頭の回転が遅くて人と口論になった後に「今考えたら何であんな屁理屈に丸め込まれたんだろ...」ってなる
って後悔するのしんどい
戦う土俵を間違えてるなそれは
ガ○ジではない程度の回転の遅さだから薬を処方してもらうとかは出来ないだろうし
こちらから口論を吹っ掛けた事はない
すげー仲悪い奴がいて、そいつにいつも一方的に人格否定とかされてた感じ
今はもう縁切ったけど
適当にスルーして我が道を行け
まあ口論以外で頭の回転の遅さがネックになったことないしな
そうするのが最良でしょうね
そういう人には言い返しても仕方がないのでそのままで良いと思います。
否定することが目的になっている人にはどんな理屈も通用しません。
俺も何度も我慢しようと思ったんだけど、何で一方的に否定され続けなきゃいけないの?ってなってつい言い返してしまってた
今はもう縁切ったけどまだこうしてたまに苛ついてる
会議で意思決定は止めてほしい こういう人の意見も得たいなら即決定せず思考をまとめてメールで提案する時間を作るべき
まだギリギリ学生だけど社会に出たらそんなことあんのか...
頭の回転速くしたいな...
「こいつは考える時間を与えたら論理的に回答できるやつだ」って思わせたら勝ちよ
それまでがキツかったけど
どうやったらそう思わせる事ができる?
あまり想像がつかない...
会議中に振られたら「難しいので今すぐに判断できないですわww」っつっといて会議後思い付いたら仲の良い先輩に「会議の件なんすけど」って言ってた
その先輩から始まって今はチーム内で「こいつは時間与えたらなんか鋭いこと言ってくる」キャラになった
勿論他にも色々上手くやったが
三角関数とか絶対に図を書かないと解けないし、2桁同士の足し算引き算が遅くて就活のwebテストでボコボコにされたわ
焦ってる様子を見せるとより調子に乗るだろうしなあ...
冷静にあしらうのがいいのかもね
流石に変なもの買わされたりカルト入教はないかな
変な契約はありそう
違和感はあるけど、何が引っかかってるのかわからなくて、あとでわかるケースが多い
ちょうどこんな感じ!
ああいうのって相手は意図してやってるのかな?
情報量を多くして多くして、どこが辻褄合ってないのかを隠すような論法って
ノホホンとしてるとやられるぞ
正直これはある
言い返していながらも心の底ではキツイことは言いたくないとか考えてるし
でも相手は容赦なく攻撃してくる感じ
けっこう共感してくれる人多くて嬉しい
俺だけかと思ってた
全部メモ取りながらじゃないと話に付いていけなくなる
あんなの適当なこと話してるだけだぞ
5chで培った煽りスキルとレッテル貼りを駆使すればおまえに敵うヤツはいなくなる
一回メモ取りながら人狼ゲームやらせてもらったんだけど(本当は駄目らしい)一応整合性取れてるんだよな...
まあ適当言ってるケースもあったけど
適当言って場を支配するのも頭の回転の速さが為せる技のような気もする
少なくとも俺には出来ない
俺はその質問で完封された
問題数少ないけど一問一問時間のかかる二次が得意なやつ
その違いと変わらん気がする どっちも必要なスキルだし得意な方で生きれば良い
大量に解くのはマジで不得意
webテストとかパニックになりかけた
俺だけ遅すぎて笑われてたもん
戦いとはすなわち如何に相手の不意をつくか
圧倒するとか怒らせるとかで相手を混乱させて能力をフルに発揮できないようにするのは常套手段よ
元スレ
頭の回転が遅くて人と口論になった後に「今考えたら何であんな屁理屈に丸め込まれたんだろ...」ってなる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613935950/
頭の回転が遅くて人と口論になった後に「今考えたら何であんな屁理屈に丸め込まれたんだろ...」ってなる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613935950/
コメント一覧 (8)
-
- 2021年02月23日 16:13
- 口喧嘩は威圧しながらある事ない事をたくさん投げつけて相手の処理落ちを狙うのが定石だよな。女によくある昔話を蒸し返すやりかたはかなり効果的。
-
- 2021年02月23日 16:47
- 自分から口論吹っかけてるわけじゃないなら、「黙れ」でいいぞ。
仕事上の会議とかなら予め争点となりそうな部分を予想しておいて対策くらいしとけ。
何も用意せず会議に挑んだ時点で負けた。
-
- 2021年02月23日 17:11
- あるあるやな
極力そうならないように持って行くしかない
なったら全力で逃げるかそうなった時点で負けと割り切る
-
- 2021年02月23日 18:06
- わかる。
もし口論になったらこう言ってやろうって考えてるけど、いざ口論になるとうまく言葉が出てこない。
そしてもっと言い返せば良かったと後悔する。
これの繰り返し。
-
- 2021年02月23日 18:27
- 人狼ゲームの話はパッと答えてるように見えても、多分その役職なら問題はないな。ってのをずっと頭の中で考えて整理してるだけだと思うぞ。
それか自分が名乗ろうとしてる役職を決めておいて、それに違和感が無いように発言に気を付けながら話しているか。
いずれにせよ頭の回転の速さに違いはあっても、その差は普段から考える事である程度は差が埋まるよ。まぁ分かっていながら考えない俺が言うのもなんだけどね
-
- 2021年02月23日 21:12
- 俺も頭悪いから辛い
口論とか暴言しか出てこない
-
- 2021年02月24日 01:49
- シャドーボクシングなら相手がどんな奴でも勝つ妄想はできる
後になって「こう言っていれば勝てた」と思った意見がもしその場で出せたとしても相手は反論してくる
が、その場合の「相手の反論」は「後から考えた最高の一手」を破る反論、そんなものを思いつけないから勝てた結果の想像しかできないので勝てたはずだと思えるだけだ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
関係は修復できなくなるけど。