免許センター(その県に1つしかない)「免許取得は朝8時からやで~」
1:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:18:53.83 ID:StbqHzsT0
早すぎやろ
2:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:19:38.14 ID:1XTX/3bAd
午後からのなかったっけ
4:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:20:10.11 ID:A7WLvppn0
4つとかある方が嫌だわ
5:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:20:22.24 ID:60OmCcuJd
鴻巣遠すぎやボケ
6:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:20:29.32 ID:3QEZmy6fd
千葉はわりとええとこにあるぞ
27:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:26:31.21 ID:6tjahU4Q0
>>6
東西線浦安から海浜幕張クッソ行きにくくて切れそうになってたわ
39:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:28:42.60 ID:3QEZmy6fd
>>27
海浜幕張直通ない時は幕張本郷からバスのが楽だぞ
48:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:57.25 ID:cpbkTI710
>>27
言うほどか?松戸とかそっちの方行くより全然ええやろ
8:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:21:05.86 ID:ago+JHDh0
二俣川とかいうそび糞
12:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:23:17.75 ID:QyPF+NuA0
>>8
せめて駅にビジホあればな
89:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:36:54.22 ID:o9s5SC5w0
>>8
ついに日吉と二俣川が繋がることに感涙
9:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:21:21.94 ID:JwsuYL9/0
聖籠町…
10:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:22:03.22 ID:+Z+pue120
うちの県は2つあるで
11:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:22:41.44 ID:lmI6oQh+0
ゴールドは駅前でええで~w
52:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:30:18.38 ID:/THgccvia
>>11
京都駅は車で行けんから不便やわ
14:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:23:30.05 ID:Jbv3oQl3d
昼からのなんて行ったら確実に夕方コースやもんなぁ
16:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:23:59.48 ID:dULyfFlAM
免許更新で貴重な休日1日潰されるからな
17:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:24:16.13 ID:nqohJWf40
神奈川埼玉に1つしかないのはバランスおかしいわな
18:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:24:31.56 ID:rhQwzXWt0
朝6時ころからみんな並んでるぞ
19:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:24:50.30 ID:k+A8KIxId
面積でかい県は大変そう
21:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:25:30.47 ID:RC+a72CPd
京都マジで何も無くて草
よく分からん住宅地しかねえ
23:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:25:47.21 ID:/9FLqIS8d
幕張、流山とか最高の立地
房総の人らは大変だろうが
29:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:26:47.80 ID:3QEZmy6fd
>>23
幕張はマリンスタジアムと同じくらい駅から離れてると言うと逆に絶望感
55:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:30:55.77 ID:MQO+aH4iM
>>29
マリンはそんな遠くないやろ
初めていって驚いた
PayPayの唐人町よりも全然近い
117:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:45:52.08 ID:aIpEsoZh0
>>29
でも隣のイオンに今度駅できるやろ
121:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:47:11.12 ID:3QEZmy6fd
>>117
あの謎のロータリーが遂に日の目を見るのか…何年前からあったんやろ
129:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:48:42.17 ID:5/PINvy4M
>>121
できたときからあるんだよなぁ
26:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:26:21.00 ID:k+A8KIxId
鴻巣とかいう免許取得以外で行くことが無い市
72:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:33:21.14 ID:dz5EM7vW0
>>26
ちょっと混んでるラーメン屋があるぞ
28:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:26:46.83 ID:gS5xbBg40
幕張に作ったの有能やわ南にもう一個作れと思うが
30:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:27:03.95 ID:nGLsLBbT0
平針は地獄
42:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:14.18 ID:n2FOCQb1a
>>30
駐車場はありません!(ドヤァ)
💩
31:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:27:45.24 ID:VCPjn1hna
二俣川の免許センター綺麗になっててビビった
40:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:28:49.69 ID:QyPF+NuA0
>>31
カフェもいい感じやし最高やね
33:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:28:03.19 ID:a9SHs2std
更新なら最寄りの警察署でやるよね
43:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:26.54 ID:eO2b/OgOd
>>33
ワイのところはゴールドでも無理やな
35:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:28:06.54 ID:tYFd4XmGa
鹿沼バスで行くと高すぎるンゴねぇ
44:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:32.14 ID:enBpdcJz0
鮫洲免許センターという常時空いてる穴場よ
45:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:34.74 ID:gii0ERMcp
ワイ相鉄民唯一得意げになれる瞬間
46:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:45.27 ID:JEijgHYk0
大阪は二箇所や!どや!
47:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:29:49.54 ID:QhimhxPm0
手稲ってなんやねん土地なんかいくらでもあるんちゃうんか
51:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:30:06.21 ID:UUpshCXK0
北海道は片道3時間とかあるから死ねる
53:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:30:21.24 ID:skltZrjB0
なぜか地の果てにあるんだよな
それこそ車がないと到達できないような
あれなんなんやろうな
172:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:58:48.58 ID:U1qb/uzz0
>>53
あんな不便な都会に作るならもっと田舎で駅からもアクセス良好な所に作りゃいいのにといつも思う
54:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:30:29.14 ID:ccb8hC0bd
免許人口百万につき一ヶ所作るべき
北海道とか長野とか面積広い田舎は別として
56:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:00.97 ID:+1MYFr8i0
岐阜
運転免許試験場
多治見運転者講習センター
飛騨運転者講習センター
東濃試験場
八幡試験場
57:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:07.62 ID:MZhksM9h0
免許センターまで運転していく為の免許が無い😭
58:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:10.92 ID:iD1m+7mxa
しかも筆記落ちたら通い直しと思うと
60:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:15.70 ID:cpbkTI710
千葉は立地良すぎて混みやすいわ
61:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:32.31 ID:x8eXsvU3M
大阪ひどすぎひん?
今学科試験予約制やから予約しようと思ったら2ヶ月待ちやで
終わっとるやろ
62:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:40.64 ID:nHeLxv6qd
岡山の免許センターはファ○キンなところにあるな
63:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:31:45.08 ID:jqZ5xhj/r
栃木は不便ランキング上位に来てるな
那須や足利とかどうやって8時に鹿沼に行けんだよ
69:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:33:04.65 ID:zrp3p1qrp
>>63
周りガチでなんもないしな
64:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:32:07.65 ID:701owPCoM
静岡は3つか
65:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:32:17.59 ID:cVNRPfyq0
免許更新の時に交通安全協会にお布施するの断ると一介の受付おばちゃんなのに不機嫌になるのは何でなの
どうでもいいだろうしあっさりスルーされると思ってたからちょっとビビったわ
73:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:33:38.85 ID:6E7Z41KbM
>>65
ならないだろ
素に戻るだけや
66:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:32:26.35 ID:jTZsavWWp
山口市とかいうクソ&クソ
80:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:35:04.25 ID:iD1m+7mxa
>>66
受かった帰りにマック寄るぐらいしかすることのない土地
67:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:32:32.76 ID:nqohJWf40
島根でさえ東西にバランス良く2つあるで
68:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:32:49.77 ID:zL+RgkaB0
田舎には1つしかないのか
70:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:33:09.14 ID:c2qB1mvC0
でも鴻巣には人形があるから…
71:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:33:18.26 ID:1t9A0E/J0
なんで埼玉は鴻巣なん?
戸田公園あたりにでも作ろうとしたら作れるやろ?
75:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:34:21.30 ID:1zy6KtP8p
更新なら警察署いけや
ほぼおっさんと1対1になるけど
77:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:34:38.46 ID:2epeslbD0
免許更新は近くの警察署で出来るから助かるわ
79:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:34:51.01 ID:BlIt7hdxa
青森ですら3つあるんに
81:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:35:34.40 ID:/FM9YMlT0
羽束師とかいうゴミ
ゴールドなったし二度と行かんわ
105:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:42:38.70 ID:bX9Xz50Za
>>81
長岡京駅から歩いたぞ
82:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:35:37.08 ID:5/PINvy4M
最寄り駅徒歩圏内の二俣川は神だった…?
83:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:35:57.95 ID:QyPF+NuA0
>>82
徒歩圏内…?
96:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:38:47.75 ID:5/PINvy4M
>>83
15分ならギリギリ圏内でいいやろ(適当)
149:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:52:15.62 ID:zOpW1KKZ0
>>96
なお山の上
85:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:36:19.54 ID:xIhFO77Cd
京都はゴールド以外試験場コースなんだよなあw
86:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:36:27.38 ID:sAi6P+7ep
初回は行かなアカンから最低2回は鴻巣参り
88:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:36:53.82 ID:w677bQeXd
土佐清水や室戸まで同じとこ集まらんといかん高知かわいそう
91:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:37:08.99 ID:oZyysgO40
熊本は地獄やで
116:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:45:41.17 ID:XYOExQI0p
>>91
今年更新行ったらそこそこ密になってて草
95:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:38:43.38 ID:/vCCmbK5d
和歌山県ですら和歌山市田辺市新宮市の3つあるわよ?
センター試験会場和歌山市にしかないけど😰
97:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:39:06.20 ID:Hxke8N3z0
県に1つ…🤔
98:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:40:20.69 ID:IY2+y3NRa
予約制になったのに免許の期限内に空き枠なくて延長の申請せなアカンかったわ
99:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:40:46.42 ID:WfB8PTxRa
流山ほんま有能
ちな我孫子
101:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:41:12.16 ID:+NMcfoco0
石川もまあまあ糞
102:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:41:39.39 ID:Q1VkSHO70
言うて3年とか5年に一回行く程度やしなイベント感覚で行ける
103:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:41:59.63 ID:HMJ4UtNiM
一発試験受かったけど取得時講習が半年後まで予約取れんとか草はえますよ
104:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:42:30.28 ID:YsufUgfTp
聖籠町遠すぎや
106:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:43:21.31 ID:Jkqs2lYaa
大阪も地味に遠い場所にあった記憶
108:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:43:36.22 ID:5p/P5CON0
2時間かけて電車で行ったけど
その間ずっと学科試験の勉強できたから丁度良かった
110:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:43:57.82 ID:RbulAcoHd
神奈川の人口で免許センター1個しか無いのは草
113:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:45:09.76 ID:5/PINvy4M
>>110
松田とかにあるだけで全然違うだろうにな
232:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:33.77 ID:B6/sTcDx0
>>110
箱根から二俣川行く人かわいそう
241:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:15:31.87 ID:dp1dLthI0
>>232
二俣川から箱根行くと置き換えるとちょっとした小旅行やからな
感覚おかしくなるで
111:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:44:19.36 ID:oT5W8Cpxa
ワイ府中住んでたから最高やったわ
チャリで行ける余裕よ
112:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:44:36.45 ID:rSPDQqWip
門真はそこそこ
広島も行ったけどこれはクソ
115:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:45:12.73 ID:skDaCxju0
平針いつまで工事しとんねん
119:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:46:50.68 ID:TvffKai/0
秩父の山奥に住んでる人は免許取るのに泊まりがけや言うてたわ
123:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:47:20.73 ID:1t9A0E/J0
>>119
それは言い過ぎやろ
139:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:50:30.82 ID:5/PINvy4M
>>123
山奥って言っても駅近くなら三峰口でも間に合う
駅もないそれこそ三峰神社の方なら朝間に合わないんよ
120:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:47:00.92 ID:CWvGSxyxa
朝8時からやで~→一応7時30分頃行ってみる→普通に並んでるし普通に手続きやってる
122:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:47:13.84 ID:WdlyfChQ0
免許センター「来るには車が要るで~」
124:風吹けば名無し(茸) 2020/12/23(水) 08:47:21.53 ID:0aAhICEXd
いま教習所通ってるんだが東京はどこや?
126:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:47:51.93 ID:1t9A0E/J0
>>124
鮫洲府中や
131:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:49:16.22 ID:bdv+WGxEa
鮫洲
江東
府中
都庁
神田
さすがやな
133:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:49:18.62 ID:2LJ5CPuIa
府中免許センターも辺鄙なところにあるんよな
府中駅から全然離れてるし、墓地の真ん前にセンターあるし
134:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:49:18.78 ID:F1DbNndnd
鮫洲とか以外に車で行けるしな
駐車場だいたいあいてる
136:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:49:59.43 ID:dp1dLthI0
二俣川の免許センター建て替えるくらいなら移転しろや
海老名とかそのへんでええやんけ土地も余りまくってるんやし
138:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:50:24.17 ID:+e4FfjiAd
>>136
相鉄の存在意義がなくなるのでNG
137:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:50:02.14 ID:mS+cS15w0
神奈川は西にもう一つ作れや
145:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:51:32.27 ID:QTUQrmFTa
明石ってどっからもそこそこ近くて有能
車で行けるし
153:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:53:19.90 ID:SQ2RCAxDd
全国で免許センターに一番遠いのってどこやろな
離島やとは思うけど
157:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:54:51.10 ID:5/PINvy4M
>>153
青ヶ島やろなぁ
159:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:55:45.04 ID:3QEZmy6fd
>>153
東京都の離島ヤバそう
165:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:56:46.32 ID:13yE355sd
>>159
流石に警察でできるで
185:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:01:53.22 ID:+1MYFr8i0
>>153
稚内-旭川運転免許試験場が244km
191:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:02:55.38 ID:uhFWNz+I0
>>185
もうたどり着けたら免許やってええやろw
154:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:53:23.77 ID:ZCtJhrxad
東京は土地代に雲泥の差があるから端っこにしか建てられないのは分かるけど鮫洲は遠い
練馬に造ってくだしあ
155:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:54:01.06 ID:qlBea7lrM
ネットでできるようにしろよ😅
156:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:54:37.84 ID:uhUTj+OGa
教習所とか免許センターで見させられるビデオ大好きなのワイだけか?
158:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:55:30.44 ID:SmH2d7Tr0
>>156
たまにやたら曲がかかるのすき
174:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:59:19.27 ID:mVH+YC6L0
>>156
趣があるよな
160:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:56:08.14 ID:13yE355sd
南アルプス市とかいう電車が通ってないところにある無能中の無能
161:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:56:23.00 ID:HmjH162ga
郡山免許センターも大概やぞ😡
164:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:56:45.54 ID:DOPrqoGZa
鹿沼ワイ、免許センターが遠くて泣く
あそこほぼ壬生だから鹿沼からも遠いんだよ○ね😡
167:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:57:37.78 ID:HmjH162ga
なんで免許センターって電車駅からも遠いんだろうな🚃
糞田舎でも駅前にあればだいぶアクセス違うやろ
173:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:58:56.08 ID:3QEZmy6fd
>>167
実技試験要るからまとまった土地ないとイカンでしょ
169:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:58:07.71 ID:7mQxEP7Ad
ワイ二俣川の隣の駅に住んでて唯一よかったと思えるのが免許更新
170:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 08:58:16.09 ID:fooqdrgHa
ワイ奈良で1箇所や
しかも大和八木とか言う人間限界到達エリアにしかないとかいうぐう畜仕様
マジで○ね
177:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:00:15.38 ID:d5qSPXYU0
二俣川は川崎とか相模原とか横浜はちょっと不便やなぁで終わるけど
箱根とか小田原とか平塚とか秦野とかアッチ側の人達にとっては殺意しか分かんやろ
朝5時起きで家出ないと間に合わないんちゃう?
195:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:03:29.78 ID:d5qSPXYU0
>>186
確か県内の教習所からの試験は午前しかダメやったで
おお、もう…
198:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:04:04.89 ID:toUyEifwr
>>195
もはや前泊レベルやな
178:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:00:17.16 ID:zrHEl2nOa
試験コース必要だから土地が要るので僻地とかいう糞みたいな言い訳
免許センターなんて更新公布業務9割なんだから試験場だけにしろボケ
179:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:00:25.31 ID:uhFWNz+I0
サンキューゴールド免許センター
まあワイの県はそこまで不便な場所や無いけどもところによっては辺鄙な所にある県もあるよなあ
180:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:00:27.88 ID:jhCIr7Pya
初回以降は普通警察署で更新するよね……あっ
182:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:01:16.83 ID:5/PINvy4M
>>180
ゴールドでも平日しかだめだし…
188:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:02:17.92 ID:fooqdrgHa
>>180
ゴールドしか受け付けてくれへんし発行に数日かかるという無能っぷりやぞ
192:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:03:04.10 ID:dcUk82gtd
都庁で更新のワイ高みの見物
205:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:04:58.07 ID:yWAiEsZ/M
広島はめちゃくちゃ山の中にある
しかも山城みたいで
出入り口に覆面パトカーがウヨウヨおる
206:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:05:10.84 ID:qXC0xHIeM
東陽町、鮫洲とかいう有能オブ有能
208:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:05:40.04 ID:c2oVqn/O0
うちの県には一箇所しかないが、今ワイがパソコンを打ってるこの自室の窓から見える
220:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:08:50.23 ID:8lXQ/bvj0
明石も県で見ればわかるけど、駅から遠すぎィ!
どうせなら姫路と神戸2つ作れや
226:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:12:24.57 ID:4whxbAy/0
ママチャリで1時間かけて行ったわアホらしい
228:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:00.75 ID:s4EuNtK5M
光明池!門真!
もうちょっとバラけさせろや
231:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:14.28 ID:EUaT0Es30
チャリで15分くらいのところに免許センターがあるワイ高みの見物
234:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:48.37 ID:UOPf+6ced
>>231
ド田舎自白してて草
239:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:14:36.54 ID:EUaT0Es30
>>234
地方都市やし言うほどド田舎でもないんやが😡
233:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:37.84 ID:H6ZHV1oE0
交通機関使わせようとわざと遠くに作るよね
235:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:13:52.78 ID:Be0CCdUxa
コロナ時代なんやからネットでできるようにしろや
わざわざ行っても大したことせんししょうもないことに時間使いたくないんや
236:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:14:12.66 ID:vyZLwyMwH
ワイ瀬谷民二俣川が叩かれるのに驚愕
243:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:16:01.31 ID:IbNVuK5Pa
>>236
二俣川住んでても行くのめんどくさかったんやが
242:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:15:57.63 ID:uhFWNz+I0
土地があるのに態々山奥に作ってる県は利権の匂いを感じるやね
244:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:16:54.29 ID:rj09fxXQ0
2ヶ月しかないのに年末年始休むな😡
245:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:17:06.26 ID:yunHbwyKp
免許の更新しないといけないんでで仕事休めるメリットあるやん
246:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:17:22.01 ID:BFtDdjMB0
更新自体は午後から行きゃ空いてるのになんでみんな朝イチで行くねん
248:風吹けば名無し 2020/12/23(水) 09:18:28.80 ID:qvdl0QxjM
5時から開けや