女「家事手伝ってよ!」男「うるせぇ仕事してねぇくせに」
男「そんなことねぇけど俺は仕事、お前は家事ってやっていきゃいいだろ」
女「あたし1人に家事を背負わせないでよ!」机バン!!
男「じゃぁお前俺の仕事も手伝ってくれるのかよ」机バンバン!!
女「いまそういう話してないじゃん!!!」机バンバンバン!!!
机ワイ「いててて・・・」
これってワイが悪いんか?
コツを教えてくれ
受ける瞬間膝ちょっと曲げてすぐ戻すんや
なるほどサンガツ
次からそうするわ
してなくても論破とか以前に、「今そう言う話してないじゃん」の時点で議論とか無理そうやから素直に謝ってイッチが当番制を提案、たまに皿洗いとか洗濯担当してあげるのがベストやと思うで
なんで机のワイが提案せなあかんねん
てめえ机かよ。これ読解力ないワイの問題やわスマン
ええんやで
配慮がたりてないな
いやや死にたくない
ワイはずっとおんjしとるやで
おんjなんかするくらいなら家事手伝ってもよさそうやけどな
ワイ机やしおんjしかできひん
地震の時は頼りにしてるで
地震のときだけワイを盾にするのほんまやめてほしい
感謝されると机として生きた甲斐がある
子供はまだおらへん
返り討ちにしたるわ
ありがとうやで
ハンドスプリングは得意やから自信あるで
論理も何もワイは黙ってバンバン叩かれてるだけや
バンバンバン!!!
代わりの机なんていくらでもおるねんぞ😁
コメント一覧 (16)
-
- 2021年02月21日 10:44
- おもしくな
-
- 2021年02月21日 10:58
- こういうのって程度問題だから、具体的にどういう生活をしているのかが分からないと何とも言えんな。
専業子無しで炊事洗濯まで手伝えと言っているなら妻側に甘えるなと言いたい。
だが、脱いだものは置きっぱなし、食べたら散らかしっぱなし、朝は起こしても起こしても起きない、ゴミはゴミ箱に入れない…みたいな事を夫側がやっているなら、主婦の仕事は家事であり医学的には健常者のはずの夫の介護じゃないと言いたい。
-
- 2021年02月21日 11:23
- 机のはなしやろ
-
- 2021年02月21日 11:59
- 家庭裁判所に電話して聞くと分かるけど、専業主婦でも旦那に家事を半分やる義務があるよ。裁判して負けるのは男。法律で決まってる。家事を男がやらない国って日本、アフリカの田舎、イスラムくらい。他は1人が皿を洗ったら1人が皿を拭く、あいた自由時間を2人で楽しむ。夫婦だから。家族だから。日本みたいに女が皿を洗ってるのに男がテレビを見てるのはレアケース。外国から見ると男はなぜ動かない?体に障害がある?病気?としか見れない。だから日本の男はモテない。日本の男は女が台所に居ても手伝わないと噂が出回ってるから。
-
- 2021年02月21日 12:29
- >>5
>日本の男は女が台所に居ても手伝わないと噂が出回ってるから。
それ、噂じゃなくて単なる真実では。
-
- 2021年02月21日 12:36
- >>5
富裕層でもないのに子供が学校行っても専業してるのなんて日本くらいなんだけどな。
-
- 2021年02月21日 13:40
- >>8
女は外で働かないで家を守るという価値観の国もまだまだあるけどな。
パート含む女性の就業率は日本は世界196か国中27位くらいだから、そう悪くないんじゃない?
-
- 2021年02月21日 12:31
- 専業「今日寝坊して朝ドラ見逃した。昼はママ友とのお茶会で大変。夫が家事手伝ってくれない。好きな事何も出来なくて辛い。。」
ママガチ勢「子供3人育てながら仕事バリバリやってます。最近ジム通いと趣味のお菓子作りも始めました。」
同じ女でどうしてここまで差がつくのか
-
- 2021年02月21日 12:49
- 机の世界も大変やね
-
- 2021年02月21日 12:50
- こういうのって実際に手伝うんじゃなくて要はねぎらえって事じゃねえの?
やってもらって当然って態度だったら男が悪いと思うし労わる気持ちがねえなら一人でいろよwww
-
- 2021年02月21日 13:05
- 女も仕事すればええやん
専業なんてやってるから舐められる
-
- 2021年02月21日 13:59
- ダラダラ長文書いてる奴には悪いが、机の話であって夫婦の話じゃない
そして机は何も悪くない
-
- 2021年02月21日 14:02
- 私と同じ苦しみを味わえとの意味
-
- 2021年02月21日 15:16
- 可愛い椅子さんをつれてくるから許してーや
-
- 2021年02月21日 19:17
- 剛性を鍛えろ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
通報しときなさい