上司「このファイルPDFにしといて☺」わい「はい🤟」
わいも別のことしてるんやが😀
そうだな
お前はシュレッダー名人だもんな
毎日助かってるよ
はい😢
毎日暇だと不憫だろって
だよな😨
コメント一覧 (10)
-
- 2020年12月25日 07:45
- せや!.pdfっと!
-
- 2020年12月25日 08:03
- お前の5分よりも上司の5秒の方が大事だと考えられたんじゃね
-
- 2020年12月25日 08:10
- powder diffraction fileかもしれんし……
-
- 2020年12月25日 13:28
- まじでやり方知らん上司はいっぱいいる
ジジイは普段しない操作は覚えない
-
- 2020年12月25日 13:40
- 80近い役員でもそれくらい簡単にできる人もいれば、50くらいで一本指ぽちぽちでゆっくり文書入力で誤字脱字だらけの無能もいるんだよな
20年以上パソコンを使う環境にいながらまともに操作もおぼつかない人達ってマジで使えないんだわ
-
- 2020年12月25日 21:31
- 要はその内容を読んて理解しとけってことだろ。昔ならコピーしとけってヤツだな。
-
- 2020年12月25日 22:55
- 元のファイルをおまえが作るようにするための前準備だぞ
-
- 2020年12月26日 01:50
- フォントは埋め込みますか? アウトライン化しますか? PDF/X1a準拠ですか? 画像は圧縮しますか? JPGで? それともZIPで? バイキュービック法ですか? それともバイリニア? 解像度リミットは450と300? それとも225と150の方がいいですか? 読み取りと編集にパスワードは掛けますか? 何にします? Officeの書き出しで保存します? それとも仮想プリンタで? デファクトスタンダードのAcrobatですか? それともCubeの方がいいですかね? まさかまさか一旦プリントアウトしたのをスキャンするとかですかぁ? それからうんたらかんたら……
このくらいまくし立てれば「こいつウゼェ!」と思われて、以後頼まれなくなるぞ。
-
- 2020年12月26日 16:09
- 元のデータがどういう状態にあるかで結構違うだろ
-
- 2020年12月27日 17:19
- 紙だったらスキャンに時間かかるやろ。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク