女「今度ワイ君の家にご飯作りに言ってあげるよ!私結構自炊してるから!」ワイ「ほーん」
ワイ「お、すまんな」
女「あれ?ピーラーない?」
ワイ「ピーラー?」
女「皮剥くやつ」
ワイ「いつも包丁で剝いてるからないわそんなの」
女「…えっ、なんで?ピーラーないとじゃがいも剥けないよ!?」
ワイ「ほなワイが剥いたるから別のことやってや」
女「もういい!帰る!」
ワイが悪いんかこれ
これは普通に正解
この場合において100点のセリフで草
言うほど100点か?
と
手軽は違う
手軽さを求めないほうが数をこなしてないエアプ
>>10
エアプは君らや
じゃがいもとかさといもみたいな凸凹しとるのは包丁の方が剥きやすい
じゃがいもと里芋が同じ感覚なのがやべえよ
どんなひでえ剥き方してんだ
ガ○ジみたいな剥き方してない限り凹凸が激しいもんはピーラーのほうが剥きやすいわ
それはお前が下手くそなだけや
一流の料理人でピーラー使ってるのなんか見たことないわ
ジャ○プは履歴書を手書きしたりピーラー使わなかったり大変だね
あー料理動画ばっか見てるうちになんか勘違いしちゃったのかな
>>35
いや普通に料理してたら常識やろ
ワイ元調理師やけどみんなピーラー使うぞ
芽も取れるし
カレー作ったことないんか?
作るけど包丁で事足りるやろ
大根は包丁で十分早いやん
大根みたいなでかいもんいちいち切り分けた後で
一つ一つ剥かないかんやんガ○ジか?
包丁で縦にすーやで
まぁ1本まるごと剥いたことはないけど…
と思ってる間に包丁を使い慣れてそのままって奴は結構いそう
デコボコの奴はピーラーいるわ
皮なんて見た目の問題なだけで栄養豊富なんだから普通剥かんやろ
りんごは皮剥かねーぞ
ガチで料理せん奴でピーラーどころか包丁も塩もみりんもなかったらどうすんねん
ガチで料理せん奴んちに醤油とかマヨネーズはあるのに塩と砂糖ないとかあるあるやな
家族いてそこそこの人数分の物量ならピーラーのが絶対早いで
家族いてそこそこの人数分の物量を母親が包丁でこなしてる家で育つと
一人暮らしする頃にはそれが普通になっとるからなあ
ワイは使ったことない
「料理なんて簡単じゃんw」とイキるおっさんになりそう
缶詰を開けるときは缶切りを使うやろ
皮剥くときはピーラー使えや
今どきプルタブがない缶詰あるか?
トマト缶はいまだに缶切り必要なの多いな
元スレ
女「今度ワイ君の家にご飯作りに言ってあげるよ!私結構自炊してるから!」ワイ「ほーん」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611431130/
女「今度ワイ君の家にご飯作りに言ってあげるよ!私結構自炊してるから!」ワイ「ほーん」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611431130/
コメント一覧 (19)
-
- 2021年01月24日 12:22
- >>1
30年以上前にはピーラーあったしな
-
- 2021年01月24日 11:19
- ピーラーだけで盛り上がれるの平和すぎるだろ
-
- 2021年01月24日 11:23
- ピーラーマウントタイプの嘘松
-
- 2021年01月24日 11:30
- こういう「できるから多少手間がかかってもいい」ってやつは、なぜか固定観念が強すぎるんだよな
-
- 2021年01月24日 11:32
- >一流の料理人でピーラー使ってるのなんか見たことないわ
料亭なんかでピーラー使わないのは同じ大きさにそろえるためかなりの無駄が出るのを無視して皮を剥きつつ整形するから皮だけ薄く剥く必要が無いからだろ
例えば里芋は六方剥きにするがあれやるのにピーラー意味あるかよ
-
- 2021年01月24日 12:08
- どうせ「ピーラーないと皮も剥けないのか」みたいな無駄な煽り入れたんだろ
-
- 2021年01月24日 12:08
- どうせピーラーのやり取りで怒鳴るか露骨に不機嫌な顔見せたんやろ
女がわざわざ来てくれて帰るってどんだけ酷い圧迫したことやら
スレ内の態度でカスだとわかるわ
-
- 2021年01月24日 12:13
- 皮つきポテトフライが食べたくなってきた
-
- 2021年01月24日 12:16
- >>8
太めに切った奴で頼む
-
- 2021年01月24日 12:42
- この先もご機嫌取りにつかれそうな相手さんですねっていう感想。
それが好きなら楽しめばいいのだけど。
-
- 2021年01月24日 13:20
- 男爵ならスプーンで皮こそぎ落とすと楽だし怪我の心配ないしでおすすめ。
メイクイーンはどっちでも大差ないし好きな方で。
-
- 2021年01月24日 13:47
- パスタ茹でる時にタイマー使わなそうやな
-
- 2021年01月24日 14:12
- 途中から包丁派とピーラー派論争になってて草女どこ行ったんだよwww
ワイはピーラー派。包丁怖くて扱えないンゴねぇ。
-
- 2021年01月24日 16:14
- これ普通に考えてこんくらいでキレて帰るとかないし
イッチが余計なこと言ってキレさせたんやろ多分
-
- 2021年01月24日 16:24
- ワイ面倒くさがり、最終的に「皮がついていても食える」に行き着いた模様
ちゃんと煮込めばいいだけや
-
- 2021年01月24日 20:21
- 料理に関して、イッチが馬脚を露わしただけじゃないか。
-
- 2021年01月25日 19:33
- ピーラーって一流の料理人でも普通に使うのに楽=初心者みたいなイメージ持っとる奴おるよな
-
- 2021年01月29日 03:45
- ワイなんか超絶ぶきっちょやから自分の手の皮を剥くか、一回りじゃがいもが小さなるで
十字に一周させてチンしたら
簡単にむけるらしいがそもそも、十字がずれるどうしたらええんや?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
出来ない人も結構いると思うよ。