昭和人「30歳?おっちゃんやんww」現代人「30歳?まだまだ若造やね!」←これ
なんでや
元スレ
昭和人「30歳?おっちゃんやんww」現代人「30歳?まだまだ若造やね!」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613631688/
昭和人「30歳?おっちゃんやんww」現代人「30歳?まだまだ若造やね!」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613631688/
コメント一覧 (12)
-
- 2021年02月19日 22:53
- なんj便所落書きまとめ速報
-
- 2021年02月19日 22:55
- 歳をとっただけ定期
子供から見たら30過ぎはオッサンだわ。
-
- 2021年02月19日 23:25
- 30才は今でもおっさんだぞ
-
- 2021年02月20日 00:19
- 子供から見りゃおっさんだし、40歳50歳から見りゃ若造だし、どっちもおかしくないだろ
-
- 2021年02月20日 00:21
- 昔からやでw
いつの時代も自分が若い時は30歳ぐらいがおっさんに見え、年取ってくると「30なんて若造」とか言い出すw
-
- 2021年02月20日 03:21
- 保険の60歳掛け捨てが商品として成り立ってたんだからそりゃ価値観も変わるわな
-
- 2021年02月20日 03:55
- 昭和は16から働く人も少なくないし、高卒18で大体働いてた
大学出て22で働くやつはガチモンのエリートだけ
昭和は20代前半で結婚して、30手前でマイホーム
平成初期なんて28歳くらいで結婚する晩婚化が騒がれてたのに、令和では20代で結婚するのが早い扱い
実際、社会的猶予期間が18〜20歳から18〜24歳に引き上げられたしな
-
- 2021年02月20日 04:54
- ワイの会社に70のおじいちゃんいるんだけど60でも若造らしい
-
- 2021年02月20日 21:09
- 中卒高卒で働く奴が減って大卒院卒が増えたからやろ?格好つけてモラトリアムとか言うらしいが
-
- 2021年02月21日 11:24
- >>10
今の時代は中卒じゃブラックにすら入れんから仕方ない。
-
- 2021年02月21日 12:09
- 最近は40代でも若手扱いなんですが…
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
平成元年時点で
生まれてないシン