日本「着うたサイト乱立させるぞ!!!!Pay乱立させるぞ!!!漫画アプリ乱立させるぞ!!!」
マジでバカだわ
客目線で考えて誰が特定の店でしか得しないキャッシュレスを使うんだよ
海外知らないだけで一般的なんじゃないの
それでも棲み分けしてるしだいぶマシ
日本なんか局ごと、下手したら番組単位レベルの専用のサブスク作ってるからな
もうアホかと
Kindleがまさにそのパターンだな
国内の出版社が統一規格の電子書籍作れば良かったのに
色々と乱立してるうちにKindleに美味しいところを全て取られた
DMM電子書籍いいぞ。年に3回スーパーセールで全年齢定価から50%還元やる。
定価(税抜き)から半額還元だから、500円税抜き(550円)のを買って250ポイントもらって、
また同じシリーズのをポイント使って買ったら300円でまた250ポイントもらえる。延々繰り返せば実質税抜き金額の半額でそろえられる。こういうセールをゴールデンウィーク・夏休み・年末年始にやっている。
Kindleみたな専用端末はないけどWindows・Mac・iOS・Androidで使えるアプリがある。
元スレ
日本「着うたサイト乱立させるぞ!!!!Pay乱立させるぞ!!!漫画アプリ乱立させるぞ!!!」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612206509/
日本「着うたサイト乱立させるぞ!!!!Pay乱立させるぞ!!!漫画アプリ乱立させるぞ!!!」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612206509/
コメント一覧 (18)
-
- 2021年02月02日 11:17
- まあJRが東と西でSuicaとICOCAに分かれている時点でおかしいんだけどな。
国交省仕事しろや!
もうSuicaに統一して全国的なインフラにすればいいのに。
インドとかには安いハンディタイプの読み取り端末輸出しているんだぜ。
国内でもやったら良いのにな
邪魔する奴多過ぎや。
-
- 2021年02月02日 11:22
- 漫画アプリ統一なんてしたら無料で読めなくなるだろうが
-
- 2021年02月02日 11:43
- >>3
お前みたいな無料乞食がマンガ文化を潰すんだろうな
-
- 2021年02月02日 11:48
- 一人勝ち狙おうとしてみんなで仲良く共倒れ
-
- 2021年02月02日 12:19
- もはや国内のガイサービスにはいっさい近寄らない外資がサービスインしたらそれを使うのが大正解
-
- 2021年02月02日 12:45
- 周波数が東西で違う国で何を今更
-
- 2021年02月02日 13:11
- 絵文字もキャリアバラバラだったのが、googleがandroidのためにUnicodeに提唱したことで、統一規格化されて、世界中で利用されるようになったしね。
そして、キャリアの絵文字規格は消え去った。
同じように決済も統一規格を作れたところが勝利すると思う。
No1は我が道を行けばいいとして、2位以下または新興メーカは統一規格ぶちたてていけばいいと思う。
-
- 2021年02月02日 13:46
- これガチで思う
ポイントカードだって全部統一して欲しいし
電子マネーこんなにいらんやろ
選択肢ありすぎて逆に不便
-
- 2021年02月02日 16:40
- いやほんと
電子マネーは国が介入できんのか?
硬貨紙幣電子マネーでやってくれたらよいのに
-
- 2021年02月02日 19:19
- 俺に対する皆の評価も統一して欲しい
カッコいいブスって何やねん
-
- 2021年02月02日 21:02
- あいつらの頭ん中戦国時代やねん
-
- 2021年02月02日 21:57
- じゃあ国が先導してやればいいかというと、結局国も特定企業と癒着してたりするからな
外資に支配された方が便利というね
-
- 2021年02月02日 22:53
- 電子書籍なんて立ち上げ1~2年でサ終、今まで買った本は読めません返金もありません!
ってのが何件もあったからな
それでも新規サービスは信用されなくなり、Kindleが数年安定させてやっと信用されるようになった程度というね
-
- 2021年02月02日 22:56
- ドコモやらAUが独自規格のSNS作ってる間に
韓・国産のラインにユーザー奪われたのも間抜けだし
スマホに不要な機能いっぱいつけて高くしてる間に
ギャラクシーとアイフォンに客奪われたのも、日本企業ってなんなんだろうな
-
- 2021年02月05日 15:04
- 海外の統一規格うんたらいうけど、その規格は海外で殺し合いして生き残ったものじゃねーの?
結局力のあるところとか国が強引に進めた奴を統一規格にしてるだけだからどの国も変わらんよ
-
- 2021年02月05日 20:39
- >>16
馬鹿ほど切り取られた一部の結果でギャアギャア騒ぐ、という良い例だよな。
-
- 2021年02月07日 02:51
- それぞれが競争の中で勝ち抜くために進化していってくれるならいいんだけど
そうならんでただ潰しあってるのがほんとクソ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
漫画村で変わるかと思ったけど結局あいつら潰すだけ潰して何一つ学んでなかったわ
結局英語圏や中国語サイトで似たようなの出回ってるわ。特に中国サイトは知ってるだけで違法アップが5あるわ。まぁ日本人は日本語しか出来ねぇやつ大半だから知りもしねぇか