77 ID:aIrduHVw0
うちのワイフがさぁ
79:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:14.43 ID:TwgsNO/B0
相方呼びめっちゃ嫌い
81:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:26.84 ID:Dwx7tg+X0
りんごをどこで買ったか聞いて一緒に買いに行けばええんやで
82:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:27.93 ID:+Z8vnC2P0
我が契約に基づく同棲人
83:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:31.38 ID:1+3wdu+a0
伴侶がさぁ~
84:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:38.81 ID:FtBEgmLod
フェミって「うちの愚妻が」って言ったらめっちゃキレるんか?
111:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:10:32.82 ID:1+3wdu+a0
>>84
フェミじゃなくても嫌悪感示すぞ
愚息や愚弟とかも使わん方がええ
85:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:48.37 ID:8eAXszFH0
ほんまなんて呼んだらええんや?
ワイ妻の実家でまさにイッチの状況になったわ
その場は仕方なく~の君でやり過ごせたけど、頭古典て思われてそうで辛い
98:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:09:42.85 ID:HWsfFOAJM
名前を言ってはいけないあの方な
104:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:10:05.67 ID:eg2Ca6OZ0
これマジで悩むんだよな
自分の嫁を呼ぶときは「妻」で良いんだよ
でも、他人の嫁をなんて呼べば良いかが一番の問題
「奥さん」「~の嫁」以外に自然な呼び方がない
妻とか配偶者とか差別性が無い言葉を日常で使うと不自然過ぎる
123:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:11:27.31 ID:TwgsNO/B0
>>104
他人の場合奥さん旦那さん以外あり得んよな
239:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:12.26 ID:AntbYI8+0
>>104
ほんこれ
未だにしっくりする呼び方わからん
106:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:10:15.34 ID:Acxz4Sg5d
ミキティに統一しよう
107:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:10:16.99 ID:s/UT5SUn0
書き込みする時は嫁
人と話してるときは妻やな
108:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:10:17.35 ID:anReUaNwr
マイフェイバリットがさぁ~
118:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:11:09.49 ID:3OfQl1Yxp
カミさんやろ
「上」で待ってるで
119:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:11:11.49 ID:JkOUTUZ4a
連れ合いやで
127:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:11:40.28 ID:2yCVA4XgM
扶養家族がさぁ
134:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:12:07.83 ID:HWsfFOAJM
おっかさん呼してた昔のおっちゃんは正しい
子供目線に合わせよう
144:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:12:47.88 ID:gO4TuTdN0
妻だとフォーマルすぎるわ
146:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:12:50.82 ID:pD8cFu5DM
百歩譲って呼ばれる本人が嫌がるならともかく
第三者が口出すのはなんか違うよね
二人の関係の問題なんだから本人が納得してればいいでしょ
179:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:15:27.29 ID:OW0f/Htg0
ワイのおばあちゃんは兄の嫁のことをお嫁ちゃんて呼んでたわ
180:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:15:28.28 ID:1+3wdu+a0
女房はセーフか
194:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:16:37.06 ID:csPvzEAgp
他所の夫婦について語る場合「奥さん」「旦那さん」「ご主人」あたり封印されたら詰むんやけど
196:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:16:38.97 ID:O/STypKNa
マイスイートハニーがさ~
207:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:17:28.40 ID:DCvipmcR0
嫁の代わりにパートナーとか代替案に英語使うの違和感あるわ
英語だからオッケーって風潮なんやねん
208:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:17:33.74 ID:j58CF+Z90
うちのバカ息子が…は許されるのに
うちのバカ嫁が…は許されないという風潮
429:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:36:27.46 ID:TULreBfj0
>>208
バカ息子も反応に困るから辞めてほしいと思ってるぞ
フォローせず聞き流す訳にもいかんし
210:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:17:46.14 ID:zs0PNKuqa
妻はなんでだめなの?
221:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:18:48.07 ID:WzIGOBBUa
>>210
女が下にある
刺身のツマ(刺身の引き立て役)を連想させる
261:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:27.11 ID:C5AkgWgK0
>>221
えぇ…ツマ美味いのに
227:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:19:23.03 ID:xRbpVVBPp
他人の妻のことなんて言えばいいかわからん
一応、奥様って言うけど他にないもんかね
248:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:45.69 ID:WzIGOBBUa
>>227
奥がダメだから前に出してやればええんやで
お前さんとか完璧や
"お"も付いてるし前に出してあげてるしさん付けもしてるからな
262:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:27.14 ID:UCZy9S+l0
>>248
はい不適切
244:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:29.04 ID:ZpGYcXIP0
「ツレ」がええで
覚えとき
246:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:29.45 ID:4h8er5wy0
相方ってなんやねん
漫才でもやっとるんか
249:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:47.02 ID:5Muv/gpW0
俺の女
251:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:20:48.99 ID:EKAM8drV0
実際なんて呼べばええんや?
呼び方批判しといて対案が無いわけないやろ?
254:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:08.75 ID:hBUW12+sa
ウチの女じゃあかんのか?
257:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:11.68 ID:g7YbnCJM0
貴様
258:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:17.12 ID:+2aRXg5c0
″友″
264:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:21:51.82 ID:fECjUfT60
配偶者がとか言ってたら家庭冷えてるように思われそう
267:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:22:09.05 ID:Rxzz6cYjM
カミさんならいいんじゃね?
神っぽいし
277:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:22:51.79 ID:/xD+ycPQ0
フリートークで妻って言いづらいねん
281:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:23:04.80 ID:eg2Ca6OZ0
「佐藤さんの配偶者さん」
「高橋さんの妻様」
でいい?
300:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:24:56.51 ID:if0xSCsi0
他人にカッノのことパートナーと言ったら、LGBTなのかと思われたわ
309:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:25:34.82 ID:MgbGa9oq0
うちの正室でええやろ
325:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:26:53.22 ID:tpwj/o460
「連れ合い」やな
356:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:29:23.67 ID:CsJhtcVp0
>>325
男が連れている…?
328:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:26:56.76 ID:+4Fw0Shw0
呼び方に文句つける大喜利楽しそう
339:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:28:07.84 ID:GwTBreUM0
そのうち映画とかドラマで妻とか嫁って言えない時代が来るかもな
わりとマジで
362:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:29:55.66 ID:WzIGOBBUa
制汗スプレーのCMとか「男の汗くっさーい」的なのがほとんどやけど逆ならとんでもないくらい炎上するやろうな
366:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:30:22.58 ID:+vUObWr1d
>>362
実際男臭いのは男でも嫌や
387:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:32:28.54 ID:JzsSzv5A0
一周回ってカミさん呼びの時代が来るんかな
これで怒られることないやろ
393:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:33:28.28 ID:J/xtwWwPa
他人の妻をカミさんなんて呼べへんやん
「奥さん」以外に最適解はないものか
401:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:33:48.28 ID:pVJGVL/ed
私と結婚していただいたお姉様
が正解や
418:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:35:18.06 ID:YfqfJn0u0
つれあいが正解に近いって聞いたで
他人に言う時は「おつれあい」
428:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:36:27.40 ID:+tlUFhrV0
お連れさんでにげきれ
434:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:36:53.87 ID:8Qwd4JI9d
夫婦もあかんのやないか?
男が先に来とるで
これからは"最強の二人"と呼ぶべきや
470:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:38:59.30 ID:HFyNvtjk0
>>434
草
439:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:37:08.33 ID:+IzCx+kG0
妻で大体いいけど妻方の実家いくときはなんて呼べばいいかよくわからん
467:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:38:55.76 ID:jn3/aJ1O0
>>439
名前+さん呼び
552:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:46:13.60 ID:bR3ZvTwKd
ワイ「パートナーが」
フェミ「ニッコリ」
566:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:47:18.17 ID:s6XEMnRP0
>>552
フェミ以外「あっ…」
594:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:49:16.11 ID:uaKFqyqb0
>>552
パートナー呼びは普通の人はあってなるな
606:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:50:15.46 ID:1+Oovg3DM
>>594
そうなのか?
565:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:47:14.73 ID:hfytXQtk0
うちのアモーレがさぁ~
648:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:53:45.99 ID:AufQkatK0
ダーリンだぞ
男女問わず使える
653:風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:54:20.32 ID:JzsSzv5A0
>>648
中年夫婦がダーリン呼びは…って思ったけどそれはそれで仲睦まじい感じあってええわ